what is赤十字病院とは
日本赤十字社は、全国で91の病院を運営しています。各地域の中核医療機関として地域医療に貢献し、救急医療、
がん診療、生活習慣病の予防や介護の支援、災害時における国内外への医療チーム派遣など、
さまざまな活動を通じて社会に貢献しています。

about赤十字について
赤十字は、アンリー・デュナン(スイス人:第一回ノーベル平和賞受賞者)が提唱した
「人の命を尊重し、苦しみの中にいる者は、敵味方の区別なく救う」ことを目的とし、
世界192の国と地域に広がる赤十字・赤新月社のネットワークを生かして活動する組織です。
日本赤十字社はそのうちの一社であり、西南戦争における負傷者救護で初めての活動を行って以来、
国内外における災害救護をはじめとし、苦しむ人を救うために幅広い分野で活動しています。
北海道
旭川赤十字病院

救命救急センター(第3次救急医療)を設置し、道北ヘリ基地病院として質の高い急性期看護を提供しています。
また、がんや慢性期疾患、認知症などの専門的知識を有した看護師も組織横断的に活躍しています。
患者・家族に寄り添い、早期からの入退院支援や訪問看護ステーションによる在宅支援にも力を入れています。
病床数480床
看護師数682人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
北海道
釧路赤十字病院

釧路赤十字病院は北海道で6ヵ所ある総合周産期母子医療センターの1つです。
年間の分娩件数は900~1,000件とこの地域の半数以上の出産を取り扱っています。
アドバンス助産師の取得も視野に働くことができますので、お気軽にお問い合わせください。
病床数489床
看護師数390人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
北海道
北見赤十字病院

北見赤十字病院は、オホーツク医療圏の中核病院として急性期医療を担っています。
病院を利用されるみなさまに寄り添い一人ひとりを大切にした看護を提供できるように日々努めています。
レベル別研修やプリセプタ-シップによる支援体制を整え看護職員がやりがいや成長を感じることができるよう支援しています。
※北海道立北見病院も併せて募集しています
病床数532床
看護師数608人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
北海道
小清水赤十字病院

当院は北部にオホーツク海、東には知床、西側は網走市と接している小清水町にあります。オホーツクの空の玄関口、女満別空港から約40分の近距離で道東の観光地や温泉も車で2時間圏内にいくつもあり、移り行く季節を体感出来ます。
病床数87床
看護師数70人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
北海道
函館赤十字病院

当院は、函館市の中核病院の一翼を担い二次救急病院としてなくてはならない役割を果たしています。
また赤十字病院の使命として独自の災害救急体制を常に整えております。
病床数108床
看護師数61人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
北海道
清水赤十字病院

患者さんや仲間との対話を大切にしながら、職種間の連携を大事にしている地域密着型の病院です。
広大な北海道十勝で明るく元気な思いやりのある仲間と一緒に「その人らしい看護」をしてみませんか?
モットーは
1.支えあい、認め合い、思いやるこころ
1.寄りそうこころ
1.可能性を信じるこころ
病床数92床
看護師数56人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
宮城県
仙台赤十字病院

採用者への支援体制は、看護職として安心して成長していけるように、チーム支援型及びエルダー制を導入しています。
勤務形態は変則2交代制(産科病棟のみ3交代制)です。
病床数335床
看護師数346人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
秋田県
秋田赤十字病院

看護師ひとり一人が互いに支援しながら“育てる喜び、育てられる喜び”を感じる組織、看護専門職として自己の能力を活かし自己成長できる組織づくりに取り組んでいます。
病床数480床
看護師数549人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
福島県
福島赤十字病院

当院は、296床、25科の診療科を有しており、福島県県北医療圏の急性期医療を担う中核病院として、救急医療、地域医療、災害医療に取り組んでおります。
看護部では、高い倫理観を持ち、安全で質の高い、心温まる看護の提供に努めております。
充実した教育体制により実践能力を高め、災害救護や地域に密着した看護など自分の目指す看護師へのキャリアアップができる仕組みを整えております。
詳しくは、当院ホームページをご覧ください。
病床数296床
看護師数312人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
茨城県
水戸赤十字病院

