柳原リハビリテーション病院
合同募集- 所在地:東京都
- 病床数:95床
【25卒 インターンシップ&WEB説明会受付中】新人教育では医療的なケア技術はもちろん、手を用いたケアも大切に一人ひとりのペースに合わせて看護を極めていきます
合同募集
医療法人財団健和会(みさと健和病院・柳原病院・柳原リハビリテーション病院・北千住訪問看護ステーション他6事業所) 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「医療法人財団健和会(みさと健和病院・柳原病院・柳原リハビリテーション病院・北千住訪問看護ステーション他6事業所)」へお問い合せください。
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 柳原リハビリテーション病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 【看護の特徴】 ◇地域に合ったその人らしい生き方に添った看護を実践しています ◇専門性の看護が学べる4つの研修プログラムがあり、やりたい看護に近づいた 教育が受けられます ◇訪問看護のパイオニアとして、看護師が地域に入って活躍しています 【ここが魅力!健和会の看護】 ◇その1.訪問看護 ~病気をもっていても、障がいをもっていても ‘地域で暮らす’を支えます‼~ ★訪問対象者は新生児から高齢者まで。 ★研修制度があるので新卒から訪問看護をやることができます。 ◇その2.保健師 ~地域住民や職員の生活と健康をサポート~ ★健診センター 健康で豊かな生活が送れるよう予防医療・健康増進の支援をしています。 ★地域包括支援センター 住み慣れた地域でその人らしく暮らしていけるよう相談に応じます。 ★地域包括支援センター、健診センターで保健師として15名勤務。訪問看護、 病棟・外来等で70名ほどの保健師が看護師として勤務しています。 ★保健師としてだけではなく、看護師として働くことも選べるので自分のやり たい看護ができます。 ◇その3.やりたい看護に近づける4つの研修コース ★地域看護コース・・・新卒からできる訪問看護 ★公衆衛生看護コース・・・保健師の資格を活かした看護 ★地域クリティカルケアコース・・・地域の救急看護の技術習得 ★ベーシックコース・・・地域を支える看護師のスペシャリスト目指します ◇その4.フォローばっちり!教育体制 ★あなたのペースで自立!プリセプターと教育担当者がフォロー! ★入職後1ヶ月間の集合研修で同期のつながりもばっちり!! ★看護ラダー・キャリアアップ制度でスキルup! ◇その5.充実した福利厚生 ★夜勤者には無料で食事がつきます!2交代勤務 ★実質8300円の寮完備!近隣に商業施設あり便利! ★多くの事業所があることでライフスタイルに合わせた働き方! 【最大10万円利用できる奨学金制度】 ◇看護師になりたい学生を応援するため、奨学金制度があります ◇返済免除の5万円、無利息で返済ありの1万~5万円 |
診療科目 |
内科 リウマチ科 整形外科 リハビリテーション科
|
開設年月日 | 2005年4月1日 |
病床数 |
95床
|
職員数 |
-
|
看護師数 |
-
|
院長 | 野水 眞 |
看護部長(総師長) | 桑折 しのぶ |
看護方式 | チームナーシング |
看護配置基準 | 13対1 |
看護部理念・目標 | 「人間らしくその人らしく生きていくこと」を支援し、安全で安楽な看護を実践します。 |
看護部基本方針 | 1.身体的・心理的・社会的な側面から患者・利用者の真のニーズを捉え、支援します。 2.日常生活行動援助に価値をおき、自然治癒力を高める看護の実践に務めます。 3.地域に求められる保健・医療・看護の担い手として貢献できるように研鑽していきます。 4.仲間を大切にし、学び・育ちあう職場づくりをすすめます。 |
看護部紹介 | 先進的な地域医療の伝統を持つ健和会。 看護集団の誇りは、患者の人権を守りその人らしい人生を支援すること、そして日常的・習慣的なケアに価値をおき、闘病する意欲を引き出す看護実践です。 |
看護部長メッセージ | 健和会グループは、創立70年以上の歴史の中で看護師の活躍のフィールドを広げ、ライフサイクルやキャリアニーズに合わせた働き方ができる環境を実現しました。入職時から興味を深めていけるように、選択制の4つの研修コースを設置し、全国に先駆けて展開した在宅医療においては、新卒で訪問看護師を目指す方も応援しています。 看護師の仕事は、「療養上の世話」と「診療の補助」に大きく分けられますが、健和会グループでは看護師が主体となる療養上の世話を特に重視し、「手を用いたケア」で患者さんの自然治癒力を引き出すことをモットーとしています。 心地よいケアの提供で患者さんのその人らしさを引き出す看護に挑戦してみませんか? |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 保健師 | ||||||||||||||||||||
採用人数 | 計30名(柳原リハビリテーション病院・柳原病院・みさと健和病院・訪問看護ステーション) | ||||||||||||||||||||
募集対象 | ・看護師免許を取得している方、又は2025年の国家試験で免許取得見込みの方 ・夜勤、交替制勤務ができる方 |
||||||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||||||
応募・選考方法 | 面接、小論文 ※小論文は事前提出となります。 |
||||||||||||||||||||
提出書類 | 履歴書(当法人指定用紙)・健康チェックシート(当法人指定用紙)・小論文(当法人指定用紙)・成績証明書・卒業見込証明書 | ||||||||||||||||||||
