- 所在地:熊本県
- 病床数:388床
- 看護師数:448名
熊本市民病院は、市民の生命と健康を守るために、安全で良質な医療を提供します。
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
災害拠点病院でスキルアップを
看護師 M.S
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:宮崎県
- 所属診療科目:その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 市民病院に就職を希望した理由は何ですか
-
以前は県外の病院で勤務していましたが、元々災害看護に興味があり、熊本地震を機に熊本への移住を決めました。災害拠点病院であり、スキルアップできる環境が当院にあったため希望しました。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
救急外来勤務の中で、救急搬送されてきた患者様と関わり、「ありがとう、安心したわ」と言われたこと。ERでは初めて接する患者様やその家族がほとんどですが、限られた時間の中でも不安や苦痛を少しでも取り除けるよう、寄り添うようにしています。
- 今まで仕事をしてきて、特に印象に残っている事を教えてください
-
ERでは患者様の状態が変化しやすく深刻な場合もあります。実際に担当していた患者様が急変した場面は、今でも強く印象に残っています。あの時どう動けばよかったのかをその都度振り返り、先輩方にアドバイスをいただいたり、情報の共有を行い、みんなで学びを深める環境があります。
- 看護学生の皆さんにメッセージをお願いします
-
日々、実習や国試勉強で大変だと思いますが、実際の臨床の場で、学生の頃に得た知識や患者様との関わりが役に立っています。熊本市民病院で、一緒に勉強しながら働けることを楽しみにしています。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 熊本市民病院看護部 〒862-8505 熊本県熊本市東区東町4-1-60 TEL 096-365-1711 FAX 096-365-1712 |
---|---|
住所 |
862-8505 |
アクセス | 熊本市民病院バス停より徒歩0分(敷地内乗り入れ) その他近隣のバス停(東町・東町中央・運輸支局前バス停より徒歩約5分) 健軍町電停(徒歩約15分) |
URL |