what is赤十字病院とは
日本赤十字社は、全国で91の病院を運営しています。各地域の中核医療機関として地域医療に貢献し、救急医療、
がん診療、生活習慣病の予防や介護の支援、災害時における国内外への医療チーム派遣など、
さまざまな活動を通じて社会に貢献しています。
about赤十字について
赤十字は、スイス人アンリー・デュナン(第1回ノーベル平和賞受賞者)が提唱した「人の命を尊重し、苦しみの中にいる者は、敵味方の区別なく救う」ことを目的とし、世界191の国と地域に広がるネットワークを生かして活動する組織です。日本赤十字社はそのうちの1社であり、西南戦争において負傷者救護を行って以来、国内外における災害救護をはじめ、苦しむ人を救うために幅広い分野で活動しています。
北海道
旭川赤十字病院
当院では新人看護師が幾たびにも支援が受けられる「屋根瓦方式」を取り入れています。一人の新人に対して身近な先輩として「プリセプター」一人、知識技術が優れた先輩の「サポーター」一人が担当となり、1年間指導や支援をしています。また、部署では教育担当係長、師長が部署全体で新人を温かく見守り育てる環境を整えています。
病床数520床
看護師数600人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
北海道
釧路赤十字病院
総合周産期母子医療センターとして地域の母子医療の中心的な役割を担っている。年間の分娩件数は700~800件とこの地域の半数以上の分娩を取り扱っている。助産師においてはアドバンス助産師の取得を視野に働くことができるため、モチベーション維持にも繋がっている。地域包括ケア病棟や訪問看護ステーションも有しており、急性期医療から退院後の生活に至るまでの一連の看護について学ぶことができる。
病床数487床
看護師数370人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
北海道
北見赤十字病院
当院はオホーツク医療圏の中核病院として急性期医療を担っています。病院をご利用される皆様に寄り添い一人一人を大切にした看護を提供できるように日々努めています。ラダー別研修会やプリセプターによる支援体制を整え看護職員がやりがいや成長を感じることができるように支援しています。
病床数532床
看護師数600人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
北海道
小清水赤十字病院
当院は初期医療から慢性期、在宅まで幅広く対応している地域に密着した病院です。北海道の東側は四季がはっきりしており、季節の移ろいを感じながら生活できます。働きつつスローライフにトライしてみませんか?
病床数87床 一般12床
地域包括37床 療養38床
看護師数63人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
北海道
置戸赤十字病院
【当院は大規模病院にはないアットホームさ働きやすさが自慢です。】
☆勤務形態:変則2交代制
☆看護方式:固定チームナーシング、機能別看護他
☆看護単位:2病棟
病床数95床
看護師数42人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
北海道
函館赤十字病院
質の高い医療・看護を提供していくために、チャレンジ精神があり、何事にも意欲的に取り組める方、健康で明るく誠実な方、向上心を持ち続け自己啓発できる方をお待ちしています。
病床数147床
看護師数63人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
北海道
清水赤十字病院
地域の皆さんが安⼼して受診できる病院作りを大切にし、住みなれた地域で長く暮らしていくことができるように、⾚⼗字病院としての特⾊を⽣かしながら地域社会に貢献できるようチーム医療を推し進めております。
病床数91床
看護師数60人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
北海道
浦河赤十字病院
新人看護師のサポートについては、プリセプターが精神的なサポートを行うと同時にスタッフ全員で育てることとし、個々の関りを大切にした教育・研修を行っています。また、パートナーシップを導入し安心安全な看護を効率的に提供できるように目指しております。
病床数196床
看護師数109人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
青森県
八戸赤十字病院
八戸赤十字病院は昭和18年に設立され、青森県南地域の急性期医療を担う中核病院として活動しております。基本理念であります「あなたの病院、わたしの病院、そして私たちの病院」を合言葉に患者さま中心の医療を展開し、院内外から支持される病院をめざしています。
病床数434床
看護師数404人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
岩手県
盛岡赤十字病院
当院は患者さんやご家族の尊厳を守り意思決定を支援すること、看護職員個々にあった段階的なキャリア開発を行うこと、自分自身と仲間のワーク・ライフ・バランスを大切にすること-私たちは、人を尊重する職場づくりに取り組んでいます。
病床数354床
看護師数324人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
宮城県
仙台赤十字病院
新採用看護職者への支援・教育は、看護職として安心して成長していけるように、エルダー制を導入し継続的に行っています。経験豊かな先輩たちと共に看護職としての一歩を当院で踏み出してみませんか。心よりお待ちしています。
