関西労災病院

  • 所在地:兵庫県
  • 病床数:642床
  • 看護師数:700名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

病院見学会・Web説明会を開催中です!是非ご参加ください!

2024年4月入職者対象  採用面接について(2023/08/30更新)

以下の日程で採用試験を実施予定です(面接試験のみ・筆記試験はありません)。

1.令和5年10月14日(土) 令和5年10月6日(金)応募締切(必着)
2.令和5年11月11日(土) 令和5年11月2日(木)応募締切(必着)
3.令和5年12月2日(土) 令和5年11月24日(金)応募締切(必着)

詳細は当院HPをご覧ください。
https://www.kansaih.johas.go.jp/recruit/35019.html

また病院見学会も開催中です!皆様のご応募をお待ちしております!

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

手術室看護師として頑張っています!

看護師 みやた

  • 職歴(キャリア):2016年〜
  • 出身校の所在地エリア:兵庫県
  • 出身校:神戸常盤大学
  • 所属診療科目:手術室
現在の仕事内容は?

手術室で器械出し看護と外回り看護を行っています。

どんなところにやりがいを感じますか?

手術室は病棟と違い、一人一人の患者さんと向き合う時間は限られています。その中でも患者さんが無事に手術を終えることができた時や手術終了後に「ありがとう」という一言をかけてくださった時にやりがいを感じます。また、自分ができるようになったことが目に見えてわかることです。最初の頃はわからないことばかりだったのが、日々経験を積むことで手術をスムーズに展開出来るようになり、先輩や医師に褒めてもらえた時にやりがいを感じます。

仕事をするに当たって、心掛けていることは何ですか?

自分の一つ一つの行動が患者さんの状態を左右させてしまう恐れがあることを忘れずに、医師や麻酔科医、先輩看護師とのコミュニケーションをしっかりすることを心がけています。また、私にとっては日常となりつつある手術室ですが、患者さんにとっては非日常であり、人生の一大事であるということを忘れずに看護していきたいと思います。

特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?

手術室は実習では経験していないため何もかもが初めての連続でした。手術で使用する器械の名前、術式に合わせた必要物品・手順など覚えることがたくさんあります。また、手術への緊張感に慣れることも大変でした。まだまだ未熟であり、手術の流れを予測して器械出しをするのは難しいですが、医師や先輩から成長したという言葉をいただけるとすごく嬉しいし、もっと頑張ろうという気持ちになります。

関西ろうさい病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

リソースナースが多く在籍しており、なおかつ新人教育体制がしっかりしていることに魅力を感じました。そして、急性期病院で幅広い疾患・看護が実践できて自分自身のスキルアップを図れると思ったからです。

病院選びのポイントはどこでしたか?

急性期病院であることと新人の教育体制がしっかりしていること、またインターンに行くことで病院の雰囲気を知り、自分に合っているか、働きやすい環境であるかということです。

当面の目標を教えてください。

手術室は患者さんが一番緊張や不安を抱く場所だと思います。その患者さんの緊張や不安を自分が関わっていくことで少しでも軽減でき、安心感を与えられるような看護師になっていきたいです。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。

すごく忙しい職場で、思うように出来なくてつらいと感じる時もありますが、先輩が親身になって相談にのってくれ、わからないことがあれば一つ一つ丁寧に指導してくださるなど、サポートが手厚く、働きやすい職場だと思います。

最後に関西ろうさい病院で、アピールしたいことは何ですか?

超急性期病院なので、幅広い疾患・看護を学ぶことができます。忙しく悩むこともありますが、先輩が親身になって相談にのってくれ、アドバイス・サポートをしてくださるので安心できます。また、病院全体・各病棟での新人研修、勉強会が企画されており、看護師としての在り方や看護技術などが学習できます。看護技術はナーシングスキルというインターネットから見られるツールがあり、自宅での自己学習も可能です。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 総務課 採用担当
TEL:06-6416-1221
e-mail:postmaster@kansaih.johas.go.jp
住所

660-8511
兵庫県尼崎市稲葉荘3-1-69 関西労災病院

地図を確認する

アクセス JR神戸線立花駅・阪急武庫之荘駅から阪神バス乗車、
労災病院前停留所下車徒歩1分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募