- 所在地:福岡県
- 病床数:602床
- 看護師数:708名
生命だけは平等だ たったひとつの命の大切さを知っています
合説出展情報 :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
フォローアップ研修で交流を広げることができる
看護師 伊達 和希
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:福岡県
- 出身校:福岡県私設病院協会看護学校
- 所属診療科目:小児科
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか
- 実際に働いてみた感想を教えてください
- 新人研修プログラムはいかがですか
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 将来の夢・目標(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生のみなさんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか
-
学生のことから小児科看護に興味がありました。福岡徳洲会病院は、一般小児医療、救急小児医療と小児に関するあらゆる疾患に対応していることから、様々な疾患を持つ患児と関わることができ、小児看護についてしっかりと学ぶことが出来ると思ったからです。
- 実際に働いてみた感想を教えてください
-
緊張感をもち日々励んでいます。まだまだ慣れないことも多く、先輩方にフォローして頂きながら少しずつ小児看護についての知識、技術を深めています。
- 新人研修プログラムはいかがですか
-
コロナウイルス感染症の影響で1年目にある宿泊研修が中止になり、他部署の同期と関わる機会が少なく残念でした。しかし、看護部でのフォローアップ研修等が開催されているため、同じ1年目看護師でコミュニケーションをとることができ、交流を広げることができています。また、研修では多くのことを学ぶことができています。
- あなたの仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
患児や、そのご家族が退院する際に「ありがとうございました。」と笑顔で帰っていかれる姿をみると、とても嬉しくやりがいを感じます。
- 将来の夢・目標(仕事上・プライベート)を教えてください
-
小児看護についてもっと学びを深めて、小児のあらゆる疾患に対応できる看護師になりたいです。プライベートでは、コロナウイルス感染症の流行が落ち着いたら、食事会や旅行などにたくさん行って充実した毎日を過ごしたいです。
- 学生のみなさんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
学生の時とは異なる環境で学ぶ事もたくさんあり、日々大変なこともありますが、患児やそのご家族から返ってくる言葉や笑顔は自分の自信に繋がり、とてもやりがいを感じます。国家試験の勉強、実習と大変なことも多いと思いますが、必ず自分の力になると思うので頑張って下さい。
病院基本情報
問い合わせ先 | 福岡徳洲会病院 看護部 TEL:092-573-6622(代表) FAX:092-573-1733(代表) |
---|---|
住所 |
816-0864 |
アクセス | JR鹿児島本線「南福岡」駅より徒歩15分 交通機関2 西鉄大牟田線「井尻」駅より徒歩15分 |
URL |