上尾中央総合病院

  • 所在地:埼玉県
  • 病床数:733床
  • 看護師数:923名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

◼︎北海道から沖縄までたくさんの地域から入職者が集まってきます。ジョブローテーション研修をはじめとした教育制度が充実している当院で一緒に働きましょう!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

現場で役立つのは、学生のときに勉強したこと

看護師 緒方 夏姫

  • 職歴(キャリア):2014年〜
  • 出身校の所在地エリア:鹿児島県
  • 出身校:鳳凰高等学校
  • 所属診療科目:消化器科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
上尾中央総合病院を志望した理由は?

・約3ヶ月のジョブローテーション研修があり、すべての部署をまわり、自分の働きたい部署を選択できるところ。
・月10日の休みや、福利厚生が充実していて、無理なく働けそうな職場だと思ったため。
・教育体制が整っていて、ラダーに沿って確実に看護師として成長できるところ。
・生ビール会や院内旅行など、行事が充実しているところ。

上尾中央総合病院の働きやすい点は?

・ジョブローテーションの前に、接遇マナー研修や看護技術の講義など、現場で働く上で身につけておかねばならない知識や技術を学ぶことができるところ。
・ジョブローテーションを通してすべての部署を巡り、自分の働きたい部署を選択できるところ。また、ローテーションの期間には自習の時間があり、同期たちで看護技術の振り返りや練習を行うことができるところ。
・月10日休みや充実した福利厚生があるので、無理なく働くことができる点。
・勉強会や研修が多くあり、学びの場が沢山あるところ。

看護師1年目の今、心掛けていることは?

・“明るい笑顔”と“元気なあいさつ”
病院に来られる方は体調がすぐれない方が多くいらっしゃるので、その方に少しでも元気になっていただけたらなと思い、笑顔とあいさつを明るく元気にしようと心掛けている。
・ジョブローテーション前に行われた『接遇マナー研修』で学んだ適切な言葉づかいや、きちんとした身だしなみを毎日心掛けている。
・看護師になった今でも毎日が勉強勉強の連続。分からなかったことや初めて見学したり実施した技術や検査についてメモ帳にまとめ直し文献を使って調べ直し、日々の振り返りをするよう心掛けている。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

勉強勉強の日々で辛いと思いますが、“看護師”という夢を叶えるために頑張ってください!!
現場で働いていると、学生で学んでいたことが活かせる場ばかりです。勉強していると「今やっていることって本当に役に立つのかな…」と思うこともあると思いますが、今学んでいることは現場で必ず役に立ちます。
最後の最後まで諦めずに“国家試験合格”をつかみ取ってください!!

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 医療法人社団 愛友会
上尾中央総合病院
人事課 看護採用担当
TEL:048-773-1325/mail:nurse@ach.or. jp
住所

362-8588
埼玉県上尾市柏座1-10-10

地図を確認する

アクセス JR高崎線 上尾駅西口より 徒歩3分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
説明会・
見学会申込
選考に
応募