地方独立行政法人 奈良県立病院機構

合同募集 採用窓口

  • 所在地:奈良県
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

試験案内は2024年3月頃公開予定です!

令和6年度採用試験案内公開しました!(2024/02/29更新)

令和6年度採用試験案内(令和7年4月1日採用予定)を公開しました!
採用試験日程は下記のとおりです。
推薦試験:5月12日(日)
一般試験:4月21日(日)、5月25日(土)、6月29日(土)、7月20日(土)

申込期間、申込書類等は下記ホームページより採用試験案内をご確認ください。
http://www.nara-pho.jp/recruit/index.html#bosyuitiran-kango-kyouin

合同募集

地方独立行政法人 奈良県立病院機構 合同募集 採用窓口

●問い合わせ窓口

以下の病院は「地方独立行政法人 奈良県立病院機構」へお問い合せください。

以下の病院は、エントリー・各種申込を個別で受け付けております。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

病院データ

病院名 地方独立行政法人 奈良県立病院機構
病院種別 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)
病院の紹介 地方独立行政法人奈良県立病院機構は、患者さん、県民に最適な医療を提供できるよう、職員を育て、地域の医療機関と連携し、奈良県の医療レベルの向上に貢献することを目的に、設立されました。高度急性期・急性期から回復期まで機能の異なる3つの医療センター(奈良県総合医療センター、奈良県西和医療センター、奈良県総合リハビリテーションセンター)と奈良看護大学校、医療専門職教育研修センターから組織されています。
「“医の心と技”を最高レベルに磨き、県民の健康を生涯にわたって支え続けます。」という法人の理念をもとに、3センターがそれぞれ自立した経営を目指し、職員が働きがいを持てる職場環境を作り、そして次代を担う医療人の育成に取り組むことによって県民の皆さんによりよい医療を提供します。
また、医療専門職教育研修センターにおいて、新規採用者から管理者まで全職員の教育研修を行い、職員の生涯研修を充実のプログラムで支えます。看護職をはじめ、医療専門職への教育研修を充実させることで、優れた医療プロフェッショナルが協働する医療センターを実現させます。
診療科目 内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 産婦人科 産科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 腎臓内科 総合診療科 病理診断科

◆【奈良県総合医療センター】
 呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、血液・腫瘍内科、糖尿病・内分泌内科、腎臓内科、脳神経内科、感染症内科、緩和ケア内科、呼吸器外科、心臓血管外科、消化器・肝臓・胆のう・膵臓外科、乳腺外科、小児外科、整形外科、脊椎脊髄外科、脳神経外科、形成外科、頭頸部外科、精神科、小児科、皮膚科、泌尿器科、産科、婦人科、眼科、耳鼻いんこう科、リハビリテーション科、放射線診断科、放射線治療科、病理診断科、麻酔科、救急科、総合診療科、小児泌尿器科、口腔外科

◆【奈良県西和医療センター】
 総合内科、腎臓内科、循環器内科、消化器・糖尿病内科、呼吸器内科、脳神経内科、感染症内科、腫瘍内科、小児科、外科・消化器外科、乳腺外科、脳神経外科、整形外科、脊椎脊髄外科、心臓血管外科、泌尿器科、産婦人科、眼科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、皮膚科、形成外科、麻酔科、放射線科、病理診断科、集中治療科

◆【奈良県総合リハビリテーションセンター】
 脳神経内科・リハビリテーション科、整形外科・小児整形、内科、小児科、精神科、泌尿器科、眼科、耳鼻咽喉科
開設年月日 1964年4月1日
病床数 -
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください)
職員数 -
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください)
看護師数 -
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください)
院長 【総合】松山 武、【西和】土肥 直文、【リハビリ】川手 健次
看護部長(総師長) 【総合】杉元 佐知子、【西和】竹之内 美栄、【リハビリ】柏木 三貴子
看護方式 固定チームナーシング
看護配置基準 【奈良県総合医療センター】7対1
【奈良県西和医療センター】7対1
【奈良県総合リハビリテーションセンター】 13対1、15対1
外来患者数
詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください
入院患者数
詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください
【奈良県総合医療センター】 「救急医療」「がん医療」「周産期医療」「小児医療」「精神医療」「糖尿病治療」「災害医療」の7つの医療機能を柱として、奈良県全域の医療を支えていきます。
詳細はマイナビ看護学生内各病院情報をご覧ください。
【奈良県西和医療センター】 奈良県西和地域の基幹病院として、地域医療の核を担う、高度医療の実践病院です。
詳細はマイナビ看護学生内各病院情報をご覧ください。
【奈良県総合リハビリテーション病院】 奈良県のリハビリテーションの中核施設として、子どもから大人まで、脳血管疾患・運動器リハビリテーションを集中的に提供するなど、高度で専門的なリハビリテーションを総合的に行っています。
詳細はマイナビ看護学生内各病院情報をご覧ください。