水戸地区の中核病院として「急性期医療」「地域包括ケア」「緩和ケア」を柱に地域医療の充実に努めています。
勤務体制は変則2交替制です。
病床数442床
看護師数319人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
茨城県
古河赤十字病院

当院では、「セル看護提供方式®」を導入しています。
◆「思いやりのある看護」の実践を大切にしています。
◆認定看護師(6分野)や特定行為看護師(呼吸・循環器系等)、その他各領域の有資格者による院内外での看護実践も活発に行っています。
◆改善活動により、働きやすい職場環境を整備しているとともに、スタッフのキャリアアップを病院全体で支援しています。
◆都心へのアクセスが良好です!
勤務体制:変則二交代制
看護配置:急性期一般入院料1(7対1)
地域包括ケア病棟入院料2(13対1)
病床数200床
看護師数194人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
栃木県
芳賀赤十字病院

温かでやさしい看護ができる。
一人ひとりの職員を大切にし“組織は人なり”と言われるように、“人材が人財”となるよう人材育成に力を入れております。
病床数364床
看護師数301人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
栃木県
那須赤十字病院

マイタウン・マイホスピタル
~地域に根ざし、ともに歩み、心ふれあう病院に~
職員が働きやすい、働いて楽しい、安心して働ける病院です。
教育体制では「人に関心を持つ」「人とのかかわりを大切にする」をモットーに、社会通念や人間性を育めるような企画をとりいれています。そして、専門的な知識・技術のみならず、思いやりや人としてのぬくもりのある看護師を育成しています。
看護職員が出産、育児、介護の時期でも働き続けられる環境整備として、育児短時間勤務をはじめ、多様な勤務形態や24時間院内託児所を整えています。
また、キャリアアップへの支援体制もあり、看護職員それぞれのライフスタイルに合わせた職場環境づくりをしています。
病床数460床
看護師数590人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
群馬県
原町赤十字病院

群馬県の北にある小さな赤十字病院です。
周囲は自然が豊かで、のんびりとしています。
1日の外来患者数 約320名
1日の入院患者数 約150名
病床数199床
看護師数149人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
千葉県
成田赤十字病院

【千葉県唯一の赤十字病院】
・三次救急(ヘリポートあり)
・国際空港に隣接
・地域周産期母子医療センター
・32科の診療科があり、様々な経験が積める
・新人看護師のサポート体制充実
詳しくは「成田赤十字病院 看護部」で検索!
病床数714床
看護師数768人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
東京都
東京かつしか
赤十字母子医療センター

1953年の開設以来、周産期医療に特化した病院として地域に根ざし質の高い温かな医療を提供してまいりました。新病院においても、周産期医療の診療機能をより充実させるとともに、地域の医療と連携することで、皆様に信頼される病院を目指します。
病床数104床
看護師数186人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
神奈川県
相模原赤十字病院

所在地 神奈川県相模原市緑区中野256
診療科目:18科 人間ドック、一般健康診断、訪問看護ステーション、人工透析あり
入院患者数 延2,950人/月
外来患者数 延7,160人/月
病棟2交代制
日勤 8時30分~17時00分
夜勤 16時00分~9時00分
4週8休制度、年末年始休暇 ・夏季休暇 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・出産育児休暇あり、年間休暇120日
担当業務:外来業務 ・病棟業務 ・透析業務
病床数132床
看護師数127人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
新潟県
長岡赤十字病院

長岡赤十字病院は地域の中核病院として、病院事業、災害救護活動などを通して信頼される病院を目指しています。
外来患者 延1,472人/日
入院患者 延463人/日
看護体制 看護配置 7:1
病床数592床
看護師数765人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
福井県
福井赤十字病院

