- 所在地:山梨県
- 病床数:644床
- 看護師数:724名
親切、信頼、進歩 みんなで支える高度医療
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
可愛い赤ちゃん達に囲まれて毎日幸せです。
助産師 H・K
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:長野県
- 出身校:信州大学
- 所属診療科目:産科・婦人科
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 実際に働いてみて、どんなところが良かったですか?(病棟の雰囲気、PNS、教育等)
- 仕事をするにあたって心がけていることは、何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- その他、アピールしたいこと
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
総合周産期母子医療センターのためローリスク妊婦だけではなく、ハイリスク妊婦の管理も学べると思いました。また、地元の病院は助産師資格を持っていても産科配属にならない病院が多いのですが、この病院は新卒から産科配属が可能であり助産師としてのスキルアップができると思いました。
- 実際に働いてみて、どんなところが良かったですか?(病棟の雰囲気、PNS、教育等)
-
先輩方が優しいので疑問に思った点はすぐ聞いて解決させることができます。また、1年目の4月から分娩介助や帝王切開に入ることができる点も良いと思います。
- 仕事をするにあたって心がけていることは、何ですか?
-
どんなに忙しくても患者さんには笑顔で接し、いつでも妊産褥婦さんの味方でいられるように意識しています。また、PNSで先輩方の看護を間近で見ることができるので自分にも取り入れられるようにしています。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
分娩介助をさせていただいた方に「あなたがいてくれたから頑張れたよ。」と言われたときは助産師としてとてもやりがいを感じました。また、妊婦健診のころから関わっていた患者さんが無事に出産し母児揃って元気に退院していく姿を見るときもやりがいを感じます。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
今は実習や国家試験勉強で大変だと思いますが、自分が目指す領域とは異なる領域の実習や学習も必ず役に立つので一つ一つの学習を大切に学生生活を過ごしてください。
- その他、アピールしたいこと
-
一緒に当院で働けるのを楽しみにしています!
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 地方独立行政法人山梨県立病院機構 法人本部事務局 総務課人事・給与担当 電話055-253-7111(代) |
---|---|
住所 |
400-8506 |
アクセス | 車(タクシー) JR甲府駅より約10分 バス(山梨交通) JR甲府駅 南口バスターミナル4番のりば 約15分 |
URL |