市立池田病院

  • 所在地:大阪府
  • 病床数:364床
  • 看護師数:324名
制度待遇: 二交代 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

病院見学会・インターンシップは毎週お受けしています。ご参加頂く方には、検温、マスクの着用と簡単な問診をしております。ぜひ体験してください。

★病院見学会・インターンシップ随時受付中★(2023/05/24更新)

病院見学会・インターンシップを実施しております。
日程が合わない方は、日程(平日)のご要望にもお応えできます。
病院のホームページよりお申し込みください。
https://www.hosp.ikeda.osaka.jp/nursing/

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

病棟の雰囲気がよく働きやすい環境

看護師  K.Y

  • 職歴(キャリア):2020年〜
  • 出身校の所在地エリア:兵庫県
  • 出身校:園田学園女子大学
  • 所属診療科目:血液内科/小児科
市立池田病院に就職して良かったこと

同期が多くいる環境で病棟にも4~5人いるため困ったときなど相談しやすく、安心感があります。また、先輩が優しく指導してくださるため質問もしやすい環境です。休みも比較的多くとれる環境で仕事と休みのバランスがとれます。教育制度も充実してるため技術のみで無く知識もついてきます。また、月に一度師長と振り返り面談があるため困ったことなど相談しやすいです。また、私の配属病棟では小児から大人までの看護を学べて広い視野で看護ができる点が就職してよかった点です。

働く中で大事にしていること

看護学生の時は患者受け持ちが1人などで深く関わることができましたが、看護師になり多くの患者さんを受け持ち、患者の安全を守ることがまず大事になってきます。その中でも時間を見つけ患者のところに足を運んでコミュニケ-ションをとることや、笑顔で忙しいときも言葉遣いなどを丁寧にするなど、入院している患者の不安を少しでも和らげられるようにすること。患者の病態などを知り専門性をもって看護をすることを大事にしています。

学生さんへのメッセージ

今年は感染症が流行し、思うように実習や国試勉強が進まないことも多かったと思います。看護師になると責任感がついてきて、毎日緊張しながらですができることが増えていっています。看護師になって採血や点滴、先生の介助などにつかせていただくことも増えてきて、やりがいを感じることができるいい職業です。皆さんもこれから実習や国試勉強で忙しくなると思いますが体調管理をしっかりして皆さんと一緒に働ける日を楽しみにしています。

問い合わせ先

問い合わせ先 市立池田病院 事務局総務課
〒563-8510
大阪府池田市城南3-1-18
072-751-2881
住所

563-8510
大阪府池田市城南3-1-18

地図を確認する

アクセス 阪急宝塚線池田駅より徒歩10分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募