- 所在地:大阪府
- 病床数:315床
- 看護師数:300名
「人にやさしい看護」の提供を目指します
2024年 インターンシップ・病院説明会開催のご案内(R5.11.22更新) (2023/11/22更新)
2024年 インターンシップ・病院説明会のご案内です。
下記日程で開催が決定いたしました。
≪日程≫
・2024年 1月27日㈯ 2月24日㈯ 3月23日㈯ 8月24日㈯
・2部制 第1部:病院説明会(zoom)9:00~10:30
第2部:インターンシップ 10:30~11:30
※インターンシップへご参加の方は、自動的に第1部の病院説明会へもご参加いただけます。
皆さまのご参加をお待ちしております!!
合説出展情報 :
先輩情報
理想の看護師像を忘れずに
看護師 O.Y
- 職歴(キャリア):2015年〜
- 出身校の所在地エリア:大阪府
- 出身校:香里ヶ丘看護専門学校
- 所属診療科目:産科・婦人科
- 済生会茨木病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じていますか?
- 仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 済生会茨木病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
実習先の病院として学生のときにお世話になり、どの病棟でも看護師が患者さんにやさしく関わっているのを見て決めました。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じていますか?
-
入院した時は話すこともできなかった患者さんが、会話もできて笑顔で退院するところを見る時
- 仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?
-
患者さんや他のスタッフからも安心して頼ってもらえるよう継続した勉強や技術向上を心がけています。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
患者さんの最後を看取ることは今も辛いですが、家族にこの病院で最期をみてもらえてよかったと言われた時は辛い気持ちが軽くなります。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
たいへんなことも多く、投げ出したいこともあると思いますが、元気になっていく患者さんをみると看護師になってよかったと思えます。理想の看護師像を忘れずに頑張ってください。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | 採用担当:人事課 済生会茨木病院求人専用フリーダイヤル:0120-024-589 Email:saiyou@ibaraki.saiseikai.or.jp FAX:(072)-627-2022 |
---|---|
住所 |
567-0035 |
アクセス | JR京都線:茨木駅から徒歩15分 |
URL |