- 所在地:広島県
- 病床数:248床
- 看護師数:180名
「夢をみる力・かなえる力を育む」ことができるよう応援します!
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
【看護観】 丁寧な言葉遣いと対応
看護師 藏枡 祥子
- 職歴(キャリア):2017年〜
- 出身校の所在地エリア:広島県
- 出身校:広島市立看護専門学校
- 所属診療科目:内科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 看護師を目指したきっかけは?
-
私が看護師を目指したきっかけは,弟の病気です。
私が幼いころに弟が病気で生まれ,病院に通う機会が多くありました。その時に看護師さんが弟の看護だけでなく,私たち家族の不安な心にも寄り添う姿を見て憧れを抱きました。
そして,私も看護師になって,弟のように病気を抱えた方・家族の力になりたいと思うようになりました。 - 患者さまに対して,心がけていることは?
-
私は,患者さまが少しでも安心して入院生活を送って頂けるようにしたいと思っているため,どんな時にも患者さまや家族の方に丁寧な言葉遣いと対応をするように心がけています。
また,自分で症状や思いなど伝えることができない患者さまもいらっしゃるため,表情やしぐさ,バイタルサインの変化などの日々の変化を大切にし,言葉にできない苦痛に早く気づくことができるように努めています。 - 黒木さんへ職場の看護師長・主任・プリセプター・アソシエイトからの応援メッセージ
-
・黒木さんがいつも笑顔で最後まで粘り強く取り組む姿に,私は感心しています。
・私たちは黒木さんの成長を実感しています。
・黒木さんは先輩ナースからの指導やアドバイスを素直に受け止めることができ,さらに患者さまに丁寧に対応することができています。
・黒木さんの優しい雰囲気と丁寧な対応が患者さまに好評でした。このことは,黒木さんの強みにしてもらいたいです。
・これからは先輩ナースです。後輩の良い模範になれますので,一緒にステップアップしていきましょう。
・患者さまからも同僚からも信頼してもらえるように,一緒にがんばっていきましょう。
病院基本情報
問い合わせ先 | 中電病院 事務局(総務担当)徳永純子 電話:082-241-8221(内線 2104) [平日:8時30分~17時00分] E-mail:T-ENEHP@pnet.energia.co.jp |
---|---|
住所 |
730-8562 |
アクセス | ●広島駅南口・市内電車乗り場にて,広島港(宇品)行乗車→「中電前」下車,徒歩約3分 ●広島バスセンター前 市内電車「紙屋町西」電停より,広島港(宇品)行乗車 →「中電前」下車,徒歩約3分 ●広島バスセンターから徒歩約10分 |
URL |
インターン・見学会/選考の一覧