蘇生会総合病院

  • 所在地:京都府
  • 病床数:290床
  • 看護師数:200名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり 託児所あり

1952年から京都市伏見区で地域に根差した医療を提供している病院です

2024年4月入職新卒者の病院見学について(2022/11/29更新)

こんにちは。蘇生会総合病院看護部 採用担当です。
2024年4月入職新卒者の病院見学については、詳細が決まり次第案内いたします。
ご案内までしばらくお待ちください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

年齢・男女問わず、気兼ねなく話ができる職場です

看護師 H・S

  • 職歴(キャリア):2018年〜
  • 出身校の所在地エリア:兵庫県
  • 出身校:関西福祉大学
  • 所属診療科目:内科/呼吸器科/循環器科/消化器科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
現在のお仕事について教えてください

循環器内科疾患を主とした内科(消化器、呼吸器等)の病棟で勤務しています。
心不全や糖尿病の患者様に生活指導をしたり、手術・急性期治療・日常生活援助などを行っています。

当院を志望した理由は何ですか?

新人教育・プリセプター制度にしっかりと重点がおかれており、就職してからもしっかりと看護の知識・技術が身に付くと思い、志望しました。

職場の雰囲気やどんなスタッフが働いているか教えてください

年齢・男女問わず、気兼ねなく話ができる職場です。
急性期から慢性期まで様々な領域を経験されているスタッフが多く、認定看護師もいます。

仕事をするにあたり心がけていることは何ですか?

忙しい時こそ、焦らず確実に業務をこなしていけるように心がけています。
また、病気や治療で辛い思いをしている患者様に寄り添えるように話を傾聴したり、声かけをするようにしています。

問い合わせ先

問い合わせ先 総務課(TEL:075-621-3101)
住所

612-8473
京都府京都市伏見区下鳥羽広長町101番地 蘇生会総合病院

地図を確認する

アクセス JR京都駅・地下鉄京都駅八条口より
市バス19 国道大手筋下車 (所要時間:約30分)
京都らくなんエクスプレス 国道大手筋東・蘇生会病院前下車 (所要時間:約25分)

地下鉄竹田駅・近鉄竹田駅より
市バス 南3 国道大手筋下車 (所要時間:約15分)
タクシー (所要時間:約10分)

京阪中書島駅より 
市バス19、20、22 国道大手筋下車 (所要時間:約10分)

タクシー (所要時間:約5分)
京都南インターより 国道1号線南へ約2キロ
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募