- 所在地:大阪府
慈しみ・めぐみ・愛~あなたの「いま」が輝く~
合同募集
学校法人 関西医科大学(附属病院・総合医療センター・香里病院) 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「学校法人 関西医科大学(附属病院・総合医療センター・香里病院)」へお問い合せください。
Topics :
合説出展情報 :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
先輩後輩関係なく意見を主張しやすい雰囲気があります
看護師 K・M(総合医療センター)
- 職歴(キャリア):2019年〜
- 出身校の所在地エリア:兵庫県
- 出身校:武庫川女子大学
- 所属診療科目:脳外科/整形外科・形成外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 現在のお仕事について教えてください。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 現在のお仕事について教えてください。
-
脳神経外科、脳神経内科、整形外科、皮膚科の病棟で勤務しています。脳神経領域においては、脳卒中センターとして、脳疾患別の専門医の対応により急性期治療を行い、看護提供をしています。周術期の急性期にあたる患者さんから終末期の患者さんまで様々な病期に応じて、看護に取り組んでおり、また、幅広い年齢の患者さんが入院されるため、日々勉強しながら精進しています。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか。
-
頭部外傷にて緊急搬送された患者さんが、手術を終え、リハビリを頑張り、少しずつ出来なかったことが出来ていき、ADLを拡大できたことです。また、入院されてきた患者さんが無事に退院していく姿は何度見ても嬉しく思います。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか。
-
日々の患者さんとの関わりから、どうすれば患者さんのためになるかチームの先輩と話し合い、実行し上手くいったときはやりがいを感じます。先輩後輩関係なく意見を主張しやすい雰囲気があるため、思ったことや考えたことを相談・実践し、次に活かすことができます。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか。
-
自分の『大切な人』を入院させたいと思えるような環境づくりを心掛けています。慈仁を心の鏡とした患者さん本位の病院という理念に基づき、患者さんの権利を尊重し、安全に配慮しながらできる範囲で患者さんの望みを叶えられるよう関わっています。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか。
-
当院では、大学病院ということもあり、教育体制が整っていることに一番魅力を感じました。基本的な看護技術の説明を一つ一つ丁寧に教えてもらえ、さらに実際の現場では、教育担当者、実地指導者、シスターとそれぞれ先輩看護師がつくため、何か分からない際はすぐに相談できる環境が整っており、確実に看護を実施できています。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
看護学校時代の勉強は本当に役に立ちますし、基礎が解っていないと応用もきかないため、今の勉強や実習を大切にして、将来看護師として社会に貢献できるよう一緒に頑張りましょう。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 関西医科大学 人事部人事研修課 TEL:0120-012-477 E-mail : nursejnj@hirakata.kmu.ac.jp |
---|---|
住所 |
573-1010 |
アクセス | 京阪本線・交野線「枚方市」駅 徒歩3分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