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種(取得見込) 看護師 助産師
採用人数 年間120名程度

※この内容は2024年卒向けのものを記載しています(以下の項目についても同様です)。
※2025年卒向けの情報は、2024年3月頃公開予定です!
募集対象 推薦試験:看護師・助産師の取得見込み者で、学校から推薦を得られる方
一般試験:看護師の免許取得見込み者又は免許所持者
募集学部 看護系各部・学科
応募・選考方法 論文試験(職員として必要な知識、表現力などについて筆記試験を行います)
口述試験(個別面接による試験を行います)
※配属病院は面接時に希望病院を記入頂き、選定します。

まずは、マイナビ看護学生より資料請求をお願いします!
提出書類 受験申込書(所定様式)
推薦書・成績証明書(推薦試験のみ)
免許証の写し(免許所持者のみ)
返信用封筒
※詳細は奈良県立病院機構ホームページに掲載の採用情報でご確認ください。

給与関連

初任給 2022 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
助産師(4年卒・新卒者) 238,455円 227,100円 11,355円
看護師(4年卒・新卒者) 235,305円 224,100円 11,205円
看護師(3年卒・新卒者) 229,530円 218,600円 10,930円
諸手当内訳:地域手当(基本給の5%が一律で支給されます。)
※2年過程の募集はございません
夜勤手当 あり / 都度支給
【夜間勤務手当】
 正規の勤務時間として午後10時から翌日の午前5時までの間に勤務を命ぜられた場合、1時間につき、勤務1時間あたりの給与額の
 100分の25を支給。
【夜間看護手当】
 正規の勤務時間の深夜(午後10時から翌日の午前5時まで)に勤務した場合に下記のとおり支給。
 (1)深夜全部:11,000円  (2)深夜の一部(2時間以上):5,500円(2時間未満 4,500円)
その他手当 地域手当、看護職員特別調整手当、夜間看護手当、夜間勤務手当、扶養手当、住居手当、通勤手当、時間外(超過勤務)手当など
※夜間看護手当、夜間勤務手当については、都度支給しています。

モデル月収例 ※諸手当内訳:地域手当、看護職員特別調整手当。夜間看護手当、夜間勤務手当(夜勤4回/月として算定)としての
モデル月収例は下記のとおりです。

【助産師(4年卒・新卒者)】
 合計:305,672円(基本給227,100円+諸手当78,572円) 
【看護師(4年卒・新卒者)】
 合計:302,381円(基本給224,100円+諸手当78,281円) 
【看護師(3年卒・新卒者)】
 合計:296,347円(基本給218,600円+諸手当77,747円) 
昇給・賞与 昇給:年1回(毎年4月)
賞与:年2回(6月、12月)年間4.35カ月分(R4実績) ※ただし在職期間により変動
勤務地 【奈良県総合医療センター】奈良市七条西町2丁目897-5
【奈良県西和医療センター】奈良県生駒郡三郷町三室1-14-16
【奈良県総合リハビリテーションセンター】奈良県磯城郡田原本町大字多722番地
勤務形態・勤務時間 二交代制
日勤: 8時30分~17時15分(休憩60分)
夜勤:16時30分~ 9時 (休憩60分)