〈看護部の理念〉
赤十字の基本理念である人道に基づき、一人ひとりを大切にし、その人らしい生活ができるよう支援します。
〈教育システム〉
赤十字医療施設のキャリア開発ラダーを採用しています。
〈福利厚生〉
各種社会保険・互助会・院内保育施設・職員寮などがあります
病床数534床
看護師数588人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
山梨県
山梨赤十字病院

世界遺産の富士山北麓、国内で唯一、国立公園内にあります。
急性期・周産期医療などを通して、地域住民の生まれ時から終わりを迎えるその時まで、健康で安心な生活を支える看護職の育成を目指しています。
また、日々の看護実践を通して、災害救護などの赤十字事業の推進者となる看護職の育成をしています。
是非一度病院をお訪ねください。お待ちしております。
病床数269床
看護師数214人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
長野県
長野赤十字病院

世界有数の長寿国日本のなかでも、長野県はトップクラスの長寿県。「全がん75歳未満年齢調整死亡率」の最も低い県です。さらに老人医療費は最低群、働いている高齢者が1番多い県です。私たちは、このように「生活の総合的ゆたか度」の高い県民を、健康面から支える専門職として、誇りと使命感をもって働いています。
そして患者さんのQOLの向上をめざすのと同様に、看護職員が大切にされる職場環境や学習環境づくりを大切にしています。
看護職員離職率は、例年4~5%台(全国平均11.0%)。看護で選ばれる「エクセレント・ホスピタル」へと人材育成に力を入れ、質と効率の両面から、看護のプロセス管理・看護アウトカム保証に努めています。
ぜひ長野赤十字病院へ!
病床数680床
看護師数825人
もっと見る
長野県
安曇野赤十字病院

患者・家族の思いに寄り添いたい。
みんなの「よかった」を実現したい。
勤務体系:3交替制・2交替制のミックス型
看護方式:チームナーシング
病床数316床
看護師数300人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
長野県
川西赤十字病院

全国の赤十字病院で最も小規模の82床のケアミックス病院ですが、佐久平の西側(旧中山道宿場町、蓼科高原登り口)で半径10km内の唯一の病院として、地域医療を担っています。超高齢化社会に向けて、訪問看護、地域連携を強化して看護活動を実施しています。高齢者にじっくり看護したい方のご応募を職員一同お待ちしています。
病床数82床
看護師数50人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
長野県
飯山赤十字病院

当院は急性期病棟の他に回復期リハビリテーション病棟、地域包括ケア病棟、療養病棟があります。また訪問看護ステーションと通所リハビリテーションを併設し北信医療圏の中核病院として地域医療に貢献しています。
病床数:284床
勤務体制:変則2交代制
看護方式:固定チームナーシング制
病床数284床
看護師数200人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
岐阜県
高山赤十字病院

「今日はあなたが働く場所を決める日」
観光地でも有名な“飛騨高山”と、博愛の精神を掲げる“赤十字”の病院です!
魅力がたくさんの病院で一緒に働きませんか。
・救命救急センター
・地域周産期母子医療センター
・地域がん診療連携拠点病院
・災害拠点病院
・地域医療支援病院
などに指定されています。
病床数394床
看護師数401人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
岐阜県
岐阜赤十字病院

☆アットホームな人間関係の中で看護を☆
人道・博愛の赤十字精神のもと、人道的任務の達成を目指し、災害救護や国際救援はもとより、平時には地域医療支援病院として「地域貢献」に努力しております。
地域の災害拠点病院として5つの一般病棟とICU・手術室・クリーンルーム・第一種感染症病床等を備えた急性期の二次指定病院です。
アットホームな人間関係の中で、温かさの感じられる看護を実践しております。
外来患者 577名 入院患者 181名
看護体制 急性期一般入院料1
病床数311床
看護師数270人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
静岡県
浜松赤十字病院