病床数301床
看護師数350人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
秋田県
秋田赤十字病院
看護師ひとり一人が互いに支援しながら“育てる喜び、育てられる喜び”を感じる組織、看護専門職として自己の能力を活かし自己成長できる組織づくりに取り組んでいます。
病床数480床
看護師数563人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
福島県
福島赤十字病院
当院は昭和18年に日本赤十字社福島支部福島療院として開設されて以来75年の歴史を有しており、公的医療機関として救急医療、地域医療、災害医療に力を注いでまいりました。
救急医療に関しては、救急車搬送件数が県北医療圏で最上位であり、年間約3,500件を越える救急車を受け入れております。引き続き断らない救急医療を実践してまいります。平成23年には地域医療支援病院に認定され、地域医療機関と深い連携を築いております。
平成31年1月1日には、福島市八島町に移転新築し、診察を開始しました。新病院では、屋上ヘリポート、救急センター、循環器センター、脳卒中センター、HCU(12床)を設置し、県北医療圏における救急医療の中核病院として質の高い救急医療を行います。さらに、新病院のコンセプトである、「わたしたちは、いのちと健康、尊厳を守るため、より良い医療を目指します。」という理念と、「福島の未来に安心と希望を」というキャッチフレーズを掲げています。
今後も、職員が高いモチベーションをもって生き生きと働ける病院、患者さまが信頼して集まる病院を目指してまいります。
病床数296床
(一般280床、精神10床、感染症6床)
看護師数300人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
茨城県
水戸赤十字病院
水戸地区の中核病院として「急性期医療」「地域包括ケア」「緩和ケア」を柱に地域医療の充実に努めています。勤務体制は変則二交替制です。
病床数387床
看護師数348人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
茨城県
古河赤十字病院
看護部理念である「思いやりのある看護実践」を届けるために、セル看護提供方式を導入し、患者さんのそばで仕事ができる環境を整えています。また、当院は地域災害拠点病院ならびに地域医療支援病院として、地域に密着し、住民の方々の信頼を得られるようサービス向上に努めています。皆様にお会いできますことを楽しみにしております。是非、一度、見学にお越しください。
病床数200床
看護師数183人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
栃木県
芳賀赤十字病院
「地域の人々の健康と暮らしを支える、地域で唯一の二次医療機関」 これからの社会の変化に柔軟に対応し、自ら学び、想像力を働かせながら人の思いと暮らしに寄り添える看護師を目指しています。
病床数364床
看護師数395人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
栃木県
那須赤十字病院
マイタウン、マイホスピタル ~地域に根ざし、ともに歩み、心ふれあう病院に~の病院理念のもと、へき地診療から3次救急まで幅広く地域に密着した病院を目指しています。教育と子育て支援に力を入れ、自然豊かな環境で、多様な勤務形態も取り入れております。力を合わせて一緒に働きましょう。
病床数460床
看護師数542人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
群馬県
原町赤十字病院
群馬県の北にある小さな赤十字病院です。
周囲は自然が豊かで、のんびりとしています。
また、新人教育はプリセプター制度を導入しており手厚いサポート体制を整えております。
1日の外来患者数 約320名
1日の入院患者数 約150名
病床数199床
看護師数152人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
埼玉県
小川赤十字病院
当院は、地域医療支援病院として地域に密着し、医療連携に力を入れております。高齢化の進む地域に在り、老年期疾患に対し総合的に取り組むことを方針として、「人を大切にする看護」を実践しております。
病床数252床
看護師数210人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
埼玉県
深谷赤十字病院
主に脳卒中患者さんが多く入院している脳外科病棟に勤務しています。幅広い重症度に合わせた治療だけでなく、自宅退院に向けたリハビリ転院など、退院支援にも多く関わる看護を実践しています。治療やリハビリをして元気に退院される患者さんを見て、日々感動や達成感に満ち溢れています。看護を実践する中で難しいと感じる場面は多々ありますが、暖かい先輩方のサポートのおかげで日々学びを深めながら充実した日々を過ごすことができています。皆さんと一緒に看護が実践できる日を楽しみに待っています。
病床数474床
看護師数483人
もっと見る
千葉県
成田赤十字病院
【新人看護師のサポート体制充実】
・三次救急指定病院
・国際空港に隣接
・地域周産期母子医療センター
・特定・第1種・第2種感染症指定医療機関
・32科の診療科があり、様々な経験が積める
・千葉県唯一の赤十字病院
詳しくは「成田赤十字病院 看護部」で検索!
