長崎大学病院

  • 所在地:長崎県
  • 病床数:874床
  • 看護師数:992名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

概要・採用データ

病院データ

病院名 長崎大学病院
病院種別 大学病院
病院機能 高度急性期
診療科目 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 アレルギー科 リウマチ科 整形外科 形成外科 脳神経外科 心臓血管外科 小児外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 放射線科 麻酔科 矯正歯科 小児歯科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 総合診療科
血液内科、感染症内科、乳腺・内分泌外科、胃・食道外科、大腸肛門外科、肝胆膵外科・肝移植外科、救急科、臨床腫瘍科
開設年月日 1861年9月20日
病床数 874床
職員数 2579人
看護師数 992人
看護方式 PNS(パートナーシップ・ナーシング・システム)
看護配置基準 一般病棟7:1
外来患者数 約1605人/日
入院患者数 約680人/日

採用・待遇

雇用形態 正職員
募集職種 看護師 助産師
採用人数 看護師・助産師 50名程度
募集対象 看護師・助産師免許取得または取得見込みの方
※夜勤ができる方
募集学部 看護系学部・学科
提出書類 応募書類
・履歴書(様式指定、写真貼付、A4サイズ)※様式は長崎大学病院看護部HPに掲載
・成績証明書(看護学校関連のもの、助産学科在籍者は看護学科在籍時のもの、既卒者も要提出)
・返信用封筒(長形3号)※住所・氏名を記入の上、94円切手を貼付

給与関連

初任給 2023 年 4月 実績
条件 合計 基本給 諸手当(一律)
看護師・大学卒 213,200円 213,200円
看護師・3年課程卒 204,900円 204,900円
看護師・2年課程卒 197,000円 197,000円
3年課程 専門学校 短期大学 204,900円 204,900円
助産師・大学卒後進学 216,000円 216,000円
夜勤手当 あり / 都度支給
1回 7300円
その他手当 地域手当、夜間勤務手当、夜間看護手当、夜間看護手当、 通勤手当、住居手当、超過勤務手当等(※支給要件に基づき支給)
勤務地 長崎市坂本1-7-1
長崎大学病院
勤務形態・勤務時間 二交代制
日勤)8:30~17:15 
夜勤)16:45~9:15
1カ月単位の変形労働時間制(週平均38時間45分以内)
休日・休暇制度 4週8休制
・年次有給休暇:年間20日の休暇を付与(初年度は採用日に15日の休暇を付与)
・その他休暇:病気休暇、産前・産後休暇、結婚休暇、リフレッシュ休暇 等
退職金制度 あり
保育施設 あり
被服貸与 あり
看護宿舎 あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
研修制度・教育制度 あり
自己啓発支援 あり
キャリアコンサルティング制度 あり
院内検定制度 あり / ・院内認定看護師
専門・認定看護師の就業状況 専門看護師:感染症看護1名、慢性疾患看護3名、がん看護2名、老人看護1名、精神看護1名、在宅看護1名
認定看護師:皮膚・排泄ケア認定看護師3名、がん化学療法看護2名、がん性疼痛看護1名、がん放射線看護1名、緩和ケア1名、集中ケア2名、クリティカルケア2名、救急看護3名、小児救急看護1名、新生児集中ケア2名、不妊症看護1名、糖尿病看護2名、脳卒中リハビリテーション看護1名、認知症看護1名、慢性心不全看護1名、透析看護2名、手術看護1名、摂食嚥下障害看護1名
前年度の新卒採用実績数 62名

働き方データ

所定外労働時間(月平均)※前年実績 月平均10.4時間
新卒採用者数(男性/女性) 2022年度 男性1名 女性61名
2021年度 男性4名 女性26名
2020年度 男性5名 女性69名

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒852-8501 国立大学法人 長崎大学病院人事企画課(人事担当)
 TEL 095-819-7651
 Email saiyo@ml.nagasaki-u.ac.jp
住所

852-8501
長崎市坂本1丁目7-1

地図を確認する

アクセス バス:長崎バス8番 長崎駅から10分 
路面電車:赤迫方面行き 長崎駅から10分
電車:   長崎駅から10分

公開期間:2023年12月1日~2024年11月

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募