- 所在地:山梨県
- 病床数:644床
- 看護師数:732名
親切、信頼、進歩 みんなで支える高度医療
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
コミュニケーションを武器に!
看護師 Y・S
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:山梨県
- 出身校:山梨県立大学
- 所属診療科目:腎臓・泌尿器科
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 実際に働いてみて、どんなところが良かったですか?(病棟の雰囲気、PNS、教育等)
- 仕事をするにあたって心がけていることは、何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- その他、アピールしたいこと
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
大学時代に尊敬していた先輩が働いている姿を見て、自分もこの病院で先輩のように輝きたいと思い当院を選択しました。また、自分の強みであるコミュニケーションをとることが、山梨県内で最大規模の病院で、様々な人がくる中で発揮できるのではないかと思い、当院を選択しました。
- 実際に働いてみて、どんなところが良かったですか?(病棟の雰囲気、PNS、教育等)
-
働き始めて1番良かったと思うことは、先輩方がとてもやさしいということです。何も知らない1年目の春は、不安でいっぱいでした。ある先輩が「私だって初めは同じだったんだから、一緒に頑張ろう。私だってまだ一人前なんかじゃないしね」という言葉をかけてくれたことで、自分は一人じゃない、協力して働いていくんだと思えたことがよかったです。また、病棟内には男性スタッフも数名おり、私のことを気にかけて、よく話を聞いてくれています。
- 仕事をするにあたって心がけていることは、何ですか?
-
患者さんを相手にする際に、信頼してもらえるような関わりを心がけています。医療では採血データなどの様々な情報をもとに治療を行っています。その中でも患者さん自身の体調変化のようにデータのみでは気づくことができない情報を私たち看護師は得ることができます。そこで私は患者さんが話しやすい、信頼ある関係性を築いていくことで、医療の一部として働けるようにしています。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
多職種で一人の患者さんを診るということにやりがいを感じます。私たちだけでは医療は成り立ちません。様々な側面から患者さんを把握し、治療、社会復帰など一つの目標に向かってカンファレンスし、最終的に目標を達成できる瞬間にやりがいを感じます。うまくいくことだけではありませんが、そこも様々な職種がいることでカバーし、目標に向かって頑張っています。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
看護師は一筋縄ではいかない難しい職業です。ですがその中にあるやりがい、達成感はこの職業ならではだと思います。学生時代に学んだことを胸に、皆さんとお会いできることを楽しみにしています。
- その他、アピールしたいこと
-
男性が少ないといわれていますが、職場では多職種の交流もありとても楽しいです。男性で看護師を目指している方、学生時代は特に大変だと思いますが頑張ってください。お待ちしています。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 地方独立行政法人山梨県立病院機構 法人本部事務局 総務課人事・給与担当 電話055-253-7111(代) |
---|---|
住所 |
400-8506 |
アクセス | 車(タクシー) JR甲府駅より約10分 バス(山梨交通) JR甲府駅 南口バスターミナル4番のりば 約15分 |
URL |