白報会王子病院

  • 所在地:東京都
  • 病床数:112床
  • 看護師数:55名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 退職金制度あり 奨学金制度あり

駅チカの便利な立地で、プライベートを充実させながら働ける! 若手活躍中!! ★地方からの就職では寮や引越し代も補助

オンライン説明会・対面見学会受付中!(23.8.14更新)(2023/08/14更新)

みなさんこんにちは!
白報会王子病院です。

オンライン説明会・対面見学会を受付中です。
説明会については、ぜひ遠方の方もお気軽に!
ざっくばらんに、ラフな雰囲気での説明会となります。
ぜひリラックスしてご参加下さい。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

インターン・
説明会/選考情報

病院データ

病院名 白報会王子病院
病院種別 民間病院
病院の紹介 ◆患者様に寄り添った看護を提供します

「王子駅」徒歩3分の立地が魅力。
新人さんも溶け込みやすい家庭的な職場環境です!

地域に根差し、幅広い医療を展開している「白報会王子病院」は、
JR京浜東北線・東京メトロ南北線・都電荒川線の3路線が乗り入れ、
バス便も充実している「王子駅」徒歩3分の便利な立地にあります。

救急指定を受け、急性期医療に力を注ぐ一方で、高齢化が進む
地域のために、24時間体制で在宅療養者を支える「在宅療養支援病院」
の認定を取得。また、透析医療にも強みを持ち、血液透析はもちろん、
腹膜透析の実績も豊富で、透析の専門医として全国的な知名度を持つ
窪田院長を筆頭に、腹膜透析の段階的導入法「SMAP」を開発しました。

全112床の家庭的な規模の病院なので、部署を越えた連携が図りやすく、
スタッフ同士の仲の良さが自慢です。新人さんのことも温かく迎え、
プリセプター制度によるOJTで成長をサポート。同期全員で
外食を楽しむ「リフレッシュ研修」を年2回開催しています。
診療科目 内科 呼吸器内科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 精神科 外科 整形外科 脳神経外科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科 腎臓内科 乳腺内科 透析科
一般内科、一般外科、乳腺外科、(透析科(血液透析・腹膜透析))
開設年月日 1950年
病床数 112床
(透析ベッド数50床)
職員数 152人
看護師数 55人
看護配置基準 施設基準:13対1
外来患者数 約200人/日
200~300名の患者様の来院があります
先輩インタビュー1 https://www.youtube.com/watch?v=tZ74SC6_Mrw
先輩インタビュー2 https://www.youtube.com/watch?v=qgKk5NAR9QY
先輩インタビュー3 https://www.youtube.com/watch?v=4U85XUtWcos

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種(取得見込) 看護師 助産師
採用人数 看護師 5名
募集対象 看護師
(卒業見込者および資格取得予定者 ※2023年3月卒業見込者および資格取得予定者、既卒者も歓迎)
募集学部 看護系学部・学科
応募・選考方法 面接
提出書類 履歴書のみ
初任給 2022 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師・大学卒 300,000円 300,000円
看護師・3年課程卒 300,000円 300,000円
看護師・2年課程卒 300,000円 300,000円
助産師・大学院2年課程卒 300,000円 300,000円
助産師・大学卒後進学 300,000円 300,000円
その他手当 ・残業手当:月45時間分77,875円を含む
※上記残業手当は一律支給いたします。
※45時間を超えた場合別途支給となりますが、平均残業時間は月10時間程です。
・夜勤手当 :17,000円/回(都度払い)
・交通費
昇給・賞与 ・昇給1回(4月)
・賞与なし(年俸に含む)
勤務地 東京都北区王子二丁目14番13号
勤務形態・勤務時間 二交代制
○二交替制
・日勤 09:00 ~ 17:00
・夜勤 16:30 ~ 09:30
※入職1年目は日勤のみとなります。2年目~夜勤有り。
※1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
休日・休暇制度 4週8休制
・週休2日制
+夏季休暇/冬季休暇(規定による、昨年度実績計10日)
+産前産後休暇/育児休暇/介護休暇等(規定による)
+有給休暇(法定通り、初年度10日間付与)
福利厚生・加入保険制度 ・各種社会保険完備
・単身寮あり:費用(1年目利用費無料、最大3年まで利用可)
・産前、産後休暇、育児休暇、時短勤務制度
・選べる福利厚生プログラム(テーマパークチケット、ホテルディナー券等)
・同グループ医療費補助
・社員食堂利用可(朝250円/昼330円/夕310円)
奨学金制度 あり / 別途お問い合わせください
退職金制度 あり / 勤続5年以上
看護宿舎 あり / ・入寮条件:単身者
・最寄駅:東武東上線「ときわ台駅」
・病院⇔寮:バスで20分
・寮費:1年目無料、2年目2万円/月、3年目3.5万円/月
・水道光熱費等はご自身で負担

寮の目の前がバス停です!
ときわ台から池袋や新宿へは、電車で10~20分程度。
23区ながら緑も多く、落ち着いた雰囲気のエリアです。
お休みは都心へ出かけやすく、好立地で便利な場所です!
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内禁煙あり
研修制度・教育制度 あり / 新人看護師は、プリセプター(先輩看護師)が付き、OJTでサポートします。面倒見が良い先輩看護師ばかりなので、プリセプター以外にも質問・相談がしやすく、安心して働ける環境です。
自己啓発支援 なし
メンター制度 あり / 新人さんの成長は、プリセプター制度によりOJTでサポート。
キャリアに合わせて指導期間を決め、一人ひとりに合わせて指導していきます。

医療安全や感染対策など、多職種対象の院内研修はもちろん、看護部内でもさまざまなテーマの研修を企画し、レベルに合った学びができるよう、看護協会の外部研修(勤務扱い・研修費用は病院負担)への参加も積極的に推進。また、院長をはじめ、各分野のスペシャリストとして活躍する医師がたくさんいるので、専門分野の講習の機会も充実しています。
所定外労働時間(月平均)※前年実績 10~20時間/月
有給休暇取得日数※前年平均 7.8日 ※グループ全体/2022年度実績
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 育休対象者:女性18名(育休取得者:女性18名)
※グループ全体/2022年度実績
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 2021年(21卒) 新卒採用者数5名 離職者数0名
2022年(22卒) 新卒採用者数5名 離職者数0名

※看護師の新卒採用は21卒から開始しました
新卒採用者数(男性/女性) 2021年(21卒) 男性0名 女性5名
2022年(22卒) 男性0名 女性5名
2023年(23卒) 男性0名 女性4名
平均勤続年数 7.2年 ※グループ全体/2022年度実績 
前年度の新卒採用実績数 4名 ※2023年度実績(23卒)
採用実績校 東京医療学院大学、西南女学院大学、石川県立看護大学、葵会柏看護専門学校、龍馬看護ふくし専門学校、清水ヶ丘高等学校、佐賀女子短期大学付属佐賀女子高等学校、岩見沢市立高等看護学院、金沢医科大学、東京情報大学、国際ティビィシィ小山看護専門学校、岩手女子高等学校


※看護師の新卒採用は21卒から開始しました

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 メールアドレス:recruit@hakuhoukai.com 
電話番号:03-6381-0840
医療法人白報会グループ 人材開発部
住所

101-0022
東京都千代田区神田練塀町3 富士ソフトビル11階

地図を確認する

アクセス ●本部
JR/日比谷線/つくばエクスプレス「秋葉原駅」より徒歩3分

●白報会王子病院
JR京浜東北線「王子」駅 北口 徒歩4分
東京メトロ南北線「王子」駅 徒歩3分
都電荒川線「王子駅前」停留所 徒歩6分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募