- 所在地:神奈川県
- 病床数:247床
- 看護師数:220名
みんなを笑顔に随時病院見学予約受付中!
合説出展情報 :
概要・採用データ
説明会・
見学会/選考情報
病院データ
病院名 | 大船中央病院 |
---|---|
病院種別 | 民間病院 |
病院の紹介 | 当院は開設以来60年間、「地域に根ざした病院」「最新の高度医療の提供」を目指してきました。 これを実現するために、救急医療や在宅医療、さらに健診にも力を入れてきました。 また、高度な医療を実現するために、最新の機器を導入し、新しい医療に取り組んでいます。 乳腺センターは、乳房温存療法の先駆けとし、多くの患者さんに対し診察・手術・放射線治療・化学療法を組み合わせた治療を行い、外来化学治療法にも注力しています。 消化器・IBDセンターでは、特に肝炎に対するインターフェロン治療、外科・内科の領域を超えた肝硬変・肝がんの一貫した治療を実現、手術・内視鏡治療・IVRを選択し治療を行っています。 放射線治療の分野では、乳がん・肺がん・前立腺がん・脳腫瘍・肝細胞がんなどの幅広い領域での治療を行い、県内外から多くの紹介があります。2019年2月には日本で初めての治療機器が稼動します。また、前立腺がんに対する小線源治療も行われています。 看護部では、それぞれの分野での専門性を追求しつつ、ジェネラリストとしての看護師の育成を大切にしています。患者さんの自立・在宅復帰を目指す包括ケア病棟もあり、患者さん個々の日常生活の援助を丁寧に行い、一人ひとりの尊厳を大切にした看護を目指しています。 |
診療科目 |
内科 呼吸器内科 消化器内科 消化器外科 循環器内科 外科 整形外科 脳神経外科 婦人科 眼科 耳鼻いんこう科 皮膚科 泌尿器科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 内分泌内科 腎臓内科 病理診断科
糖尿病内科・乳腺外科・内視鏡外科・放射線診断科・放射線治療科・救急科・血液腫瘍内科・血管外科 |
開設年月日 | 昭和27年8月8日 |
病床数 |
247床
|
職員数 |
620人
|
看護師数 |
220人
|
院長 | 渡邉 智也 |
看護部長(総師長) | 西川 雪子 |
看護方式 | PNS パートナーシップナーシング |
看護配置基準 | 10:1 |
外来患者数 | 約650人/日
|
入院患者数 | 約210人/日
|
プリセプターシップ | 当院では一人の新人看護師(プリセプティ)を一人の先輩看護師(プリセプター)が担当して1年間の教育・相談役をしています。各病棟の教育委員は二人を支え、そしてメンバー全員で技術・業務の教育の面から新人の育成を行います。さらには看護部全体、病院全体で新人看護師の成長を応援します。 集合教育での研修は、各病棟の特殊性に合わせてアレンジされ、分散教育として振り返りができるようにしています。 新人看護師の個性や看護に対する思いを大切にしながら関わることで、共に成長することを目指します。 |
採用・待遇
雇用形態 | 正職員 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
募集職種(取得見込) | 看護師 | ||||||||||||
採用人数 | 20名 | ||||||||||||
募集対象 | 正看護師免許取得 ※2年制は募集しておりません |
||||||||||||
募集学部 | 看護系学部・学科 | ||||||||||||
応募・選考方法 | 面接、適性検査 | ||||||||||||
提出書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 | ||||||||||||
初任給 |
2023 年 4月 実績
※2年制は募集しておりません |
||||||||||||
夜勤手当 | あり / 都度支給 夜勤手当1回15,000円 |
||||||||||||
その他手当 | 夜勤手当1回15,000円・休日日直手当・早出手当・遅出手当・OPE室手当・待機手当・看護手当・オンコール手当・年末年始特別手当 通勤手当(実費支給上限50,000円)・時間外勤務手当 ※「夜勤手当、時間外勤務手当」につきましては都度お支払いしております。 |
