- 所在地:広島県
- 病床数:248床
- 看護師数:180名
「夢をみる力・かなえる力を育む」ことができるよう応援します!
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
【看護観】 患者さまに寄り添った優しい看護
看護師 菅江 聖
- 職歴(キャリア):2015年〜
- 出身校の所在地エリア:広島県
- 出身校:広島県立広島皆実高等学校
- 所属診療科目:整形外科・形成外科
- 学生のみなさんへのメッセージは?
-
【中電病院は患者さまに寄り添った優しい看護ができる!】
私は学生のみなさんに「中電病院は患者さまに寄り添った優しい看護ができる」ということを伝えたいです。
また,中電病院には専門知識が豊富な先輩や患者さまに信頼されている先輩が多いため,先輩からのアドバイスがとても参考になり,日々成長できます。
私たちと一緒に「患者さまに寄り添った優しい看護」をしましょう!
※写真は同期とのツーショットです。前側が私です。 - 患者さまに対して心がけていることは?
-
【私は患者さまが言い出せていない症状や心情等を察するように心がけています!】
私は人工股関節手術の患者さまが多く入院される整形外科病棟で勤務しています。
私たち看護師は,身体的・精神的苦痛を感じている患者さまに寄り添った看護はもちろんのこと,人工股関節手術後の患者さまは特有の脱臼防止に注意した生活スタイルの支援もしています。
私は患者さまが様々な場面で気軽に頼ることができるように,声かけを通じて患者さまが言い出せていない症状や心情等を察するように心がけています。 - ストレス発散の方法は?
-
【長時間のおしゃべりでストレス発散!】
私のストレス発散法は,断然,長時間のおしゃべりです。
勤務が不規則のため友達と会える機会は少ないですが,会えたときには美味しい物を食べながらおしゃべりをしています。
友達とのおしゃべりはとても心地よく,頑張って行こうという気持ちが強くなったり,悩んでいることがちっぽけに感じてきたりします。
病院基本情報
問い合わせ先 | 中電病院 事務局(総務担当)徳永純子 電話:082-241-8221(内線 2104) [平日:8時30分~17時00分] E-mail:T-ENEHP@pnet.energia.co.jp |
---|---|
住所 |
730-8562 |
アクセス | ●広島駅南口・市内電車乗り場にて,広島港(宇品)行乗車→「中電前」下車,徒歩約3分 ●広島バスセンター前 市内電車「紙屋町西」電停より,広島港(宇品)行乗車 →「中電前」下車,徒歩約3分 ●広島バスセンターから徒歩約10分 |
URL |
インターン・見学会/選考の一覧