青森労災病院
合同募集- 所在地:青森県
- 病床数:252床
- 看護師数:100名
三交代
三次救急
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
合同募集
独立行政法人労働者健康安全機構 労災病院グループ(全国32病院) 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「独立行政法人労働者健康安全機構 労災病院グループ(全国32病院)」へお問い合せください。
概要・採用データ
病院データ
病院名 | 青森労災病院 |
---|---|
病院種別 | 公的病院(国家公務員、独立行政法人、赤十字等) |
診療科目 |
呼吸器内科 消化器内科 循環器内科 小児科 神経科 神経内科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 歯科口腔外科 健康診断科
糖尿病内分泌センター |
開設年月日 | 1962年2月 |
病床数 |
252床
|
職員数 |
252人
|
看護師数 |
100人
|
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||||||
採用人数 | 若干名 | ||||||||||||||||
募集対象 | 大学生、専門学校生(3年・2年)、短大生(3年・2年) | ||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||
提出書類 | 共通:履歴書(顔写真貼付) 既卒:看護師免許証の写し 新卒:卒業見込証明書または在学証明書、成績証明書 |
||||||||||||||||
初任給 |
2020 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
手当 | 超過勤務手当(1時間当たり1,243円~1,533円) 夜勤手当(勤務1時間につき基本給時間単価×50/100) 夜間看護手当(準夜勤2,400円/回 夜勤3,600円/回) ※「夜勤手当・夜間看護手当」につきましては都度お支払いしております。 扶養手当、住居手当(借家支給上限28,000円/月額)特殊勤務手当 寒冷地手当(10月~翌年2月)、年末年始手当、休日給 |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 定期昇給年1回(他に特別昇給有) 賞与年2回(6月 12月) |
||||||||||||||||
勤務地 | 独立行政法人 労働者健康安全機構 青森労災病院 〒031-8551 青森県八戸市大字白銀町字南ヶ丘1番地 |
||||||||||||||||
勤務形態 | 三交代制
○三交替制 ・日勤 08:15 ~ 17:00 ・準夜勤 15:45 ~ 00:30 ・深夜勤 00:00 ~ 08:45 ○日勤 ・日勤 08:15 ~ 17:00 |
||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
年次有給休暇(20日)夏季休暇、産前産後休暇、その他特別休暇 |
||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 健康保険、厚生年金、確定給付企業年金、雇用保険、労災保険 | ||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / キャリアアップ支援(認定看護師・専門看護師 等) 他労災病院への交流派遣制度 本部研修、ブロック研修、病院研修、その他研修有り |
||||||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 100% | ||||||||||||||||
平均勤続年数 | 10年 | ||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | 10名 ※2020年度実績 |
病院基本情報
問い合わせ先 | 独立行政法人 労働者健康安全機構 青森労災病院 〒031-8551 青森県八戸市大字白銀町字南ヶ丘1番地 TEL:0178-33-1551 FAX:0178-33-3277 E-mail:syomu@aomorih.johas.go.jp |
---|---|
住所 |
031-8551 |
アクセス | 八戸市営バス「労災病院前」下車 |