||||||||||||
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 賞与支給算定金額は、当院規定額×計4.8月分(前年度実績)+α有り |
||||||||||||
勤務地 | 神奈川県鎌倉市大船6丁目2番24号 | ||||||||||||
勤務形態・勤務時間 | 二交代制
・日勤 08:30 ~ 17:00 ・夜勤 16:30 ~ 09:00 1カ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内) |
||||||||||||
休日・休暇制度 | 4週8休制
シフト制による週休2日制 |
||||||||||||
福利厚生・加入保険制度 | 看護部自治会(日帰りツアー・親睦会・クリスマス会など) 職員旅行 健康保険組合契約保養所利用可能 横浜スタジアムシーズンシート 託児施設・寮完備 日本看護協会・県看護協会費の補助あり |
||||||||||||
奨学金制度 | あり / 看護学生対象の奨学金制度(月50,000円) | ||||||||||||
退職金制度 | あり / 当院支給規定により3年以上の勤務者に支給 | ||||||||||||
保育施設 | あり / 院内保育室 「スマイルキッズおおふな」 | ||||||||||||
被服貸与 | あり / ユニホーム・ナースシューズ | ||||||||||||
看護宿舎 | あり / 鉄筋5階建て 全個室、冷暖房完備、バストイレ付 | ||||||||||||
就業場所における受動喫煙防止の取組 | 屋内禁煙 | ||||||||||||
研修制度・教育制度 | あり / 看護師には、一人の人間としての豊かさと、確かな知識・技術が求められていると考えています。 看護部では、質の良い看護を提供するため継続的な「段階的レベル教育」を行い一人前の看護師を目指します。 看護師は、患者さんのもっとも身近にいる医療者としてチーム医療の中で重要な役割を持つことが期待されます。 そのために、院内院外の研修会への参加、専門職としての生涯学習のための教育研修の機会を計画的・積極的提供し支援しています。 【卒後1年目研修】 Stage-1 専門職業人としての自覚、看護技術演習 〔年間教育目標〕 ●到達目標に沿って看護師としての基本的技術・知識を身に付け、通常業務を行うとこができる。 ●社会人としてのマナーを身に付け、専門職としての自覚を持って責任ある行動ができる。 【卒後2年目研修】 Stage-2 根拠に基づいた看護技術習得、看護過程 〔年間教育目標〕 ●エビデンスを理解し、患者に適切な看護を提供できる。 ●リーダーの役割を理解し、業務を遂行できる。 【卒後3年目研修】 Stage-3 リーダーシップ ―自覚と責任― 、プリセプターナースの役割導入編 〔年間教育目標〕 ●自己評価により、課題を見つける。 ●自分の得意とするもの、長所を認識してリーダーシップを発揮できる。 ●他部署の医療スタッフと連携をとり、医療チームの一員として適切な医療が受けられる環境を提供できる。 ●4年目に向けて自分の看護観をまとめる。発表の場で互いの知識を共有する。 |
||||||||||||
専門・認定看護師の就業状況 | 感染管理認定看護師・緩和ケア認定看護師・皮膚排泄ケア認定看護師・乳がん看護認定看護師 | ||||||||||||
所定外労働時間(月平均)※前年実績 | 10時間 2022年度実績 |
||||||||||||
有給休暇取得日数※前年平均 | 10日 | ||||||||||||
育休対象者および取得者数(男性/女性)※前年度 | 育休対象者数(男性1名/女性15名) 育休取得者数(男性1名/女性15名) |
||||||||||||
女性管理職の割合※前年度 | 3割 2022年度実績 | ||||||||||||
新卒採用者数と離職者数※過去3年間 | 2021年新卒採用者数 18名 離職者数 6名 2022年新卒採用者数 13名 離職者数 4名 2023年度卒採用者数 15名 離職者数 1名 |
