- 所在地:宮城県
- 病床数:310床
- 看護師数:300名
新採用者を迎え、より看護の質向上につとめます!!
Topics :
先輩情報
常に全力、常に笑顔
看護師 S・O
- 職歴(キャリア):2017年〜
- 出身校の所在地エリア:宮城県
- 出身校:気仙沼市立病院附属看護専門学校
- 所属診療科目:産科・婦人科/小児科
- 当院へ就職を決めた理由
-
地元の病院であり、地域の医療に貢献したいという思いから当院を選びました。
また、新人教育や院内研修などの研修体制が充実していること点にも魅力を感じました。 - 就職しての感想
-
2017年4月に採用後、集合研修を受け小児科と婦人科の混合病棟に配属となりました。何もわからず不安な中、実地指導者やプリセプターの先輩が中心となってご指導してくださいました。月ごとに目標と掲げ、それに沿ったご指導と振り返りを毎日行い、少しずつ自信が持てるようになっていきました。また、手術室や化学療法室での研修や集合研修が多く、病棟で学ぶことのできない看護技術や知識を学ぶことができます。
また、病棟の先輩たちはとても優しく、技術面の指導はもちろん、精神面のフォローもして下さいます。私が配属された小児科病棟では、成人とは違う、小児看護の特性や家族も含めた看護を学ぶことができるので、日々先輩方に支えられながら楽しく働けています。 - これから目指したい看護について
-
小児科病棟では生後数日の子から中学生まで様々な疾患の患児が入院しています。年齢や発達段階の応じた看護を行うことはもちろん、言語的発達が未熟で自分の思いを表出できない子もいるため、家族も含めた看護が大切となります。患児の思いを理解することができずに悩むことも多くありますが、これからも患児に寄り添った看護を第一に働きたいと思います。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 〒989-1253 宮城県柴田郡大河原町字西38-1 みやぎ県南中核病院 事務部総務課人事係 電話:0224-51-5500 E-mail:jinji@southmiyagi-mc.jp |
---|---|
住所 |
989-1253 |
アクセス | ・公共交通機関をご利用の方 東北本線大河原駅より宮城交通バス(川崎方面)で約7分 「大河原町総合体育館前及び病院前」下車 ・お車をご利用の方 東北自動車道「村田インターチェンジ」より南へ15分 東北自動車道「白石インターチェンジ」より北へ20分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