病床数710床
看護師数748人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
東京都
日本赤十字社医療センター
日本赤十字社医療センターは、1886年創立の歴史と伝統のある病院です。より良い療養環境を提供する上で、患者さんやご家族はもちろん、多職種間の連携や調整を円滑にできる、コミュニケーションに長けた「人と人をつなぐことができる看護師」「コーディネート能力の高い看護師」が求められております。当センター看護部では、自分の思いを自分の言葉で表現し、医療体制や社会のニーズに合わせ既存の看護を刷新していくことができる看護師の育成をめざしています。
病床数693床
看護師数963人
もっと見る
東京都
東京かつしか
赤十字母子医療センター
当院は周産期医療に特化した母子医療センターです。妊娠・分娩・育児、そしてハイリスク児の出生前から退院後まで、継続した医療が提供できるよう多職種で関わるチーム医療を推進しています。また、助産師、看護師が主体的に関わる助産師外来、院内助産、産後ケアも実施しています。
病院、看護部の理念・方針のもと、チームの一員として周産期医療を担う専門職としての人材育成に取り組んでいます。
病床数104床
看護師数172人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
神奈川県
秦野赤十字病院
当院は、充実した教育体制の中、その人のペースに合わせて指導・サポートしています。職員間でも「ありがとう」「お陰さま」という感謝や労いの気持ちを大切に、働きやすい職場環境作りに日々努めています。
病床数308床
看護師数262人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
神奈川県
相模原赤十字病院
当院は小規模ですが、急性期病院として相模原の皆さんへ安全・安心な医療、看護を提供しています。病院のある津久井湖周辺の景観は素晴らしく、患者さんにも働く私たちにも癒しの環境を提供してくれています。
看護部は、多職種と協同しチーム医療の提供に力を発揮しています。看護師一人一人の個性が活かされ、やりがいが感じられるよう、キャリアアップを支援しています。
病床数132床
看護師数120人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
富山県
富山赤十字病院
私は入職して消化器内科、循環器内科、ICUで経験を積み、育児休暇を経て再び循環器内科病棟で勤務しています。循環器内科では重症な患者さんが多く、日々の関わりで悩むこともありますが、信頼できる医師や看護師とともに考えケアを行うことができ、チームワークの良さが患者さんのケアに活かされていると感じます。委員会活動も活発に行われており、自分の意見が反映されることもあり日々の看護のやりがいに繋がっています。みなさんよく耳にすると思いますが、赤十字では災害時など救護員として派遣される機会があります。私の身近な所でも救護活動した同僚や海外で活躍した先輩もいます。それらの貴重な体験を聞くことは自分の看護観に大きな刺激となり、成長できる機会にもなります。人生のライフスタイルが変わっても安心して長く働くことができ、人生観や看護観を高めるきっかけが持てる職場です。是非一緒に素敵な看護師を目指して働いてみませんか。
病床数401床
看護師数457人
もっと見る
福井県
福井赤十字病院
福井赤十字病院では、充実した新人研修プログラムを準備しています。6月までは研修生として各部署をローテーションしながら、新人の皆様が不安に思っている知識や看護技術を学びます。同期と共に学ぶことで、お互いに励ましあい、刺激しあえる仲間ができます。私たちと一緒に「安全でやさしい看護」の実践を目指しましょう。
病床数534床
看護師数576人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
山梨県
山梨赤十字病院
当院の職場環境はアットホームです。ママさんナースも活躍したり、若手からベテランまで幅広く活躍しています!!
