- 所在地:兵庫県
- 病床数:642床
- 看護師数:700名
病院見学会・Web説明会を開催中です!是非ご参加ください!
2024年4月入職者対象 採用面接について(2023/08/30更新)
以下の日程で採用試験を実施予定です(面接試験のみ・筆記試験はありません)。
1.令和5年10月14日(土) 令和5年10月6日(金)応募締切(必着)
2.令和5年11月11日(土) 令和5年11月2日(木)応募締切(必着)
3.令和5年12月2日(土) 令和5年11月24日(金)応募締切(必着)
詳細は当院HPをご覧ください。
https://www.kansaih.johas.go.jp/recruit/35019.html
また病院見学会も開催中です!皆様のご応募をお待ちしております!
先輩情報
ICUの期待の新人!頑張り屋さんの1年生
看護師 うえだ
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:福岡県
- 出身校:産業医科大学
- 所属診療科目:ICU/NICU/GCU/CCU
- 看護師として頑張っていること
-
私が今看護師として頑張っていることは二つあります。一つ目は、わからないことを少しずつでも減らしていくことです。入職したばかりの時期は、何も分からないため先輩に教えていただきながら業務を行っていました。しかし、先輩が話す言葉の意味が分からないことや、患者さんを受け持つ際に疾患や治療法がわからないということが何度もあります。わからないことをそのままにしないように自分で調べる、先輩に聞くなど意識しています。二つ目は、声かけやケアを丁寧に行うことです。患者さんやご家族にとって入院は大きな事でありショックを受けていることもあり、看護師の発言や行動はとても気になると思います。当たり前のことですが、声のかけ方や丁寧なケアは日々意識するようにしています。
- 関西労災病院で働いて良かったなあと思うこと
-
関西労災病院で働いて良かったことは、新人教育体制が整っていることです。毎日不安がある中で業務を行っていますが、新人教育担当の先輩に毎月評価をしていただいて、今月はこれができた、来月はこれを頑張ろうと一緒に目標を確認することができます。また、毎月新人、新人教育担当者、師長補佐、師長が出席する新人会を行っていただき、1ヶ月の振り返りや悩みなどを共有しています。このように新人のサポートが充実しているため、一人で悩むことなくとても働きやすい環境で働くことができています。
また、関西労災病院は寮と病院間のタクシー送迎があり便利です。 - 看護師国家試験へのアドバイス
-
国家試験の勉強は、自分に合った無理のない計画を立てて進めていくことが大事だと思います。また、参考書や問題集は何冊もやるのではなく、同じものを何度も繰り返し解いて自分の苦手領域を把握し、その苦手領域を潰していく方法が良いと思います。生活リズムも国家試験の試験時間を考えて、朝から夕方まで勉強をするというスタイルにすると良いと思います。
- 病院周辺の見どころ&Play Spot
-
病院周辺は飲食店やコンビニもあり、生活しやすい環境です。バス停は病院の目の前なので、立花駅や武庫之荘駅まで出ると周辺へ買い物などにも行きやすいです。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 総務課 採用担当 TEL:06-6416-1221 e-mail:postmaster@kansaih.johas.go.jp |
---|---|
住所 |
660-8511 |
アクセス | JR神戸線立花駅・阪急武庫之荘駅から阪神バス乗車、 労災病院前停留所下車徒歩1分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