- 所在地:東京都
- 病床数:320床
- 看護師数:270名
二交代
三次救急
寮・住宅補助あり
資格支援あり
退職金制度あり
奨学金制度あり
託児所あり
マイカー通勤OK
~見学会は随時行っています~ 住みたい街ランキング上位【恵比寿駅】から徒歩5分!全国土木建築国民健康保険組合の直営病院です。
概要・採用データ
先輩情報
病院データ
病院名 | 総合病院 厚生中央病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 当院は全国土木建築国民健康保険組合の直営病院として、地域の人々の健康と福祉に貢献することを使命とした急性期病院です。「認知症」「嚥下・栄養」「緩和ケア」「低侵襲性手術」「骨粗鬆症」「皮膚・排泄ケア」という6つのサポートチームを中心に質の高い医療と看護を目指し、私たちはこれからの超高齢化社会に向け、地域と病院の連携を深め、その人らしく生活できる環境づくりに貢献したいと考えています。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 呼吸器外科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 小児科 精神科 神経内科 整形外科 脳神経外科 産婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 放射線科 麻酔科
血液内科 腫瘍内科 乳腺外科 |
開設年月日 | 昭和34年5月 |
病床数 |
320床
(一般257床、地域包括45床、人間ドック18床) |
職員数 |
500人
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください) |
看護師数 |
270人
(詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください) |
院長 | 池田 幸穗 |
看護部長(総師長) | 田地 直子 |
看護方式 | 固定チーム継続受持ち制 |
看護配置基準 | 一般病棟7:1、地域包括ケア病棟13:1 |
外来患者数 | 約600人/日
詳細はマイナビ看護学生内各病院情報を確認ください |
入院患者数 | 約240人/日
詳細はマイナビ看護学生内病院情報を確認ください |
☆認定看護師☆ | 「皮膚・排泄ケア」「感染管理」「糖尿病看護」「緩和ケア」「がん性疼痛看護」「がん化学療法看護」の6分野7名が活躍中です! |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 助産師 | ||||||||||||||||
採用人数 | 15名程度 | ||||||||||||||||
募集対象 | 四大または看護学校卒業予定で、看護師・助産師資格取得見込み者。または有資格者。 | ||||||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||||||
応募・選考方法 | 面接・筆記試験(小論文及び適正試験) | ||||||||||||||||
提出書類 | 履歴書 卒業見込証明書 成績証明書 健康診断書 個人調査票 | ||||||||||||||||
初任給 |
2020 年 4月 実績
|
||||||||||||||||
手当 | ・調整(地域)手当 ・病棟手当、深夜勤手当(実施都度支給)、超過勤務手当(実施都度支給) ・通勤手当、住宅手当(給与規程により要件に該当すれば支給) |
||||||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給・年1回/賞与・年2回(2019年度実績4.2か月分) | ||||||||||||||||
勤務地 | 東京都目黒区三田1-11-7 | ||||||||||||||||
勤務形態 | 二交代制
2交代勤務 【一般病棟】 日勤8:00 ~ 16:45(休憩60分) 夜勤16:30 ~ 9:15(休憩120分) 【地域包括ケア病棟】 日勤8:00 ~ 16:15(休憩60分) 夜勤16:00 ~ 8:15(休憩120分) 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
【休日】 4週8休、祝日 【休暇】 年末年始(12/29~1/3)、夏季休暇5日間、(年間休日120日以上) |
||||||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 財形貯蓄、永年勤続表彰(10年、20年、30年) |
||||||||||||||||
退職金制度 | あり | ||||||||||||||||
被服貸与 | あり / ユニフォーム(5着)、ナースシューズ支給 | ||||||||||||||||
看護宿舎 | あり / オートロック式マンションワンルーム(バス、トイレ、冷暖房完備・家電付き) | ||||||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 新人教育(入職時・月1回1年間) 医療安全管理研修(年2回)など |
||||||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 「皮膚・排泄ケア」「感染管理」「糖尿病看護」「緩和ケア」「がん性疼痛看護」「がん化学療法看護」認定看護師:6分野7名。 | ||||||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 月平均8時間 | ||||||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 20名(男性0名/女性20名) | ||||||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2020年:男性0名・女性8名 2019年:男性2名・女性8名 2018年:男性0名・女性15名 |
||||||||||||||||
前年度の採用実績数 | 8名 |
病院基本情報
問い合わせ先 | 看護部事務室・庶務課 電話番号:03-3713-2141(代) meil:kangobu1@kohseichuo.jp |
---|---|
住所 |
153-8581 |
アクセス | JR山手線「恵比寿」駅東口下車、徒歩5分 JR山手線「目黒」駅西口下車、徒歩10分 |
URL |
インターン・見学会/選考の一覧