初任給 |
2023 年 4月 実績
※2023年4月実績 ※住宅手当は一人暮らし、実家暮らし、寮暮らしでも変わらず一律支給 |
||||||||||||||||||||
夜勤手当 | あり / 都度支給 1回 13,000円 |
||||||||||||||||||||
その他手当 | 【実施都度支給】 ・夜勤手当 13,000円 ・家族手当 1人目 11,000円 / 2人目以降 8,600円 その他、時間外手当・休日出勤手当・変則勤務手当・共済手当・通勤手当・手術室手当・手術室呼出対応手当 など |
||||||||||||||||||||
モデル月収例 | 看護師:322,015円 (主要手当109,215円 含) 保健師:325,242円 (主要手当109,492円 含) ※主要手当内訳 夜勤手当(夜勤5回・1回13,000円)、超過勤務手当12時間(看護師21,515円、保健師21,792円)、休日手当3日相当6,000円(1日7.5時間2,000円)、住宅手当16,700円(一律支給) 夜勤手当に関しては都度お支払いしております。1回に月13,000円給与と同時に回数分支給。 |
||||||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回支給(7月・12月) |
||||||||||||||||||||
勤務地 | 柳原リハビリテーション病院(東京都足立区柳原1-27-5) | ||||||||||||||||||||
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
・日勤 08:30 ~ 17:00(休憩1時間) ・夜勤 16:00 ~ 09:00(休憩2時間) ※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
入食事特別休暇4日 有給休暇(半年後10日、6年半で20日、以降毎年20日) 結婚休暇7日、夏季休暇5日、年末年始5日 生理休暇1日/月、慶弔休暇、出産休暇(産前8週間、産後8週間) 育児・介護休暇制度 ※育児時間制度、就学前までの病児保育制度あり |
||||||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | ・健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険加入 ・サークル活動 ・日帰りバス旅行、食事会など |
||||||||||||||||||||
奨学金制度 | あり / 健和会の奨学金制度は看護師になりたい看護学生を応援する制度です。 健和会の目指す医療・看護に賛同され、就職を希望される方を対象としています。 2種類の奨学金制度があり、最大10万円までご利用可能です。 ★貸与:月5万円 (貸与期間と同期間の就労で全額返済免除) ★貸付:月1~5万円まで選択可能(貸付同期間内で返済【無利息】) 貸付限度額内で入学準備金などまとまった金額を必要とする貸付(一括貸付)あり ・貸与と貸付の併用が可能です。 ・日本学生支援機構や都道府県など奨学金制度との併用が可能です。 ※別途規定があります。 ※個別で奨学金説明会を開催しています。下記URLもしくはHP『みりょくなないろ』からお問い合わせください。 ■奨学金説明会申し込みURL https://www.kenwa-kango.com/inquiry/syogaku01.html |
||||||||||||||||||||
退職金制度 | あり / 3年以上勤務 ※別途規定あり |
||||||||||||||||||||
被服貸与 | あり / ユニフォーム、ナースシューズを無料貸与 | ||||||||||||||||||||
看護宿舎 | あり / 北千住駅徒歩7分。交通の便が良く、寮周辺は商業施設が充実しています。 ・寮の出入り口はオートロック ・ワンルームマンションタイプの部屋「ハイムフローレンス」 ★寮費は25000円ですが、住宅手当16700円が寮費の補助となるので、 本人負担は実質8300円です!! ※入寮には別途条件があります。 |
||||||||||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 敷地内すべて禁煙 | ||||||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / ★1年目:入職後集合研修、病棟研修、急変時対応研修、在宅ケア研修、他課研修、事例検討会など ★2年目:医療安全研修、メンバーシップ研修、在宅患者訪問研修、事例検討会、技術確認など ★3年目:医療安全研修、リーダーシップ研修、員外連携研修、事例検討会、技術確認など ★4年目以降:中堅研修(手を用いたケア)、事例検討会、臨牀看護学研究所公開研修参加など ★研修別コース:ジェネラルコース、地域クリティカルケアコース、地域看護(訪問看護)コース、公衆衛生看護(保健師)コース ★その他:キャリアアップ支援制度、看護ラダー導入、プリセプター研修、看護活動交流集会など研修多数あり |
||||||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり / 認定看護師取得支援制度(認定看護師研修期間は休職とし、奨学金を貸与します。) | ||||||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 【専門看護師】 老人看護 【認定看護師】 感染管理・集中ケア・認知症・皮膚排泄ケア・透析看護・訪問看護 認定看護管理者3名在籍 |
