- 所在地:熊本県
- 病床数:550床
- 看護師数:691名
全職員をあげて 24時間365日断らない救急医療
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
塵も積もれば山となる
看護師 M・S
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:熊本県
- 出身校:天草市立本渡看護専門学校
- 所属診療科目:内科/消化器科
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- あなたは仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生時代にしておけばよかったことはなんですか
- 後輩の皆さんへメッセージをお願いいたします
- 現在のお仕事について教えてください
-
消化器内科で働いています。
内視鏡検査や処置、消化器疾患(膵炎、大腸炎、肝硬変など)の方が入院されています。 - 今まで仕事をやってきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
大腸癌で入院されていた方で、倦怠感が強く食事も全く食べることができないため、先輩看護師や主治医に相談しましたが、症状は改善されませんでした。しかし、がん認定看護師の方に相談を行い緩和ケアの導入がなされたことで、薬の改善や食事内容も変更になりました。症状が徐々に改善され、退院の際には笑顔で「あなたがいてくれたから頑張れた。ありがとう。」と言ってくださいました。そのことが嬉しかったのと、やりがいを感じ、一番印象に残っています。
- あなたは仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
患者さんに感謝された時や、業務の中で少しずつできることが増えた時です。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
入職時は時間に追われていましたが、今は患者さんが安心して過ごしていただけるように援助や介助を行っています。
- 貴院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
家族が当院に入院していた際の憧れと、急性期の病院で働いてみたいという思いや、新人教育が充実していたため、入職を決意しました。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
患者さんに信頼していただけるような看護師になる事です。
- 学生時代にしておけばよかったことはなんですか
-
関連図や病態生理をきちんとできていたらよかったなと思います。
学生の時は一人の方を受け持ちするので、疾患から治療、今の症状など深くまで考えることで、アセスメントする力が身についていたのではないかなと思います。 - 後輩の皆さんへメッセージをお願いいたします
-
実習や国試の勉強が大変だと思います。ですが、その学びが今後の仕事への知識として役に立ちます。きついと思いますが頑張ってください。
一緒に看護師として働きましょう。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 〒860-0008 熊本県熊本市中央区二の丸1-5 国立病院機構 熊本医療センター TEL:096-353-6501 FAX:096-325-2519 |
---|---|
住所 |
860-0008 |
アクセス | 熊本駅から <バス>熊本駅前バス停~桜町バスターミナル 所要時間:約10分 桜町バスターミナル経由または桜町バスターミナル行きのバスをご利用下さい。 <市電>熊本駅前電停~熊本城前電停 所要時間:約10分 上熊本駅から <バス>上熊本駅前~桜町バスターミナル 所要時間:約5分 <市電>上熊本駅 ~蔚山町 所要時間:約5分 熊本空港から <空港リムジンバス> 熊本空港バス停~桜町バスターミナル 所要時間:約40分(航空機の到着後15分後に出発) 熊本港から <シャトルバス・路線バス> 路線バスの場合、桜町バスターミナル経由または桜町バスターミナル行きのバスをご利用下さい。 交通センターより <徒歩>約10分 <バス>W1-1,W2-1 荒尾橋行き → 「国立病院前」下車 <バス>U1-1 上熊本営業所行き →「国立病院前」下車 国立病院シャトルバス、水道町⇔当院玄関も運行しておりますので、ご利用ください。 |
インターン・説明会/選考の一覧