国立病院機構 熊本医療センター

  • 所在地:熊本県
  • 病床数:550床
  • 看護師数:691名
制度待遇: 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

全職員をあげて 24時間365日断らない救急医療

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

笑顔は忘れない

看護師 K・U

  • 職歴(キャリア):2019年〜
  • 出身校の所在地エリア:鹿児島県
  • 出身校:鹿児島医療センター附属鹿児島看護学校
  • 所属診療科目:循環器科
今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかった事、苦労したことは何ですか?

同じ患者さんを受け持つ期間が長く、その患者さんが退院する際に「きつかったけれど、あなたの笑顔で治療も頑張ってこれた」と言われたこと。

あなたの仕事のどんなところにやり甲斐を感じますか?

自分がアセスメントをして行った看護に患者さんから、「ありがとう」など言葉を頂いたとき、やりがいを感じる

仕事をするにあたって、心がけていることは何ですか?

忙しくてナースコールなど頻繁になることも多いが、患者さんの前では常に笑顔でいること。

当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

熊本出身であり、地元に貢献したいと思ったから。

将来の夢を教えてください。

結婚、出産してからも臨床で働きたい。

学生時代にしておけば良かった事は何ですか?

国家試験の勉強のノートを小さい手帳などにまとめておけば、臨床でも持ち運びやすいと感じた。

後輩の皆さんへメッセージをお願いします。

実習や国家試験で学習したことが今でも活かされることがとても多いので、頑張ってください。

問い合わせ先

問い合わせ先 〒860-0008
熊本県熊本市中央区二の丸1-5
国立病院機構 熊本医療センター

TEL:096-353-6501
FAX:096-325-2519
住所

860-0008
熊本県熊本市中央区二の丸1-5 国立病院機構熊本医療センター

地図を確認する

アクセス 熊本駅から
<バス>熊本駅前バス停~桜町バスターミナル  所要時間:約10分
  桜町バスターミナル経由または桜町バスターミナル行きのバスをご利用下さい。

<市電>熊本駅前電停~熊本城前電停  所要時間:約10分

上熊本駅から
<バス>上熊本駅前~桜町バスターミナル  所要時間:約5分
<市電>上熊本駅 ~蔚山町        所要時間:約5分

熊本空港から
<空港リムジンバス> 熊本空港バス停~桜町バスターミナル
  所要時間:約40分(航空機の到着後15分後に出発)

熊本港から
<シャトルバス・路線バス>
  路線バスの場合、桜町バスターミナル経由または桜町バスターミナル行きのバスをご利用下さい。

交通センターより
<徒歩>約10分
<バス>W1-1,W2-1 荒尾橋行き → 「国立病院前」下車
<バス>U1-1   上熊本営業所行き →「国立病院前」下車

国立病院シャトルバス、水道町⇔当院玄関も運行しておりますので、ご利用ください。

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募