メディカルコート八戸西病院
合同募集- 所在地:青森県
- 病床数:199床
- 看護師数:131名
三交代
三次救急
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
どこよりも、いのち愛する東北へ
合同募集
概要・採用データ
病院データ
病院名 | メディカルコート八戸西病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 【主な指定・認定】 ・内科系救急告示 ・病院群輪番制病院(二次輪番参加) ・臨床研修指定病院(協力型) 【特徴】 メディカルコート八戸西病院では回復期リハビリテーション病棟を中心に、県内最大級の広さを持つリハビリテーションフロアと充実したスタッフ数で専門的かつ集中的な365日リハビリテーションを提供しております。 【看護部の理念】 ホスピタル精神に基づく心豊かな看護の提供 【看護部の方針】 1.私たちは、利用者の皆様に信頼される安全で安楽な看護を提供します。 2.私たちは、専門職としての責務を自覚し常に資質を高め続けます。 3.私たちは、地域、SGグループ、院内における他職種との協働・連携に努めます。 |
診療科目 |
内科 循環器内科 神経内科 外科 整形外科 脳神経外科 婦人科 眼科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科
|
開設年月日 | 平成21年8月29日 |
病床数 |
199床
(一般93床 地域包括ケア26床 回復期リハ80床(うち個室33床)) |
職員数 |
358人
|
看護師数 |
131人
|
院長 | 清水 澄 |
看護部長(総師長) | 母良田 郁子 |
看護方式 | チームナーシング |
看護配置基準 | 10対1 |
外来患者数 | 約127人/日
|
入院患者数 | 約180人/日
|
理念 | 私たちは、ホスピタル精神(おもてなし)をもち、医療・福祉・保健を通じて、地域社会の人々の幸せに貢献します。患者様・利用者様・ご家族様に喜ばれ、感謝される素晴らしいホスピタル環境づくりとホスピタリティある仕事を徹底して行います。 |
看護部長あいさつ | 看護部は「ホスピタル精神に基づく心豊かな看護の提供」を理念に、優しく思いやりのある看護を心がけております。 SGグループは「どこよりも、いのちを愛する東北へ。」のスローガンを基に地域の基幹病院の後方連携の役割を担うべくリハビリを中心にした医療チームの一員として、退院しても安心して医療、看護、介護を受けられるよう環境調整をすることも大切な役割と思っています。 患者様やご家族に寄り添い、支え、信頼される看護実践を目指し、確かな技術と専門知識の習得に努めています。 |
教育・研修 | ○クリニカルラダーシステム(臨床看護実践能力習熟段階制) 卒業年次に応じたスキルアップと責任レベルの向上に向けた研修、教育プログラムにより看護師としての専門性をアップさせていきます。 ○プリセプターシステム 新人ナースを支えるのが、少し先輩のナース『プリセプター』です。当院の看護部では、プリセプターシステムを導入し、実務からメンタル面まで先輩看護師が1年間きめ細やかに支援します。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 保健師 | ||||||||||||||||
採用人数 | 全病院合計 看護師 :20名 准看護師:10名 保健師 :若干名 |
||||||||||||||||
募集対象 | ・看護師免許 又は 取得見込み ・准看護師免許 又は 取得見込み ・保健師資格 又は取得見込み |
||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||
応募・選考方法 | 書類選考の後、筆記試験(一般教養試験、小論文、適性検査)及び、面接 |
||||||||||||||||
提出書類 | ・履歴書 ・成績証明書 ・卒業見込証明書 |
||||||||||||||||
初任給 |
2021 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
手当 | 通勤手当(上限19,000円/月)、住宅手当(上限15,000円/月)、深夜勤手当(6,500円/回)※、準夜勤手当(5,200円/回)※、残業手当※ ※実施都度支給 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 【昇給】年1回 【賞与】年2回 約3.5か月(初年度年1回) (2021年度実績) |
||||||||||||||||
勤務地 | 青森県八戸市長苗代字中坪77 |
||||||||||||||||
勤務形態 | 三交代制
3交替制 日勤 8時30分~17時30分 準夜 16時30分~1時15分 深夜 0時30分~9時15分 ※その他遅番勤務あり ※1か月の変形労働時間制(週40時間制) |
||||||||||||||||
休日・休暇制度 | その他
【休日】年間109日以上 【休暇】有給休暇10日(初年度)、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、子の看護休暇、介護休業、その他休暇・休業制度あり、育児短時間勤務制度あり |
||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 【福利厚生】海外研修制度(勤続4年目以上の方が対象) 場所:米国ハワイ 【加入保険】健康保険 、厚生年金 、雇用保険 、労災保険 |
||||||||||||||||
奨学金制度 | あり / 支給条件:看護師学校・養成所へ在学し、看護師資格取得することを希望し、学校長の推薦を受けた方 ※グループ内施設に就業された場合の返済免除制度があります |
||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 有り(3年以上勤務) | ||||||||||||||||
被服貸与 | あり / 有り | ||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の措置 | 敷地内禁煙あり | ||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / SGグループでは、個人のスキルや職種等に応じた研修を定期的に開催しており、参加を積極的に支援しています。下記にその一部を示しています。 ●新人研修、新卒フォローアップ研修 ●中途採用者研修 ●次世代幹部フォローアップ研修 ●監督者、管理職研修 ●リーダー研修、ブラッシュアップ研修 など |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり / プリセプター制度 | ||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 認定看護師1名 | ||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 2021年度上半期実績 0.3時間 |
||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 2020年度実績 8.1日 |
||||||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 2021年度上半期実績 育休対象者 男性8名/女性30名、育休取得者数 男性1名/29名 |
||||||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 2021年9月時点 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合 54.5% |
||||||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2021年 新卒採用者数23名 離職者数0名 2020年 新卒採用者数29名 離職者数1名 2019年 新卒採用者数28名 離職者数6名 |
||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2021年 男性5名、女性18名 2020年 男性9名、女性20名 2019年 男性6名、女性22名 |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 2021年9月時点 全病院平均 8年10か月 |
||||||||||||||||
平均年齢 | 38.0歳 | ||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | 23名 |