- 所在地:徳島県
- 病床数:692床
- 看護師数:759名
徳島県唯一の大学病院だからこその高いスキルと愛ある看護を!!【2027年春卒対象 インターンシップ募集中♪】
7月19日・20日 合同WEBセミナーに出展します。(2025/06/06更新)
当院の概要や魅力、福利厚生、働き方などについてお話ししています。開催時間中、是非ご視聴ください。
先輩情報
幅広い助産ケアが経験でき、自己研鑽できる環境です
助産師 Mさん
- 職歴(キャリア):2024年〜
- 出身校の所在地エリア:香川県
- 所属診療科目:産科・婦人科
- 当院を選んだ理由は?
-
高度な医療設備を持ち、合併症や重篤な疾患を持つ妊産婦・新生児のハイリスク管理ができる周産期母子医療センターであることに加え、院内助産システム『ひなた』があり、幅広い助産ケアが経験できると思ったからです。
- 働いてみてイメージと異なった点は?
-
分娩件数も周辺施設と比較して多く、他病院からの搬送や紹介もあるため、入職前は忙しいイメージがあり、知識や技術を習得しながら働くことができるか不安でした。しかし今では、新人研修や部署研修を通して一つ一つの業務を段階を踏んで学習・実践することができています。先輩方に丁寧に指導して頂きながら自己研鑽できる環境に驚きました。
- 職場の雰囲気は?
-
チームワークが良く、より良いケアを提供するために切磋琢磨しながら業務を行っています。経験豊富な先輩方が多く、専門性の高いスキルを活かしたケアや、妊産婦さんを尊重する関わりなど尊敬できる先輩ばかりです。
- 看護学生さんへ一言
-
助産師は責任も重く、大変なこともありますが、生命誕生の瞬間に立ち会い、お母さんやご家族の幸せそうな顔を見ると、とてもやりがいを感じます。みなさんと徳島大学病院で一緒に働けることを楽しみにしています。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 国立大学法人徳島大学 徳島大学病院 看護部 担当者 総務担当副看護部長 TEL:088-633-9212 |
---|---|
住所 |
770-8503 |
アクセス | 徳島阿波おどり空港からタクシーで30分、バスで45分 JR徳島駅からタクシー・バスで15分 JR蔵本駅から徒歩5分 バスは「県立中央病院・徳島大学病院前」または「総合メディカルゾーン」で下車 |