みやぎ県南中核病院

  • 所在地:宮城県
  • 病床数:310床
  • 看護師数:333名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

新採用者を迎え、より看護の質の向上につとめます!!

☆☆令和7年度 就業体験開催とマイナビ看護学生就職セミナーin仙台(7/20) 出展のお知らせ☆☆(2025/07/09更新)

**就業体験のご案内**

7月と8月に就業体験開催!!
まだ、若干数の残席あります!!
詳細は「説明会・見学会情報」をご確認ください☺


**マイナビ看護学生就職セミナー in 仙台 参加致します**
セミナーにご参加した際には、ぜひ「みやぎ県南中核病院」のブースへもお越しください🐼
パンフレットを準備してお待ちしております!!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

先輩の丁寧な指導とサポートが充実

看護師 E・M

  • 職歴(キャリア):2024年〜
  • 出身校の所在地エリア:宮城県
  • 出身校:仙台赤門短期大学
  • 所属診療科目:循環器科/救命救急センター
当院へ就職を決めた理由を教えてください

コロナ禍の中でも長期間の実習を受け入れてくれ,実際に働く職場の雰囲気を間近で感じることが出来ました。実習中には丁寧な指導を頂き、教育体制が整っていると実感しました。
またスタッフ同士の関係が良く、温かい雰囲気の中で看護が出来ると感じたため就職を決めました。

現在の勤務場所と業務内容を教えてください

主な業務内容は,心臓カテーテル検査の準備、介助、術後管理や、心不全患者へのケア(バイタルサイン管理、離床支援,服薬指導など),それにともなう家族ケアなどです。
日々のアセスメントやチーム内の連携を大切にしながら,患者さん一人一人に合わせた看護を心がけています。

就職しての感想を教えてください

入職当初は覚えることも多く、毎日必死でしたが、先輩方の丁寧な指導とサポートのおかげで徐々に自信を持って看護を提供することが出来るようになりました。
患者さんの回復を側で支えられることにやりがいを感じています。
責任も大きい分、成長できる環境だと思います。

就職活動中の学生さんへのメッセージ

就職活動は不安や迷いも多いと思いますが、実際に病院に足を運び、自分の目で職場の雰囲気を見て感じることが大切だと思います。
就職活動頑張ってください。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒989-1253
宮城県柴田郡大河原町字西38-1
みやぎ県南中核病院企業団 事務部総務課人事係
電話:0224-51-5500
E-mail:jinji@southmiyagi-mc.jp
住所

989-1253
宮城県柴田郡大河原町字西38-1 みやぎ県南中核病院

地図を確認する

アクセス ・公共交通機関をご利用の方
東北本線大河原駅より宮城交通バス(川崎方面)で約7分 
「大河原町総合体育館前及び病院前」下車

・お車をご利用の方
東北自動車道「村田インターチェンジ」より南へ15分
東北自動車道「白石インターチェンジ」より北へ20分


URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募