- 所在地:広島県
- 病床数:248床
- 看護師数:178名
●インターンシップの受入を中止します。
インターンシップの受入を中止します。(2022/07/25更新)
<今後のスケジュール>
新型コロナウイルス感染症に関して、広島県下でも感染拡大傾向が継続していることから、予定しておりました以下のインターンシップ受入を中止させていただくこととなりました。
【開催日時】
・2022年8月17日(水)9時~16時(中止)
・2022年8月18日(木)9時~16時(中止)
皆さんにお会いできる貴重な機会を見送ることは大変残念ですが、参加される皆さんの健康や安全面を第一に考えた結果、このような決断に至りました。何卒ご理解いただきますようお願い致します。
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
【職場の雰囲気】会話と笑顔が多い,とても明るい・素敵な病棟
看護師 大庭 聖香
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:島根県
- 出身校:島根県立石見高等看護学院
- 所属診療科目:整形外科・形成外科
- 職場の雰囲気は?
-
私は,現在,整形外科病棟に配属されています。整形外科病棟は,先輩・後輩の垣根がなく,会話と笑顔が多い,とても明るい・素敵な病棟です。
私は新卒で配属され,右も左もわからず慣れない環境に不安でいっぱいでしたが,看護師長や先輩方が一つひとつ丁寧に指導してくださり,安心して業務に取り組むことができました。そして,特にプリセプター・アソシエイトの先輩方は業務だけでなく,気軽に相談できるよう接してくださり,精神面でも支えていただきました。同期とは,嬉しかったこと,辛かったことなど共有し,お互いに刺激し合いながら志を高め合っています。
職場の上司・先輩方の支えに感謝し,今後も成長していきたいと考えています。
(私は前列中央にします。) - 魅力は?
-
中電病院整形外科病棟では,人工股関節手術の患者さまが多く入院されています。病棟では,入院・手術・退院までを連続して看ていきますが,患者さまの回復過程では入院直後には見たことのない穏やかな表情や感謝の言葉に出会います。そして,リハビリを一生懸命頑張る患者さまの姿にも励まされ,私の頑張る源になっています。
私は中電病院看護科の理念である「人を大切にする看護」に共感して入職を決めました。入職して実際に先輩方の患者さまへの丁寧で温かい看護に触れ,中電病院に入職して良かったと思っています。そして,看護科の理念である「人を大切にする看護」への共感度もより一層高まっています。 - 目標とする先輩は?
-
私は,先のことを見据え,考えた行動や患者さまからの一つひとつの声を大切にした心遣いができる先輩を目標にしています。
今,私は患者さまの容態からアセスメントする力を培うこと,そして視野を広げて考察できるように,先輩方からアドバイスを頂きながら,多くのことを吸収していきたいと思っています。そして,多忙な時こそ,患者さまの声に寄り添える関わりにも心がけています。
私が入職1年目の時のプリセプター・アソシエイトの先輩方には,丁寧な指導と思いやりのある言葉に励まされ,辛かったことも乗り越えることができました。自分を支えてくださる先輩の存在は,とても大きかったです。
4月に新たに後輩が入職してきました。次は,私が先輩として後輩を支えていけるように,周りをしっかりと見ることのできる人になれるように成長していきたいと思っています。
(私は左がです。)
問い合わせ先
問い合わせ先 | 中電病院 事務局(総務担当)徳永純子 電話:082-241-8221(内線 2104) [平日:8時30分~17時00分] E-mail:T-ENEHP@pnet.energia.co.jp |
---|---|
住所 |
730-8562 |
アクセス | ●広島駅南口・市内電車乗り場にて、広島港(宇品)行乗車→「中電前」下車、徒歩約3分 ●広島バスセンター前 市内電車「紙屋町西」電停より、広島港(宇品)行乗車 →「中電前」下車、徒歩約3分 ●広島バスセンターから徒歩約10分 |
URL |