病床数269床
看護師数136人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
長野県
長野赤十字病院
当院は地域医療支援病院として、救急医療、がん診療、周産期母子医療の役割を担っています。また、県内唯一の基幹災害拠点病院でもあります。 専門看護師や認定看護師も多数在籍する当院は、一人ひとりのキャリア形成を積極的に支援し、「赤十字施設看護師のキャリア開発ラダー」を用いた手厚い教育体制で育み、育まれる組織風土の醸成を目指しています。 2028年には新病院が竣工します。高度急性期、急性期病院で学びたい方、また活躍したい方、一緒に働きましょう。
病床数680床
看護師数819人
もっと見る
長野県
安曇野赤十字病院
看護部が今、力を注いでいることは、看護師を「人財」に育てることです。人を財宝(たから)として育てたい。かけがえのない価値、代わりの利かない財宝として、一人一人が自己の能力を十分発揮できるように、そしてキャリアアップできるように支援していくことを大切にしています。
そして看護部の目指している看護は患者・家族が「よかった」と思える看護、自分自身のやりがい感につながる看護、チームみんなで提供する看護です。患者・家族の思いに寄り添いたい。そして、あなたの・私の・みんなの「よかった」を実現したいと考えています。
ぜひ、私たちと一緒に働きましょう。
病床数316床
看護師数289人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
長野県
川西赤十字病院
佐久平西側の蓼科高原の登り口にある唯一の小規模ケアミックス病院です。高齢入院患者が多いため多職種と協働し、在宅・地域の介護施設へ戻れるよう医療・看護を行っています。外来でも往診したり、訪問看護ステーションでは訪問看護・訪問リハビリを積極的に行っています。居宅介護支援事業所も持ち、佐久市浅科望月包括支援センターへ職員を出向して、地域医療から地域包括ケア全般にわたる支援を行っています。皆様のアクセスをお待ちしています。
病床数84床
看護師数50人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
長野県
飯山赤十字病院
急性期、回復期、地域包括ケア病棟、療養病棟を有するケアミックス型病院です。訪問看護ステーション、居宅介護支援事業所も付帯して幅広い看護を提供しております。
病床数288床
看護師数171人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
静岡県
伊豆赤十字病院
小規模病院ですが、急性期から慢性期、在宅まであらゆる健康段階の看護が学べ経験できます。高齢の患者様の入院や入退院を繰り返す方が多く、安心して治療、療養ができるよう「その人らしく、よりよく生きる」を実現し、寄り添う看護を目指しています。
病床数84床
看護師数92人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
愛知県
日本赤十字社愛知医療センター
名古屋第二病院
当院は名古屋市東部にて高度医療・救急医療などを提供し、地域の急性期医療の中心を担う病院です。 「一期一会の看護を大切に」をモットーに、患者さんやご家族に向き合い最善の看護を提供できるよう、職員一丸となって看護の実践に取り組んでいます。 急性期病院の看護師として質の高い専門的な看護を提供できるよう、人材育成に力を入れています。赤十字病院としての使命である災害救護、国際救援に関する研修も充実しています。 看護師としての第一歩をここから踏み出しませんか。ぜひ当院の説明会や職場体験会にご参加ください。
病床数801床
看護師数987人
もっと見る
三重県
伊勢赤十字病院
結ぶ人に。
働く仲間同士を結び、チームとして最善の医療を提供していく。
患者さんを苦しみや痛みのないもとの生活へ結んでいく。
そんな想いを胸に、私たちはこれからも人道にもとづいた質の高い医療を提供していきます。
そして、人として、看護師として、輝く未来へあなたを結んでいきます。
病床数620床
看護師数734人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
滋賀県
大津赤十字病院
当院は、赤十字の基本原則である人道に基づき、良質な医療活動を行い、あらゆる人々の健康回復、健康増進に努め、地域社会に貢献するという理念のもと医療活動を行っています。急性期医療を担う当院は、1.京滋で唯一の高度救命救急センター2.総合周産期母子医療センター 3.基幹災害拠点病院として24時間365日断らない・あきらめないをモットーに、いつでも最善を尽くせるように職員一同、日常の業務や学習を大切にしています。
