- 所在地:兵庫県
- 病床数:440床
- 看護師数:445名
地域住民の不安軽減と安全と安心の医療の提供を目指し、救急・周手術期・周産期医療の機能充実を図っています。
先輩情報
新人教育制度が充実しています
看護師 上山 未咲
- 職歴(キャリア):2014年〜
- 出身校の所在地エリア:兵庫県
- 出身校:関西福祉大学
- 所属診療科目:内科
- 現在の仕事内容は?
-
内科病棟看護師として働いています。消化器・呼吸器・内分泌疾患やターミナルなど、様々な疾患を持った患者さまを対象としており、一人ひとりの患者様に応じた看護が出来るよう日々努力しています。
- 当院を志望した理由は何ですか?
-
新人教育制度が充実しており、新人看護師を病院全体でサポートする環境にあると感じました。また、看護学生時代に実習をさせていただいたこともあり慣れた環境で看護を学び実践できるということも魅力に感じました。
- 仕事をしていて印象に残るエピソード、嬉しかったこと苦しかったことを教えて下さい
-
一番嬉しかったことは、「あなたの笑顔を見ていたら元気になれる」と言われたことです。治療中で苦しみや苦痛がある患者様に、そのように笑顔で言ってもらえたことがとても嬉しかったです。また、受け持ち患者様で、入院時は生命の危機にある患者様が治療により日々元気になり、最後には笑顔で「ありがとう」と退院されたことがとても嬉しく、印象に残っています。
- 当院の好きなところ
-
急性期病院で、多い時には一日何人もの入院患者様が来られるので忙しいですが、職場の雰囲気はとても良く、みんなで声を掛け合いながら協力し合って働いているので、勤務しやすい環境です。また、いろいろな患者様に接することもできるので、自分のスキルアップにも繋がっていると思います。
- 1年目を振り返って
-
2年目になり、少しずつ自分の行う看護に自信がもてるようになりました。
1年間病棟で働いてみて、病棟で働くということは、一人ではなくチームで看護を行っているということがとてもよく分かりました。一人で解決しようとせず、必ずペア看護師やチームで「報告」「連絡」「相談」を欠かさず行っていて、すごく大切なことだと感じています。2年目は1年目の学ぶ気持ちも忘れず、また1年目で教わったことを活かしながら頑張りたいと思います。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 姫路聖マリア病院 看護部長 沢田 洋子 TEL:079-265-5111(代) |
---|---|
住所 |
670-0801 |
アクセス | ・JR播但線「仁豊野」駅下車 ・JR姫路駅、神姫バスターミナル東乗り場から、 福崎、粟加、瀬加、大柳、江鮒団地、太尾北、福崎車庫行に乗車 「マリア病院前」下車すぐ |
インターン・説明会/選考の一覧