||||||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 平均8時間/月 ※2022年度実績 | ||||||||||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 12日 ※2022年度実績 | ||||||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2023年 男性4名 女性27名 2022年 男性1名 女性30名 2021年 男性2名 女性28名 ※病院配属及び訪問看護配属含めた健和会看護部新卒採用数 |
||||||||||||||||||||
平均勤続年数 | 平均11.6年 ※2020年度実績 | ||||||||||||||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 31名 ※2023年度実績 | ||||||||||||||||||||
採用実績校 | 北海道科学大学,天使大学,青森県立保健大学,青森市立高等看護学院,弘前学院大学,弘前大学,千葉学園高等学校,秋田看護福祉大学,日本赤十字秋田看護大学,岩手県立大学,岩手女子高等学校,宮城県立白石高等学校,仙台青葉短期大学,山形県立山辺高等学校,ポラリス保健看護学院,共立女子大学,日本赤十字看護大学,聖路加看護大学,東京医科歯科大学,国立看護大学校,博慈会高等看護学院,東京工科大学,早稲田速記医療福祉専門学校,上坂橋看護専門学校,首都医校,東京都立大学,帝京科学大学,帝京平成大学,帝京高等看護学院,愛国高等学校,文京学院大学,杏林大学,東京都立広尾看護専門学校,東京都立板橋看護専門学校,葛飾区医師会附属看護専門学校,聖和看護専門学校,西新井看護専門学校,慈恵看護専門学校,武蔵野大学,茨城県立岩瀬高等学校,昇陽看護栄養専門学校,茨城県立医療大学,茨城キリスト教大学,筑波学園看護専門学校,筑波大学,桐生大学,群馬パース大学,上武大学,群馬大学,群馬県立県民健康科学大学,国際医療福祉大学,国際ティビィシィ看護専門学校,自治医科大学,足利大学,獨協医科大学,埼玉県立大学,埼玉医科大学,久喜看護専門学校,春日部市立看護専門学校,目白大学,秩父看護専門学校,日本保健医療大学,人間総合科学大学,東都大学,浦和学院看護専門学校,川口市立看護専門学校,埼玉県立常盤高等学校,専門学校日本医科学大学校,日本医療科学大学,西武文理大学,埼玉県立高等看護学院,慶應義塾大学,慈恵柏看護専門学校,淑徳大学,千葉大学,勤医会東葛看護専門学校,千葉県立野田看護専門学校,聖徳大学,松戸市総合医療センター附属看護専門学校,長野県立看護大学,日本赤十字豊田看護大学,新潟大学,新潟青陵大学,新潟県立看護大学,北里大学保健衛生専門学院,福井県立大学,金沢大学,金沢医科大学,石川県立看護大学,富山県総合衛生学院,梅花女子大学,京都大学大学院,兵庫県立日高高等学校,広島市立看護専門学校,岡山大学,川崎医療福祉大学,昭和学園高等学校,大分大学,藤華医療技術専門学校,明豊高等学校,九州看護福祉大学,熊本駅前看護リハビリテーション学院,小林看護医療専門学校,宮崎県立大学,長崎県央看護学校,奄美看護福祉専門学校,沖縄県立看護大学,名桜大学,那覇市医師会那覇看護専門学校 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒341-8555 埼玉県三郷市鷹野4-494-1 みさと健和病院内 医療法人財団健和会 看護学生室 採用担当:佐藤・市原 TEL:048-955-9548 E-mail:k-gakusei@kenwa.or.jp |
---|---|
住所 |
120-0022 |
アクセス | 東武スカイツリーライン「牛田駅」から徒歩5分 |
URL |
東京都の民間病院
-
東京小児療育病院
【インターンシップ・病院見学会予約受付中】障がい児者看護のトップランナーをめざす
所在地:東京都 病床数:176床 看護師数:138名 -
駒木野病院
こころに寄り添い、生きる力を支援
所在地:東京都 病床数:447床 看護師数:260名 -
慈英会病院所在地:東京都 病床数:48床 看護師数:36名
-
賛育会病院
2025年卒 病院見学受け付けております!(毎月第2・第4 木曜日 その他日程もご相談ください)
所在地:東京都 病床数:199床 看護師数:190名 -
高島平中央総合病院
個人のレベルに合わせたオーダーメイド教育システムが当院の自慢!気になる方は【エントリー】をClick!
所在地:東京都 病床数:235床 看護師数:282名 -
初台リハビリテーション病院
【新卒歓迎】当たり前のことを当たり前に行うことを大切にする「人間の尊厳の保持」に基づいたケアを実践しています!
所在地:東京都 病床数:179床 看護師数:88名 -
陽和病院
【資料請求・見学会・職場体験受付中】精神科救急から在宅まで幅広く精神看護を学ぶなら陽和病院!自己決定と個人を尊重しております。
所在地:東京都 病床数:260床 看護師数:122名 -
東京西徳洲会病院
東京の多摩地区、536床の病院として幅広く患者様を受け入れている病院です。更に開棟予定があり568床になる病院です。
所在地:東京都 病床数:536床 看護師数:360名 -
佐々総合病院
西東京エリアにて『チェンジ』と『チャレンジ』をし続けている2次救急病院です。西武新宿線「田無」駅から徒歩3分!インターンシップ・見学会の予約開始!
所在地:東京都 病床数:183床 看護師数:220名 -
成仁病院
【インターンシップ受付中!】
所在地:東京都 病床数:114床 看護師数:97名