関西労災病院

  • 所在地:兵庫県
  • 病床数:642床
  • 看護師数:700名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

病院見学会・Web説明会を開催中です!是非ご参加ください!

病院見学会・Web説明会の開催及び採用面接について(2023/05/18更新)

毎週木曜日に半日見学会・Web説明会を実施しておりますので、是非下記インターン・説明会申込よりご応募ください。

また現在採用試験を実施中です(面接試験のみ・筆記試験はありません)。詳細は当院HPをご覧ください。
https://www.kansaih.johas.go.jp/recruit/

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

笑顔で真面目に頑張る男

看護師 ごとう

  • 職歴(キャリア):2020年〜
  • 出身校の所在地エリア:兵庫県
  • 出身校:宝塚市立看護専門学校
  • 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
看護師として頑張っていること

学生の時からコミュニケーションを大切に実習に取り組んでいました。
実際に働いてみると、分かってはいましたが学生時代のように患者様1人に対して関わりを持てる時間は少なく、繁雑な業務の中でいっぱいいっぱいになってしまう日もあります。それでも私、は患者様とのコミュニケーションを大切にしたいと考えています。 コミュニケーションの中で患者様の思いを聞くことや、その思いを尊重することが出来るのが看護師だと思います。発語がない方や自己表現の少ない患者様でも非言語的なメッセージや日ごろの違いから、個別性のある看護を実践したいと日々頑張っています。これらの看護を実践するためにも、新しい単語や業務の中で分からなかったことをまとめて学習に取り組んでいます。

関西労災病院で働いて良かったなあと思うこと

関西労災病院は、急性期病院のため、様々な疾患をもつ患者様が診療や救急で来られます。その中でたくさんの疾患や治療に触れ、日々知識や技術を深めることが出来ます。また、リニアックや手術支援ロボットなどの最先端治療が行われており、新しい医療環境下で働くことが出来ます。看護師としては診療看護師、専門看護師、認定看護師などの資格を持つ方とともに働くことで専門的な知識や治療を学び、質の高い看護を考え学ぶことができていると感じています。また、同じ病棟で働く先輩方も優しく、分からないことや学習しておいた方がいいことなどを指導していただき、日々成長することが出来る病院だと感じます。

看護師国家試験へのアドバイス

私は、国家試験が近づくまでに参考書などを用いた学習を行い、準備万端で国家試験に臨めると感じていました。しかし、前日の夜には感じたことのない緊張があり、眠ることが出来ませんでした。試験会場が自宅から遠いこともあり、前日から友人と会場近くまで行っていたおかげで、お互いを鼓舞しあい、なんとか乗り切ることが出来ました。今振り返ると、国家試験の前日だけでなく、学習に取り組む際から友人と取り組み、分からないことを補い合うことが出来ていたと感じます。
勉強方法には、向き不向きがあると思うので、たくさんの意見を聞いて自分だけの勉強方法を見つけて自信を持ち、頑張ってください。

病院周辺の見どころ&Play Spot

関西労災病院は、大阪や神戸などへのアクセスも良好で、休日には友人とショッピングや食事に出かけることが出来リフレッシュが出来ます。
また、病院の近くには河川敷があり春には満開の桜を楽しむことが出来ます。

問い合わせ先

問い合わせ先 総務課 採用担当
TEL:06-6416-1221
e-mail:postmaster@kansaih.johas.go.jp
住所

660-8511
兵庫県尼崎市稲葉荘3-1-69 関西労災病院

地図を確認する

アクセス JR神戸線立花駅・阪急武庫之荘駅から阪神バス乗車、
労災病院前停留所下車徒歩1分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募