7時間45分/日、38時間45分/週
※上記は一例です。始業・終業時刻は、勤務病棟ごとに異なります。
※1カ月単位の変形労働時間制(週平均38時間45分以内)
休日・休暇制度 4週8休制
休日:週休2日(4週8休の変則勤務)、祝日、年末年始(6日)
休暇:年次有給休暇(年間20日)、夏季休暇(3日)、病気(けが)休暇、結婚休暇、産前産後休暇(産前8週・産後8週)、ボランティア休暇、介護休暇など
福利厚生・加入保険制度 地方職員共済組合(健康保険・厚生年金)、公務災害補償、雇用保険
職員や家族のための給付・貸付制度等があり、安心して仕事ができる環境が整っています。
退職金制度 あり
保育施設 あり / 奈良県総合医療センター、奈良県西和医療センターに院内保育所があります。
奈良県総合医療センターに病児保育室があります。
被服貸与 あり
看護宿舎 あり / 奈良県総合医療センターに看護師寮があります(2023年新築)。
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり / 1年間の新人看護職員卒後研修に加え、2年目の1年間を通して看護技術の総仕上げ研修を実施しており、みなさんが安心して学習できる2年間のサポート体制(バンビナースサポートシステム)を導入しています。また、バンビナースサポートシステムを卒業後も、クリニカル・ラダーに則った継続教育計画に基づき、生涯にわたって看護師個々のキャリアアップを支援します。
自己啓発支援 あり / 認定看護師教育課程等へ進学する方に対し、通学費や学費などを補助します。
その他、大学等への進学などによる自己啓発休業制度など、キャリアアップ・スキルアップを支援しています。
専門・認定看護師の就業状況 現在、認定看護師、専門看護師が活躍中。
資格取得支援制度、専門資格業務手当もあります。
平均年齢 全職種:36.5歳 看護職:35.86歳

前年度の新卒採用実績数 89名
採用実績校 (あいうえお順)
【看護大学・短期大学】
藍野大学、大阪市立大学、大阪信愛学院短期大学、大阪府立大学、沖縄県立看護大学、香川県立保健医療大学、川崎医療福祉大学、関西看護医療大學、畿央大学、京都看護大学、京都光華女子大学、神戸市看護大学、四條畷学園大学、四天王寺大学、摂南大学、太成学院大学、宝塚大学、天理医療大学、同志社女子大学、奈良学園大学、奈良県立医科大学、姫路獨協大学、福井大学、武庫川女子大学、森ノ宮医療大学、大和大学白鳳短期大学部など
【専門学校など】
アナン学園高等学校、大阪赤十字看護専門学校、大阪府医師会看護専門学校、大阪府病院協会看護専門学校、関西学研医療福祉学院、近畿大学附属看護専門学校、四條畷看護専門学校、田北看護専門学校、奈良県医師会看護専門学校、奈良看護大学校(奈良県立病院機構看護専門学校)、奈良市立看護専門学校、奈良文化高等学校、南奈良看護専門学校、大和高田市立看護専門学校など
子育て支援制度について 育児休業(子が3歳まで)、つわり休暇、妊婦の通勤緩和休暇、育児時間休暇、育児のための部分休業、子どもの看護休暇など、子育てと仕事の両立を目指す職員をサポートします。
各種待遇について 上記待遇・実績の項目は法人統一または合計値となります。

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 平均13.7時間/月 ※2022年度実績
女性管理職の割合※前年度 役員:11.1% 管理職:21.3% 
※雇用形態に関わらず法人全体における割合です。
新卒採用者数と離職者数※過去3年間         新卒者等採用者数/離職者数
【2020年度】   105名/ 7名
【2021年度】   136名/10名
【2022年度】    89名/ 4名


※新卒者のほか、新卒者と同じ枠で採用(4月1日採用)した既卒者を含みます。
新卒採用者数(男性/女性) 【2020年度】 105名(男性18名 女性 87名)
【2021年度】 136名(男性14名 女性122名)
【2022年度】  89名(男性10名 女性 79名)

※新卒者のほか、新卒者と同じ枠で採用(4月1日採用)した既卒者を含みます
平均勤続年数 全職種:9.61年 看護職:9.87年

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 地方独立行政法人奈良県立病院機構
法人本部事務局 人事給与係 採用担当者

TEL:0742-81-3400
住所

630-8581
奈良県奈良市七条西町2-897-5

地図を確認する

アクセス 近鉄学園前・西ノ京・郡山 3駅より奈良交通バス「奈良県総合医療センター」下車
URL

公開期間:2023年12月1日~2024年11月

奈良県の公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等)

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募