- 所在地:福岡県
- 病床数:602床
- 看護師数:695名
生命だけは平等だ たったひとつの命の大切さを知っています
先輩情報
手術室で得た経験を救急看護に生かしていきたい
看護師 松葉口 誠史
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:熊本県
- 出身校:九州看護福祉大学
- 所属診療科目:手術室
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか
- 実際に働いてみた感想を教えてください
- 新人研修プログラムはいかがですか
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 将来の夢・目標(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生のみなさんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか
-
救急看護を行いたいと看護師を志したときから考えていました。当院では、救急・災害医療に力を入れており、年間で1万件搬送されている点に魅力を感じ、入職を決めました。しかし、1年目から救急の現場で看護を実施していくのは難しいと思い、解剖生理学・看護を学ぶために手術室を選びました。手術室で得た経験を救急看護に生かしていきたいと考えています。
- 実際に働いてみた感想を教えてください
-
当院では手術件数が多く、多様な診療科があるため、手術・解剖・麻酔看護の勉強をしながら日々の業務をこなすのが難しかったです。しかし、勉強した内容を理解した上で手術につくことで、自信を持って手術を担当できるようになりました。
- 新人研修プログラムはいかがですか
-
新人研修では、基本的な看護技術に加え、入院から退院まで様々な面からケアできるよう知識や技術を学べる研修となっています。
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
患者の重症度・緊急性・手術による影響を考えた上で、手術が滞りなく進められようサポートすることにやりがいを感じています。
- 将来の夢・目標(仕事上・プライベート)を教えてください
-
日々の業務を通して、手術看護をより深く学んでいきたいと考えています。また、救急看護やICU看護も今後関わっていきたいです。プライベートでは、今以上に私生活を充実させていきたいと思っています。
- 学生のみなさんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
課題や日々の学習で忙しいと思いますが、学生時代の学習が看護師として働いていく際に役に立っていくので、適度に休みながら頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 福岡徳洲会病院 看護部 TEL:092-573-6622(代表) FAX:092-573-1733(代表) |
---|---|
住所 |
816-0864 |
アクセス | ・JR鹿児島本線「南福岡」駅より徒歩15分 ・西鉄大牟田線「井尻」駅より徒歩15分 ・西鉄バス「福岡徳洲会病院」下車 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