また、多職種が互いの専門性を尊重し、患者さまの生活スタイルや希望に合わせてより良い医療・看護を提供できるようチーム医療を推進しています。このチームワークは医療以外の活動でも活かされ、地域の方々や職員たちが楽しむ為の様々なイベントでも力を発揮しています。患者さまも職員も大切にし、満足度の高い病院を目指して職員一同頑張っています。
病床数672床
看護師数790人
もっと見る
滋賀県
大津赤十字志賀病院
大津赤十字志賀病院(大津赤十字病院の本院での合同掲載とさせていただきます)
病床数150床
看護師数90人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
滋賀県
長浜赤十字病院
「やさしさをかたちに」をキャッチフレーズに日々看護ケアを実践しております。一緒に看護をしていきましょう。
病床数492床
看護師数608人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
京都府
京都第一赤十字病院
赤十字活動の基本である「人道と博愛の精神」のもと、良質で適切な医療を提供し、長年にわたり地域の保健・医療を支えてきました。京都府の基幹災害医療センター、地域医療支援病院、地域がん診療連携拠点病院としての役割も担っています。京都府初のヘリポートを備えた救命救急センター、府全域の周産期医療情報ネットワーク事業の中核となる総合周産期母子医療センター、消化器センター、脳卒中センター等を備え、高度専門医療分野の更なる充実を図っています。また、令和3年12月には緩和ケア病棟を開設し、診断から看取りまでの機能を備えた地域がん診療連携拠点病院として再スタートしました。
病床数604床
看護師数714人
もっと見る
京都府
舞鶴赤十字病院
~赤十字理念「人道・博愛」のもと、一人ひとりにやさしさと思いやりをもって、いのちと健康、尊厳を守り、地域医療に貢献します~この理念をもって、日々業務しております。急性期病棟をはじめ、地域包括ケア病棟、回復期リハビリテーション病棟、訪問看護ステーションも併設しており、急性期から回復期そして在宅医療へとシームレスな医療体制を提供しています。
病床数198床
看護師数143人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
大阪府
高槻赤十字病院
当院は大阪府北部の緑豊かな環境に位置する地域に根差した急性期病院です。
大阪府がん診療拠点病院として登録されており、がん看護の専門性を高められる環境です。
関西では珍しい独立型の緩和ケア病棟があり、急性期から終末期までの幅広い看護を学ぶことができます。
病床数335床
看護師数252人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
兵庫県
姫路赤十字病院
当院は、がん診療連携拠点病院(高度型)、総合周産期母子医療センター、特定行為研修指定研修機関の施設基準のほか、災害拠点病院、DPC特定病院群などの特徴のある高度急性期です。平均在院日数も短く忙しい病院ですが、育み育まれる屋根瓦式教育体制を基盤に、患者さんひとり一人に応じたあたたかい看護が提供できるような職場環境を整えています。赤十字医療施設のキャリア開発ラダーを指標として教育体制を整え、看護職自身も成長し自律できるよう成長をサポートしています。また在宅看護から高度専門医療、新生児から老年期までのあらゆる看護の対象者への看護を経験することが出来ます。更に将来は、特定看護師、専門・認定看護師、国際救援看護師などにチャレンジする事も可能です。
病床数560床
看護師数775人
もっと見る
兵庫県
多可赤十字病院
回復期・慢性期医療を中心とした病院です。地域医療にも力を入れており、多職種との連携を大切に訪問看護も積極的に行っています。職員全体がアットホームな雰囲気です。
病床数96床
看護師数70人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
鳥取県
鳥取赤十字病院
地域の中核病院として、入院前から退院後まで、患者さんが安心して地域で療養生活が送れるように取り組んでいます。患者さんにとっての最善を考えた医療・看護が提供できるような人材を育成します。働きやすさと働き続けられる職場環境を作っています。
病床数350床
看護師数336人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
島根県
松江赤十字病院
「地域の人々の『安心と満足』に応えられる看護」をめざしています。パートナーシップ・ナーシング・システム®を取り入れ、看護業務や係の仕事は2人の看護師が協力して行っています。また、新人看護職員は長期ローテーション研修(9ヵ月)で内科系病棟・外科系病棟・特殊部署を経験し、仕事を通して学びの機会を得ることができます。
病床数599床
看護師数624人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
島根県
益田赤十字病院
急性期を担う”地域で頑張る”病院です!