私達は、病院の理念に基づき看護を必要とする人の意志を尊重し専門的知識・技術に、人道の精神・やさしさと思いやりの心を調和させ質の高い看護を実践します。
外来人数420名/日平均
入院人数255名/日平均
一般病棟7対1
地域包括ケア病棟13対1
病床数312床
看護師数280人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
静岡県
伊豆赤十字病院

小規模の病院ですが急性期から慢性期、在宅まであらゆる健康段階の看護が学べ経験できます。高齢の方々の入院や入退院を繰り返す方が多く、安心して治療、療養ができるよう「その人らしく、よりよく生きる」を実現し寄り添う看護を目指しています。
付帯施設:伊豆赤十字介護医療院、訪問看護ステーション伊豆日赤、さんさん土肥、看護小規模多機能型居宅介護事業所レクロス小立野
病床数94床
看護師数86人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
愛知県
日本赤十字社愛知医療センター
名古屋第一病院

名古屋市西部の中心にある救急医療を担う高度急性期の地域医療支援病院です。「赤十字の看護師としておひとりおひとりの患者さんを大切にする看護」を看護理念に掲げ、専門性の高い看護ケアの提供に努めています。
私たちは、看護の専門職能人として成長できることを目指しています。患者さんの安全・安楽そして患者さんとご家族が安心できる最善の看護とはなにかを考え、行動できる看護職を育成していくことが看護部の使命だと考えています。
常に学び続ける姿勢をもち、患者さんとご家族に最善の看護が提供できるように、個人の資質の向上を目指すことができる人を求めています。
詳しくは「マイナビページ」へ!
病床数852床
看護師数992人
もっと見る
愛知県
日本赤十字社愛知医療センター
名古屋第二病院

名古屋市東部に位置し、高度医療・救急医療などを提供し、地域の急性期医療の中心を担う病院です。
☆やごとにっせき看護部☆
「一期一会の看護を大切に」をモットーに、その一瞬間を大切にし、患者さんやご家族に向き合い最善の看護を提供できるよう、職員一丸となって看護の実践に取り組んでいます。
急性期病院ならではの看護の醍醐味を職員一人ひとりが実感でき、質の高い専門的な看護を提供できるよう、人材育成に力を入れています。赤十字病院としての使命である災害時の救護、国際的な救援に関する研修も充実しています。
看護師としての第一歩をここから踏み出しませんか。ぜひ当院の説明会やインターンシップにご参加ください。
\私たちの仲間になりませんか?/
病床数806床
看護師数992人
もっと見る
三重県
伊勢赤十字病院

結ぶ人に。
働く仲間同士を結び、チームとして最善の医療を提供していく。
患者さんを苦しみや痛みのないもとの生活へ結んでいく。
そんな想いを胸に、私たちはこれからも人道にもとづいた質の高い医療を提供していきます。
そして、人として、看護師として、輝く未来へあなたを結んでいきます。
病床数647床
看護師数785人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
京都府
舞鶴赤十字病院

急性期から在宅まで途切れない「完結型医療の提供」
急性期病棟100床
地域包括ケア病棟50床
回復期リハビリテーション病棟48床
・看護方式:固定チームナーシング一部プライマリナーシング
訪問看護ステーション併設、院内保育所あり
病床数198床
看護師数157人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
大阪府
高槻赤十字病院

当院は、良好な住環境を誇る人気の北摂エリアの最北に位置しており、自然豊かな病院です。
看護においては急性期だけではなく、関西では珍しい独立型の緩和ケア病棟を設置しているので、専門性の高い終末期看護から、救急・訪問等幅広い看護が学べるのも特徴です。
勤務体制:変則2交替制勤務
病床数335床
看護師数293人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
兵庫県
多可赤十字病院

【在宅支援病院(強化型)、老健・介護医療院併設】
最期まで在宅で過ごせるよう、在宅医療・看護を強化し、医療・看護と介護の連携を大切に患者に寄り添う看護を実施しています。
診療科:内科、外科、婦人科、小児科、整形外科、眼科、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科、皮膚科、精神科、歯科
病床数96床
看護師数69人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
鳥取県
鳥取赤十字病院

