- 所在地:大阪府
慈しみ・めぐみ・愛~あなたの「いま」が輝く~
2024年度入職 看護職員採用試験のお知らせ(2023/09/07更新)
こんにちは。関西医科大学 看護職員採用担当です。
★2024年度入職 看護職員採用試験は随時行います。
応募希望の場合は、履歴書に面接希望日(平日のみ)を
3日程度記入の上、応募書類を担当者まで送付ください。
■応募書類■
・履歴書(本学指定用紙)
・卒業見込証明書
・成績証明書
■郵送先■
〒573-1010 大阪府枚方市新町2-5-1
関西医科大学 人事部人事研修課 看護職員採用担当宛
応募に関する詳細は、本学看護職員募集案内ホームページをご確認ください。
▷▷ https://www.kmu.ac.jp/nursrecr/recruit/schedule.html
合同募集
学校法人 関西医科大学(附属病院・総合医療センター・香里病院) 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「学校法人 関西医科大学(附属病院・総合医療センター・香里病院)」へお問い合せください。
Topics :
先輩情報
働きたい環境を明確にすることが大切
看護師 T・Y(附属病院)
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:京都府
- 出身校:京都府立医科大学
- 所属診療科目:消化器科
- 現在のお仕事について教えてください。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 現在のお仕事について教えてください。
-
主に消化器内科の病棟で働いています。内視鏡治療や化学療法を受けられる患者さんが多く、適切に治療を受け、退院することのできるよう、日々観察や看護を行っています。また、患者さんが安心して退院できるよう、多職種と連携して退院支援にも取り組んでいます。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか。
-
私が勤務する消化器内科・救命救急科病棟には、入退院を繰り返している患者さんも多くいらっしゃいます。その中で、入職時から関わっている患者さんから名前を覚えてもらえ、「○○さんがいるから安心やわ」と言って頂けたときは嬉しかったです。
苦労したことは、病状が悪化した患者さんとその家族との関わり方についてです。感じておられる不安やショックな気持ちは計り知れず、どのように声掛けをし、接していけばよいのか悩みました。 - 仕事のどんなところにやりがいを感じますか。
-
日々患者さんと関わる中で、少しずつ元気になっていく姿を見ることや、笑顔で退院されたときはとても嬉しく、看護師として良い看護を提供できたのではないかとやりがいを感じます。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか。
-
笑顔を忘れず患者さんと関わることを心掛けています。患者さんが自身の疾患や治療の不安を感じる中で、看護師はベッドサイドで最も多く関わる存在です。少しでも不安を軽減し、安心して治療を受けることのできるよう、私は笑顔で患者さんと関わり、寄り添うことを意識しています。
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか。
-
大学病院であり、研修等の教育体制が整っていることに魅力を感じました。急性期医療を提供する病院であり、教育制度の整った環境下で働くことで、看護師として必要な実践力を身につけ、スキルアップができると考え志望しました。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
実習や国家試験の勉強で大変かと思いますが、すべて今後の自分の糧になると思います。残りの学生生活を楽しみながらも、看護師を目指し頑張って下さい!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 関西医科大学 人事部人事研修課 TEL:0120-012-477 E-mail : nursejnj@hirakata.kmu.ac.jp |
---|---|
住所 |
573-1010 |
アクセス | 京阪本線・交野線「枚方市」駅 徒歩3分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