

看護学生よ、大志を抱け!
忙しい日常の中でも、患者様やご家族の思いと願いを尊重できるような、心ある看護師になりたい。

2016
2020
みなみ/21歳
鹿児島医療技術専門学校 4年
鹿児島県在住
趣味:ドライブに行くこと、音楽を聴くこと
特技:バレーボール
鹿児島県在住
趣味:ドライブに行くこと、音楽を聴くこと
特技:バレーボール
Q. 当時の夢は?
心ある看護師になることと、人のために何かできる存在であること。
Q. 今の夢は?
看護師国家試験に合格し、立派な看護師になること。
Q. 当時夢中になっていたことは?
バレーボール部の活動にすべてを賭けていました。
Q. 今夢中になっていることは?
勉強の息抜きにお菓子や料理を作ること。
Q. 当時の悩みは?
どうすれば愛される人間になれるか。部活の目標である「愛されるチームになること」の達成のために、自分の行動を見直し、常に周囲に目を向けるよう意識していました。
Q. 今の悩みは?
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、看護師を目指す上で自分に何ができるかについて。
Q. 当時憧れていた人物像は?
部活の顧問の先生。どんなときも全力で、心でぶつかってきてくれました。
Q. 今憧れている人物像は?
看護師として日々いきいきと働く姉。私も早く看護師になりたいと思わせてくれます。
看護学生よ、大志を抱け!
患者の気持ちに寄り添うことができる看護師、または保健師になりたいです。

2015
2020
ルッ君/20歳
人間環境大学 3年
愛知県在住
趣味:スケートボード、服を見ることと買うこと
特技:スポーツ
愛知県在住
趣味:スケートボード、服を見ることと買うこと
特技:スポーツ
Q. 当時の夢は?
とくに夢がなかったので、将来はサラリーマンになるのかなと漠然と考えていました。
Q. 今の夢は?
看護師、または保健師になること。そのために今は、看護の勉強をする中で疑問に思うことがあればとことん調べ、答えがなぜこうなるのか、その根拠を説明できるようにしています。
Q. 当時夢中になっていたことは?
サッカー部の活動。
Q. 今夢中になっていることは?
友だちと一緒にスケートボードをすること。
Q. 当時の悩みは?
勉強のやる気が起きないこと。
Q. 今の悩みは?
やりたいことがたくさんある一方で、病院実習に向けて学校の課題も増えてきたので、それらをいかに早く終わらせるかについて。
Q. 当時憧れていた人物像は?
自分と同じポジションであるサイドバックとして活躍していた長友佑都選手。
Q. 今憧れている人物像は?
堀江貴文さんのように、他人に流されず自分を持っている人。
看護学生よ、大志を抱け!
また会いたいと思えるような、笑顔の絶えない看護師になり、地域の方々の健康に寄り添いたいです。

2014
2020
ゆう/21歳
純真学園大学 3年
福岡県福岡市在住
趣味:ラジオを聞くこと、音楽を聴くこと、ピアノを弾くこと
特技:習字(毛筆に限る)
福岡県福岡市在住
趣味:ラジオを聞くこと、音楽を聴くこと、ピアノを弾くこと
特技:習字(毛筆に限る)
Q. 当時の夢は?
看護師になること。体調を崩しやすい友人がいたため、サポートしたいと思ったからです。
Q. 今の夢は?
会うと元気がもらえるような、笑顔の絶えない看護師または保健師になり、地域で活躍すること。
Q. 当時夢中になっていたことは?
吹奏楽部の活動。友人と切磋琢磨しながら練習に取り組んでいました。
Q. 今夢中になっていることは?
図書館でおもしろそうな本を探し、いい本が見つかったらメモしておくこと。
Q. 当時の悩みは?
習い事(ピアノと習字)と部活動と勉強をどのように並立するかについて。
Q. 今の悩みは?
疾患の病態生理や看護過程の展開の知識がなかなか定着しないこと。
Q. 当時憧れていた人物像は?
やるべきことをしっかり行いつつ、やさしく的確な指導をしてくださった、笑顔が素敵な部活動の先輩方。
Q. 今憧れている人物像は?
笑顔が素敵で、つらいときや行き詰ったときに声を掛けてくださる先生方。
看護学生よ、大志を抱け!
看護師と保健師、両方の国家試験に合格すること。幅広い知識をつけ、将来の仕事に役立てたいです。

2005
2020
ちか/21歳
東海大学 4年
神奈川県在住
趣味:ピアノ、絵を描くこと
特技:剣道
神奈川県在住
趣味:ピアノ、絵を描くこと
特技:剣道
Q. 当時の夢は?
保育園の先生になること。5歳下の妹のお世話をするのが楽しかったのと、自分が通っていた保育園の先生が大好きだったので。
Q. 今の夢は?
小児科の看護師として働くこと。笑顔で患者さんとご家族に寄り添えるような看護師になりたいです。
Q. 当時夢中になっていたことは?
友だちと公園や児童館で遊ぶことと、プリキュアを観ること。
Q. 今夢中になっていることは?
音楽を聴くこと。忙しい毎日の中でも、移動中やふとした瞬間に音楽を聴くとリフレッシュできます。
Q. 当時の悩みは?
特に悩みはなく、毎日楽しく過ごしていました。
Q. 今の悩みは?
看護師と保健師、両方の国家試験に無事合格できるかどうかが気がかりです。
Q. 当時憧れていた人物像は?
保育園で担任だった先生。やさしくておもしろい方でした。
Q. 今憧れている人物像は?
実習でお世話になった看護師さんたち。看護師さんがとるすべての行動の裏には、患者さんへの思いやりの心があることを学びました。