- 所在地:福岡県
- 病床数:602床
- 看護師数:708名
生命だけは平等だ たったひとつの命の大切さを知っています
合説出展情報 :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
急性期病棟で個別性のある看護を提供できるよう努めています
看護師 松川 奈菜
- 職歴(キャリア):2013年〜
- 出身校の所在地エリア:福岡県
- 出身校:日本赤十字九州国際看護大学
- 所属診療科目:外科/循環器科
- 現在、どのような仕事をしていますか
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか
- 看護をする上で心掛けていることはありますか
- これまでの中で、印象に残っているエピソード・嬉しかったこと・苦労したことなどを教えてください
- 福岡徳洲会病院で働き続けられる理由を教えてください
- 学生のみなさんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 現在、どのような仕事をしていますか
-
心臓の疾患に関わる病棟で看護師として働いています。急性期病棟であるため、多くの患者さんと関わりますがそれぞれに合った個別性のある看護を提供できるよう日々努めています。
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか
-
心臓の病気は死に直結するので多くの不安を抱えたり、手術後はADLが著しく低下したりする患者さんもいます。私たち看護師が関わることによって、それらの不安を表出できる環境を整え、入院前と同じように自宅に帰っていく姿をみると、看護師としてやりがいを感じます。
- 看護をする上で心掛けていることはありますか
-
患者さんにとって、入院すること自体が不安なものであるため、わかりやすい声かけや関わりを通して安心して療養生活を送って頂けるように心掛けています。
- これまでの中で、印象に残っているエピソード・嬉しかったこと・苦労したことなどを教えてください
-
ずっと寝たきりで人工呼吸器を使用している患者さんがいました。その患者さんが、1年を通して徐々にADLが上がっていき、杖歩行ができるようになって退院された姿を見たときは本当に嬉しかったです。
- 福岡徳洲会病院で働き続けられる理由を教えてください
-
当病院は総合病院で、2次救急まで受け入れているため様々な疾患の患者さんが来院します。その患者さんと関わることによって看護師としてのスキルアップにつながっていると感じています。さまざまな経験を積むことで多くの疾患を学び、専門性の高い看護を提供できるため、当病院で多くの経験を積んでいきたいと思っています。
- 学生のみなさんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
実習や勉強などで大変だとは思いますが、その経験は看護師となり臨床で働く時にとても役に立ちます。貴重な経験なので、今の時間を大切にして下さい。是非、一緒に学び働きませんか。
病院基本情報
問い合わせ先 | 福岡徳洲会病院 看護部 TEL:092-573-6622(代表) FAX:092-573-1733(代表) |
---|---|
住所 |
816-0864 |
アクセス | JR鹿児島本線「南福岡」駅より徒歩15分 交通機関2 西鉄大牟田線「井尻」駅より徒歩15分 |
URL |