「やさしく、ていねいな看護を提供します」
この看護のスローガンのもと、看護職員がお互い支え合い、目の前の患者さんに対して、最善の看護が提供できることを志しています。
勤務体制:変則3交替
病床数350床
看護師数344人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
島根県
松江赤十字病院

「地域の人々の『安心と満足』に応えられる看護」をめざしています。
病床数599床
看護師数624人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
島根県
益田赤十字病院

急性期を担う”地域で頑張る”病院です!
地域でできることはたくさんあります。人材育成と質の高い看護を提供できるよう、力を合わせて頑張っています。スタッフ全員であなたの成長をサポートします。
勤務体制:2交代制(一部3交代制あり)
病床数284床
看護師数285人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
岡山県
岡山赤十字病院

救命救急センター・地域がん診療連携拠点病院・基幹災害拠点病院
一人ひとりを尊重し、温もりのある安全な看護の提供を「患者サービスの向上」「連携」「専門職としてスキルアップ」を継続していきます。
ともに学び、ともに働くことを継続できる環境を大切にしています。
病床数500床
看護師数639人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
山口県
小野田赤十字病院

職員一同、赤十字精神を遵守し、「患者さま中心の医療」「安全で信頼される医療」を提供しながら「開かれた病院」づくりをめざしています!
■併設施設
・老人保健施設
・介護医療院
・訪問看護ステーション
・在宅介護支援センター
病床数120床
看護師数57人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
徳島県
徳島赤十字病院

全国に先駆けて平成14年度より研修看護師制度を導入しています。研修修了者は看護職員の半数を超えるようになりました。救急医療を中心とした急性期の病院で、とても活気がありアクティブな病院です。ぜひ一緒に働きませんか?意欲のある方をお待ちしています。
病床数405床
看護師数610人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
福岡県
福岡赤十字病院

わたしたちは、赤十字の基本原則である人道に基づき、個人の尊厳と権利を尊重し、すべての人々に差別なく質の高い看護を提供します。
・QOLを尊重した安全で安心な看護を提供
・多職種と協働し、チーム医療を実践
・救護看護師を育成
・看護の質向上をめざし、看護教育の発展に寄与
・社会の変化に対応し、柔軟な発想で看護を変革
個人のキャリアアップを支援しており、キャリア開発ラダーを導入しています。認定看護師・専門看護師も多く活躍しています。また、PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)を導入し、安全で質の高い看護サービスの提供と働きやすい職場づくりを目指しています。
病床数511床
看護師数579人
もっと見る
福岡県
今津赤十字病院

『赤十字の基本理念である人道・博愛の精神に基づき、個人の尊厳と権利を尊重し、全ての方々へ安心していただける看護・介護を提供します。』
病床数180床
看護師数100人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
長崎県
日本赤十字社
長崎原爆諫早病院

看護部理念
「赤十字の使命のもとに、信頼される看護を提供します」
当院は急性期・回復期の病床機能を持ち、内科を中心とした医療を提供しています。訪問看護ステーションを併設し、在宅ケアにも力を入れている地域密着型の病院です。
患者さんやご家族の心に寄り添う看護を一緒に考えていきましょう。
病床数130床
看護師数103人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
鹿児島県
鹿児島赤十字病院

鹿児島市の南端に位置する120床の小さい病院だからこそ職員同士顔の見える関係で頑張っています。人道・博愛の赤十字精神に基づいたこころのこもった医療の提供を一緒に目指しませんか。まずは是非当院ホームページをご覧ください。
病床数120床
看護師数115人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
沖縄県
沖縄赤十字病院

「医療と救護で地域を守る」
信頼と満足の看護サービス
患者さん、ご家族に寄り添う看護を提供し、地域から信頼される病院をめざします
病床数302床
看護師数352人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る