陽和病院

  • 所在地:東京都
  • 病床数:260床
  • 看護師数:122名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり

【資料請求・見学会・職場体験受付中】精神科救急から在宅まで幅広く精神看護を学ぶなら陽和病院!自己決定と個人を尊重しております。

4月20日 就職説明会・見学会を開催いたします。(2024/03/15更新)

4月20日 10:30~12:00 就職説明会を開催いたします。

全学年対象に就職説明会・見学会・職場体験会も随時開催しております。
開催日などは調整可能ですのでお問い合わせください。
当院のことを説明させていただきますので参加をお待ちしております。。

ご不明な点はお気軽にお問合せください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

病院データ

病院名 陽和病院
病院種別 民間病院
病院機能 急性期 回復期 慢性期
病院の紹介 【陽和病院って?】
・病院機能や施設
精神科救急・急性期、精神科リハビリテーション、認知症高齢者など幅広い精神科医療を展開。
また、訪問看護ステーションや精神科クリニック、グループホームなども併設されており、入院医療のみでなく、在宅支援にも積極的に取り組んでおります。

・地域連携について
地域との連携を大切にし、地域のピア・サポーターも院内で活動しており、年数回地域の作業所等と協働で地域にお住まいの方にも参加していただけるフェアを開催しています。
病院では、医師・看護師・ケアワーカーをはじめ、作業療法士や精神保健福祉士、心理士、薬剤師など多職種が協働し、チーム医療を実践しています。カンファレンスなども活発に行なわれています。また当該病棟だけでなく院内・法人全体でのカンファレンスや地域関係者・ご家族・患者様本人も交えて地域で生活していくためのカンファレンスなども積極的に行ない意見交換や地域生活での支援についても丁寧に行っています。
診療科目 精神科
精神科
開設年月日 1958年12月6日
病床数 260床
職員数 310人
看護師数 122人
(ケア・ワーカー(看護補助)40名 )
院長 牛尾 敬
看護部長(総師長) 砂道 大介
看護方式 ■プライマリー・ナーシング一人の看護師が担当し、患者様と向き合い、個別性を尊重、継続性の看護を実践。
看護配置基準 ■精神科救急急性期入院料病棟 看護師 10:1 
■認知症・高齢者対応病棟 看護師・准看護師 13:1 ケアワーカー 30:1
■精神科一般病棟 看護師・准看護師 15:1  ケアワーカー 30:1
■高齢者病棟 看護師・准看護師・ケアワーカー 10:1
他、病棟・外来クラーク配属
外来患者数 約76人/日
年間24,322名  ※R4年度実績
入院患者数 約230人/日
年間入院者数843名 ※R4年度実績
看護部の3つの基本方針 『改めて精神科看護の臨床の原点を見つめ、そこに立ち返る』

【1】患者の個人を尊重しセルフケアーによる生活力の回復
【2】チーム医療の実践
【3】患者様にとっても職員にとっても安全で効率的な職場の実現
様々な委員会・部会活動 ■医療安全促進委員会
事故のない安全な医療を提供し、患者様と職員がともに「安全文化熟成」を図ることを目的に活動しています。

■行動制限最小化委員会
患者様の人権と尊厳に十分配慮し、法に基づく医療の提供と行動制限の最少化を図ることを目的に活動しています。

■倫理委員会
臨床で出会う倫理的問題について検討する場で、医師・看護師・精神保健福祉士・作業療法士・院外学識者等で構成され活動しています。

■虐待防止委員会
障害者虐待防止法に基づき、虐待を防止するための必要な体制など構築するために委員会を設置しています。(2024年4月より)

■電子カルテ委員会
電子カルテ運用に伴う様々な課題について、現場の意見を掬い上げるとともに、検討・共有・浸透を図るために活動しています。

■感染対策委員会
病院内感染防止を目的に、病院全体の各部署からの委員で構成しており、マニュアルの見直しや、教育・啓蒙活動等の役割を担っています。

■褥瘡対策委員会
褥瘡予防対策や褥瘡発生時のアセスメントや治療選択など、教育・指導的役割を担っています。

■中央教育委員会
病院理念の実現および医療の質の向上を目的に、新人研修・学会・各種研修会を企画・運営しています。

■看護部教育委員会
看護部の諮問機関として、年間の院内現任教育の企画運営を担っています。

■実習指導者会議
看護学生の学習環境を整えるとともに、より効果的に学んでいただけるよう実習指導者のスキルアップを図っています。

■プリセプター会議
新入職者への支援と教育を目的に、看護部長を中心に教育担当師長、主任、CNS、プリセプターが活動しています。

■ケアワーカー会議
チーム医療の一員として、知識・技術の向上、役割機能の充実に向け活動しています。

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種(取得見込) 看護師
採用人数 10名
募集対象 大学・短大・専門学校卒業見込み
看護師免許取得見込み
募集学部 看護系学部
応募・選考方法 書類選考、面接(WEB面接対応可)、作文(800字)
*直接応募
*マイナビからエントリー⇒応募書類を郵送⇒書類選考、面接(WEB面接対応可)、作文
提出書類 履歴書 卒業見込み証明書 成績証明書

