- 所在地:千葉県
- 病床数:400床
- 看護師数:394名
「あなたがいて良かった」と思っていただけるよう、私たちと一緒に創造していきましょう。
見学・インターンシップ受付中!!(2025/07/18更新)
見学会・インターンシップのお申込み受付中です!
<申し込み・お問い合わせ>
HPまたはお電話・メールにてお申込みください。
2025年8月2日(土)の対面での就職説明会は、参加人数が満員となったため締め切らせていただきました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
8月2日(土)のWEBでの参加は可能となりますので、皆様のご応募お待ちしております!
URL:https://www.chiba-saiseikai.com/
https://www.chiba-saiseikai.com/nurse/
電話:047-473-1281
mail:jinji@chiba-saiseikai.com
kango@chiba-saiseikai.com
人事課 採用担当
先輩情報
習志野病院は新人研修が充実しています!
看護師 Y.R
- 職歴(キャリア):2023年〜
- 出身校の所在地エリア:広島県
- 出身校:広島都市学園大学
- 所属診療科目:脳外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 具体的な仕事の内容、やりがいについて
-
私は脳神経内科・外科、代謝科、婦人科の病棟に所属しています。仕事内容としては、バイタルサインや薬・点滴の投与、ADLサポート、術前後のケア、退院後に必要となる血糖測定などの看護技術指導などの業務を行っています。高齢患者さんも多いため、状態の変化や危険行動がないか注意しつつ安心安全な医療を提供できるように他看護師や他職種と協力して業務を行っています。
- 心に残るエピソード
-
1年目の頃は、効率よく行動できず、患者さんの対応を十分に行えなていませんでした。先輩方にもなかなか相談できず悩んでいた際に、患者さんから「少しずつ頑張ればいいよ」と励ましの言葉を頂いた経験があります。また、患者さんの退院日にも「ありがとう、これからも頑張ってね」と伝えて下さりとても嬉しく感じました。また、一人で抱え込まずに積極的に相談することが重要だと改めて実感するきっかけにもなったなと思います。
- 入職の動機、成長した点
-
出身地が山口県であり、時間のあるうちに沢山の経験したいと思い、1度実家から離れた場所で就職先を探しました。沢山の病院説明会に参加した中で、当院の理念や教育体制の充実した点、休日の多さなどに魅力を感じたので選びました。
実際に就職してからは、多重業務についていけず毎日焦りながら行動していましたが、プリセプターや先輩方のフォローのおかげで今は1つ1つの業務を十分に確認し落ち着いて行動できるようになったと思います。 - 働きがい、当院の良いところ
-
病棟患者さんの中には、麻痺や痺れなどの症状によりADL介助が必要になります。日々リハビリを行っていく上で少しずつ回復され、無事退院されていく患者さんを見ると働きがいを感じます。
新人教育では月に1度研修があるため、技術面のみでなく精神面のサポートになったり、日々の休みが取りやすいのは嬉しいです。 - 学生の皆さんへアドバイスとメッセージ
-
気になる病院があった時は説明会に参加するのが良いと思います。実際に働いている人と話すことでイメージしやすかったり、気になることがあった際はその場ですぐ質問をする事ができるので、自分に合った病院が探せると思います。
私は今年プリセプターとして新人看護師のフォローや指導を行っていますが、日々分からないことばかりです。しかし1人で完璧に行おうとは考えず、困った際には先輩方に助けを求め少しずつ成長できるよう頑張っています。
学生さんも国試や就活に向けて分からないことや不安が多くあるかと思いますが、先生方や同級生と相談しながら少しずつ頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 社会福祉法人恩賜財団済生会 支部千葉県済生会 千葉県済生会習志野病院 人事課 275-8580 千葉県習志野市泉町1丁目1−1 TEL:047-473-1281(代表) Email:jinji@chiba-saiseikai.com |
---|---|
住所 |
275-8580 |
アクセス | JR津田沼駅からバスで約10分 京成線「京成大久保駅」から徒歩約15分 |
URL |