- 所在地:岐阜県
- 病床数:620床
- 看護師数:829名
【令和4年度実施 採用試験日確定‼】県民の皆様方に信頼され、患者さん本位の安全で良質な全人的医療を提供します。
令和4年度実施採用試験のお申し込みが始まりました!(2022/03/30更新)
岐阜県総合医療センターでは、下記の通り令和4年度 助産師・看護師の採用試験を実施します。
【試験日時】
令和4年5月8日(日)
令和4年5月14日(土)
※いずれか選択制
【申込期間】
令和4年3月28日(月)~4月18日(月)※受付期間の末日消印有効です。
【申込方法】
病院ホームページより募集要項をご確認のうえ、
必要書類を総務課人事労務担当までご郵送ください。
合説出展情報 :
先輩情報
胸外、循環器内科の混合病棟でチーム医療を意識して頑張ってます
看護師 内科・外科混合病棟勤務 I.H
- 職歴(キャリア):2018年〜
- 出身校の所在地エリア:岐阜県
- 出身校:岐阜県立看護大学
- 所属診療科目:循環器科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- あなたが岐阜県総合医療センターを就職先に選んだ理由を教えてください
- あなたのめざす看護について、めざすきっかけ等も交えて教えてください
- あなたが「看護師になってよかった」「やりがいを感じた」と思ったエピソードを教えてください
- あなたが今、業務に関することで頑張っていること、興味を持っていることについて教えてください
- あなたのリフレッシュ方法、ストレス発散方法や休日の過ごし方を教えてください
- あなたが岐阜県総合医療センターを就職先に選んだ理由を教えてください
-
私が当院を就職先として選んだのは、地域に根差した急性期医療を学ぶことができると思ったからです。また、教育のカリキュラムが充実しており、同大学出身の先輩が多く就職していたため、新卒で入職するには自分には最適だと思いました。
- あなたのめざす看護について、めざすきっかけ等も交えて教えてください
-
私が目指すのは、急性期医療の中でも患者さんやご家族の心身に寄り添い、退院後の生活に向けて同じ方向を見据える看護です。現場で多くのことを経験する中で、治療の過程においては患者さんやご家族の思うように進まない場合もありますが、その際にも療養生活で最も近くにいる看護師の言葉かけや信頼関係の築き方がとても大切になると思ったからです。
- あなたが「看護師になってよかった」「やりがいを感じた」と思ったエピソードを教えてください
-
治療が難渋しているプライマリーの患者さんから「あなたが来てくれるから頑張れる」と言われ、涙が出そうになった経験があります。患者さんからの言葉は何年たっても嬉しい言葉ですし、やりがいの一つになっています。
- あなたが今、業務に関することで頑張っていること、興味を持っていることについて教えてください
-
今年は新人指導に力を入れています。教育については今年度から携わっていますが、自分が新人だったころを思い出し、初心にかえりながら共に成長できるよう頑張っています。先輩看護師にも助言を頂きながら部署全体で新人さんをサポートできるよう心がけています。
- あなたのリフレッシュ方法、ストレス発散方法や休日の過ごし方を教えてください
-
一番は友人との時間です。コロナ禍でありなかなか食事や旅行に行けないのが悲しいですが、同期ともよく長話をしてお互いの悩みや近況を話すのが今の最大のリフレッシュです。また、おいしいものを食べる のも楽しみの一つです。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 岐阜県総合医療センター 看護部 TEL:058-246-1111 FAX:058-248-3805 E-mail:info@gifu-hp.jp |
---|---|
住所 |
500-8717 |
アクセス | バス JR岐阜バス停(15番乗り場) 名鉄岐阜バス停(6番乗り場) ・尾崎団地線 B55諏訪山団地行き 岐阜県総合医療センター口下車(所要時間約20分)徒歩10分 B56各務原高校行き 〃 B57テクノプラザ行き 岐阜県総合医療センター下車(所要時間約20分) B58諏訪山団地行き 〃 B59各務原高校行き 〃 ・岐阜聖徳学園大線 B53水街道行き 岐阜県総合医療センター口下車(所要時間約20分)徒歩10分 電車 JR線 JR高山線長森駅下車(所要時間 岐阜駅から約5分)徒歩20分 名鉄線 名鉄各務原線切通駅下車(所要時間 名鉄岐阜駅から約5分)徒歩20分 タクシー JR岐阜駅前または名鉄岐阜駅前から約15分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