地域でできることはたくさんあります。人材育成と質の高い看護を提供できるよう、力を合わせて頑張っています。スタッフ全員であなたの成長をサポートします。
病床数284床
看護師数277人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
岡山県
岡山赤十字病院
救急医療・がん医療・災害医療の拠点として、急性期の看護と緩和ケアを提供しています。看護部では「一人ひとりを尊重し、温もりのある安全な看護を提供します。」という理念のもと看護職の育成と働き続けられる環境づくりに取り組んでいます。
病床数500床
看護師数646人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
広島県
庄原赤十字病院
中国山地の環境を活かした、ジェネラルなエキスパートナースの育成に力を入れている
病床数248床
看護師数200人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
広島県
三原赤十字病院
当院は「赤十字の基本理念である人道に基づき、個人の尊厳と権利を尊重(生命の尊厳と人間性の尊重)し、責任ある看護を実践します。」を看護部理念としています。
「声掛け合って確かな看護」を看護部のスローガンに掲げ、患者様とご家族への看護サービスは、安全で質の高い看護が実践できるように取り組んでいます。
看護師の教育は、赤十字のキャリア開発ラダーを導入し新人看護師の時代から継続してキャリアを積むことができる教育計画があり一人一人のキャリアを支援しています。
病床数232床
看護師数154人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
福岡県
今津赤十字病院
高齢者・認知症・難病看護に興味がある方のご応募お待ちしております。
病床数180床
看護師数93人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
長崎県
日本赤十字社長崎原爆病院
地域がん拠点病院としてがん診療はもちろん、被爆者の診療および2次救急病院として救急医療に取り組む赤十字病院です。地域から頼られ、職員にも愛される病院を目指しています。
病床数315床
看護師数366人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
長崎県
日本赤十字社
長崎原爆諫早病院
急性期から回復期、在宅療養と幅広い機能を持ち、「信頼される医療」を目指して活動する地域密着の病院です。赤十字キャリア開発ラダーのレベルに沿った研修を展開し、患者さんに寄り添い“その人らしさを支えるやさしい看護”の実践に取り組んでいます。
病床数130床
看護師数107人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
鹿児島県
鹿児島赤十字病院
鹿児島市の南端に位置する120床の小さい病院だからこその職員同士顔の見える関係で頑張っています。看護の専門職としての第一歩を踏み出すあなたを、2年目からベテランまで複数構成のバックアップチームで屋根瓦式に支援していきます。人道・博愛の赤十字精神に基づいたこころのこもった医療の提供を一緒に目指しませんか。自分に優しく、他者にも優しい看護師を求めています。
病床数120床
看護師数100人
直接ホームページをご確認ください
エントリー
もっと見る
沖縄県
沖縄赤十字病院
赤十字の博愛の心で「その人らしさ」を支える看護を提供します。
当院は、沖縄県那覇市の中心にある急性期病院です。
主な認定に、地域医療支援病院、地域災害拠点病院、地域周産期母子医療センター、てんかん拠点病院などがあり「医療と救護で地域を守る」を使命に地域医療に貢献できるよう、職員一同、日々研鑽しております。
看護部では、その人らしさを尊重し、思いやる心と専門的知識、技術をもって患者さんに寄り添う看護を目指して日々研鑚しています。新人看護師の教育体制としては、プリセプター制を取り入れ、部署スタッフや教育委員会によるサポート、赤十字キャリア開発ラダーによる教育など、一人一人を大切に育成しています。
皆さんがこれからの医療現場を支えていく一人前の医療人となれるよう、全力でバックアップいたします。
沖縄赤十字病院は皆さんをお待ちしております。
病床数302床
看護師数290人
もっと見る