給与関連

初任給 2024 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
大学卒業 217,000円 217,000円 0円
短大・専門学校卒業 210,000円 210,000円 0円
諸手当内訳:その他の手当は下記手当欄に記載
夜勤手当 あり / 都度支給
原則二交代制 夜勤1回につき1.0500円
その他手当 調整手当(看護師)33,000円 
住宅手当 12,000円 
通勤手当 全額
中勤手当 3000円 
モデル月収例 看護師・大学卒 モデル月収 304,000円
内訳:基本給 217,000円 調整手当 33,000円 住宅手当 12,000円 夜勤手当4回分 42,000円(1回 10,500円)
   夜勤手当は記載回数を超えた場合は超過分を別途支給いたします。
昇給・賞与 昇給 年1回 (4月)
賞与 年2回 (7月、12月)
勤務地 東京都練馬区大泉町2丁目17-1
医療法人社団翠会 陽和病院
勤務形態・勤務時間 二交代制
二交代
 日勤  8:45~17:00 実働7時間15分 休憩60分
 夜勤 16:30~ 9:15 実働14時間15分 休憩150分
 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 4週8休制
週休二日制(4週8休)
年末年始休暇 6日
リフレッシュ休暇 5日
年間休日  111日
年次有給休暇 初年度10日
出産・育児休暇、看護・介護休暇、慶弔休暇、公傷病休暇 有
福利厚生・加入保険制度 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
従業員支援プログラム契約有
奨学金制度 あり
退職金制度 あり / 退職金制度 有
保育施設 あり / 保育料の補助 有
法人グループ内に事業所内保育室有 利用可
被服貸与 あり / ユニフォーム・ナースシューズ 無料貸与
看護宿舎 あり / 法人グループ内に寮有 
 自己負担月額20,000円+水道光熱費
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙 喫煙専用室設置あり 喫煙専用室以外の対策あり
職員専用喫煙スペースあり。受動喫煙防止のため専用スペース確保
研修制度・教育制度 あり / プリセプターシップで一人ひとりのペースに合わせた指導を行ないます
年間計画による院内教育研修実施(勤務内補償)
院外研修への派遣(勤務内補償、研修費補助有)
eラーニング導入
日本精神科看護協会/精神科認定看護師資格取得支援制度有
メンター制度 あり / 入職後1年間は、プリセプターと実践指導者が新人一人ひとりをサポートいたします
プリセプター会議などを通じて、同期の絆を深めたり、困りごとのサポートを実施しています。
キャリアコンサルティング制度 あり / 精神科認定看護師資格取得の支援制度あります。
専門・認定看護師の就業状況 日本精神科看護協会/精神科認定看護師 1名
平均年齢 2023年 4月時点 平均年齢 40.8歳
前年度の新卒採用実績数 ■【前年度の採用実績数】
2023年度実績 17名(中途採用者8名含む)

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 2023年度実績 労働時間数:133.2時間(時間外勤務時間含む)/月
       平均時間外:2.1時間/月
有給休暇取得日数※前年平均 2023年度実績:16.4日/人(管理職含む)
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 育休対象者数 2021年度実績:男性3名/女性8名
育休取得者数 2022年度実績:男性2名/女性5名
育休取得者数 2023年度実績:男性3名/女性5名
女性管理職の割合※前年度 2023年度実績:40人中25人 62.5%
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 2021年度新卒 11名  離職0名
2022年度新卒 9名   離職0名
2023年度新卒 9名   離職2名
新卒採用者数(男性/女性) 2021年度新卒 11名 男性5名 女性6名 
2022年度新卒 9名 男性4名 女性5名
2023年度新卒 9名 男性3名 女性6名
平均勤続年数 2023年 4月時点 平均勤続年数 9.5年

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人社団翠会 陽和病院
電話 03-3923-0221(代表)
看護部長 砂道 大介
d-sunamichi@midorikai-youwa.jp

お電話で、「看護部職員応募」の旨お伝えください。看護部へ電話がつながります。
mailでお申込みいただくことも可能です。

ご応募お待ちいたしております。
住所

178-0062
東京都練馬区大泉町2-17-1 陽和病院

地図を確認する

アクセス ◆西武池袋線「石神井公園駅」北口よりバス15分。「大泉2丁目」下車、徒歩3分
◆西武池袋線「大泉学園駅」北口よりバス10分。「大泉4丁目」下車、徒歩5分
◆東武東上線「成増駅」南口よりバス15分。「大泉2丁目」下車、徒歩3分
◆東武東上線「和光市駅」南口よりバス10分。「大泉4丁目」下車、徒歩5分
◆有楽町線「地下鉄成増駅」1番出口よりバス15分。「大泉町2丁目」下車、徒歩3分
URL

公開期間:2023年12月1日~2024年11月

東京都の民間病院

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募