国立病院機構 柳井医療センター

  • 所在地:山口県
  • 病床数:280床
  • 看護師数:180名
制度待遇: 三交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

患者さんにしっかりと向き合い、思いや機能を最大限に引き出す看護を一緒に実践しませんか?

病院見学・インターンシップ随時受付中!!(2022/12/02更新)

こんにちは。当院のサイトにアクセスしていただき、ありがとうございます。
当院では、病院見学やインターンシップを随時受け付けています。
百聞は一見に如かずといいます。
当院の雰囲気をぜひ感じてください‼
まずは、お気軽にご連絡ください。お待ちしています。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

どんな時でも、明るく優しく

看護師 大宅 由莉

  • 職歴(キャリア):2019年〜
  • 出身校の所在地エリア:山口県
  • 出身校:山口県鴻城高等学校衛生看護専攻科
  • 所属診療科目:外科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
部署の特徴とあなたの役割について教えてください

私の働いている病棟は、神経難病と消化器外科の混合病棟です。さらに、慢性腎不全で、血液透析や腹膜透析の治療目的で入院されている患者さんもおられます。病気によっては、長期療養をされている患者さんもおられますが、手術目的での短期入院の患者さんもおられます。また、腹膜透析の患者さんは、透析導入を行い、手技獲得を支援して、在宅復帰できるように家庭訪問等も行っています。私は、1年目の看護師で、知識や技術を日々先輩に教わりながら学んでいます。

今まで看護をしてきた中で、特に印象に残っているエピソード(嬉しかったこと、苦労したこと)は何ですか?

初めは、「新人さん」と呼ばれることが多かったですが、徐々に名前で呼んでもらえるようになってきています。また、看護技術に関しても、「上手になったね。」と、褒めてもらえることが増えてきました。

看護のどんなところにやりがいを感じますか?あなたの大切にしていることは?

患者さんの人生に関わり看護が出来ること、看護やケアを行うことにより患者さんに感謝されたりすることに、やりがいを感じます。患者さんに寄り添えるよう、日々小さいことも見逃さないよう観察していきたいです。患者さんが、思いを伝えやすい看護師になりたいと思っています。

学生さんへのメッセージ

柳井医療センターは、看護の技術研修も充実しており、先輩看護師がとても丁寧に、基礎から教えてくれる病院です。また、分からない事をはっきり伝えることが出来る職場で、日々成長することが出来ていると感じています。学生時代に学んだことを、実際に経験することができる職場で、日々知識の向上に向けて頑張っています。毎日楽しく働ける職場です。是非、柳井医療センターへ!一緒に、学び成長していきましょう。

問い合わせ先

問い合わせ先 独立行政法人 国立病院機構 柳井医療センター
代表電話(TEL:0820-27-0211)
住所

742-1352
山口県柳井市伊保庄95

地図を確認する

アクセス JR山陽本線 柳井駅 下車 - 防長バス(阿月経由宇積行き)柳井医療センター前下車
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募