||||||||||||
新卒採用者数(男性/女性) | 2021年新卒採用者 男性3名 女性15名 2022年新卒採用者 男性1名 女性12名 2023年新卒採用者 男性1名 女性14名 |
||||||||||||
平均勤続年数 | 3年 | ||||||||||||
平均年齢 | 35歳 | ||||||||||||
前年度の新卒採用実績数 | 15名 | ||||||||||||
採用実績校 | 聖灯看護専門学校、小田原看護専門学校、神奈川県立保健福祉大学、湘南平塚看護専門学校、東海大学健康科学部看護学科、北海道大学医学部保健学科、相模原医師会看護学校、横浜市医師会保土谷看護専門学校、関西福祉大学、北里大学保健衛生科、帝京大学、鹿児島県立野田女子高等学校専攻科、独協医科大学付属看護専門学校、神奈川県立衛生看護専門学校、 ほか | ||||||||||||
現場教育(OJT) | 日常の看護業務を通して、現場で先輩ナースから看護を学びます。 実際に仕事する病棟などにおいて、プリセプターや先輩ナースから受ける職場内教育です。 着実にステッブアップできるよう計画的にサポートします。 |
||||||||||||
看護研究発表会 | 看護単位ごとに研究課題を持ち年度末に院内看護研究発表会で評価をします。 臨床で気づいた疑問や改善したいことなどを研究することにより、よりよい看護へつなげることを目指します。 |
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒247-0056 神奈川県鎌倉市大船6丁目2-24 社会医療法人財団互恵会 大船中央病院 看護部長 西川 雪子 TEL:0467-45-2111 |
---|---|
住所 |
247-0056 |
アクセス | 電車/JR東海道線、横須賀線、根岸線大船駅下車、東口徒歩6分 車 /国道1号線原宿交差点を六浦方面に入り笠間十字路を右折(鎌倉方面)、 鎌倉街道を鎌倉女子大前で大船方面へ入り笠間十字路を左折(鎌倉方面) |
URL |
神奈川県の民間病院
-
相原病院(IMSグループ)
相模原市で慢性期、透析看護を実践してみませんか?患者様一人ひとりとじっくり 向き合ってその人らしい生活を支えています。
所在地:神奈川県 病床数:126床 看護師数:94名 -
よこすか浦賀病院
浦賀造船所の診療所として、大正元年に発足して以来地域に根付いた病院として、浦賀地区、さらにはその周囲で生活されている住民の方々に幅広い医療を提供しています。
所在地:神奈川県 病床数:99床 看護師数:90名 -
横浜新都市脳神経外科病院(IMSグループ)
チーム医療の要となれる看護師を育てます ~2025新卒看護師 募集~
所在地:神奈川県 病床数:317床 看護師数:333名 -
湘南厚木病院
配属前に職場の雰囲気がわかるローテーション研修実施!中規模病院ならではのアットホームな病院です。院内全体で新人さんを育てています。
所在地:神奈川県 病床数:253床 看護師数:175名 -
横浜市立みなと赤十字病院所在地:神奈川県 病床数:634床 看護師数:640名
-
菊名記念病院
所属部署決定まで2か月の現場研修あり!!たくさんの病棟を実際にみてから『部署希望』を出せます♪
所在地:神奈川県 病床数:218床 看護師数:260名 -
湘南鎌倉総合病院
一番輝く自分になる。
所在地:神奈川県 病床数:669床 看護師数:795名 -
総合新川橋病院
あなたの実現したい看護の実現を全力でサポートします!
所在地:神奈川県 病床数:208床 看護師数:180名 -
けいゆう病院
☆12/01更新☆横浜みなとみらい駅より徒歩3分の急性期総合病院です!急性期看護のジェネラリスト、”なりたい私”を目指しましょう!
所在地:神奈川県 病床数:410床 看護師数:444名 -
大口東総合病院
【大口駅/駅近/横浜線/急性期病棟と包括病棟/地域密着/アットホーム/院内保育室(24時間体制)】「学びたい」「成長したい」と思うあなたをしっかりフォローします
所在地:神奈川県 病床数:162床 看護師数:103名