飯田市立病院

  • 所在地:長野県
  • 病床数:407床
  • 看護師数:511名
制度待遇: 二交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり マイカー通勤OK

あたたかな看護の実現を目指します

\★24年卒採用スタートいたしました★/(2023/03/09更新)

🚩2024年4月採用「看護職員」を募集します。

◆ 申込期間 2023年3月6日(月)~2023年4月5日(水)

◆ 採用試験の日程
第一次試験 2023年4月14日(金)~2023年4月20日(木)
第二次試験 2023年5月中旬

◆採用予定 2024年4月

※ 試験申し込みには、インターネットによる申込が必要です。詳細は、HPの募集要綱をご覧ください。
https://nurse.imh.jp/

🚩インターンシップ
3月にインターンシップ開催中★

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

患者さんの希望や思いに沿うことができる看護師になりたい

看護師 窪田 友希美

  • 職歴(キャリア):2017年〜
  • 出身校の所在地エリア:愛知県
  • 出身校:藤田医科大学看護専門学校
  • 所属診療科目:内科/外科/呼吸器科
1.現在のお仕事について教えてください。

・3階西病棟で主に自力で動くことが困難な患者や終末期患者を主に担当しています。自力で食事摂取が難しい患者さんの食事介助をしたり、排泄のお手伝いをしたりしています。
 終末期看護としては、患者さんが少しでも安心して療養生活が送ることができるようにむくみのあるときはマッサージをしたり、お話を聞いたりしています。また、患者さんの家族の思いを聴くことでその人らしい最期を迎えることができように支援をしています。

2.今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか

・嬉しかったことは担当していた患者さんが退院するときにわざわざ自分のことを探して下さり、「ありがとう」と感謝の言葉を言われたときです。
・苦労したことは新人のときは毎日ははじめての物ばかりで、覚えていくことに必死でした。わからないことはメモをしたり、調べたりしていました。学生の頃とは違い、実際にひとりの看護師として接するために毎日が復習の繰り返しでした。

3.仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

・嬉しかったことは担当していた患者さんが退院するときにわざわざ自分のことを探して下さり、「ありがとう」と感謝の言葉を言われたときです。
・苦労したことは新人のときは毎日ははじめての物ばかりで、覚えていくことに必死でした。わからないことはメモをしたり、調べたりしていました。学生の頃とは違い、実際にひとりの看護師として接するために毎日が復習の繰り返しでした。

4.仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?

・社会人の全員に共通すると思いますが、連絡・報告・相談です。自分一人で仕事を抱え込まずに、患者さんのことで困ったことや相談したいことがあればチーム員と相談し意見をもらったり、医師に相談したりします。患者のことを誰かと情報共有をすることで結果的に患者さんの安全や安楽な看護に繋がると思います。

5.当院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

・生まれ育った飯田で看護師の仕事をしたいと学生の頃から考えていました。高校生のときに、看護師の一日体験に参加し実際に働いている看護師の先輩の話をきいたりしてみて、自分もここで将来は働きたいと思いました。また、飯田市立病院は地域医療支援病院として機能し、地域の方と多く関わることができると思ったので入職したいと考えました。

6.当面の目標を教えてください。

・入職して4年目となりました。後輩の看護師も出てきて、自分も指導をしたりする場面が増えてきました。まだ不安や心配なこともありますが、後輩の看護師にしっかりと教えることができる看護師になりたいです。
・自分の主に担当しているチームは終末期患者が中心です。療養する中で患者さんがその人らしく過ごすことができるように、時間を作って話しを聞いたり、患者さんの希望や思いに沿うことができる看護師になりたいです。

7.将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください。

・将来は、今はまだ新しい処置であったり急変に遭遇したりすると、慌てたり時間がかかってしまうことがあります。新人の時の気持ちを忘れず、わからないことはそのまませず調べたり学習をそて、今よりももっと患者さんのために動くことができる看護師になりたいです。

8.学生のみなさんにメッセージやアドバイスをお願いします。

・看護学生は試験や実習などたくさんのイベントがあり大変なときもあると思いますが、一緒に頑張っている仲間や支えてくる家族などがいます。つらいときは休息をしたり、周りの人に相談したりして頑張ってください。

問い合わせ先

問い合わせ先 飯田市立病院
庶務課人事係 前澤
TEL:0265-21-1255
住所

395-8502
長野県飯田市八幡町438番地

地図を確認する

アクセス お車 中央自動車道 飯田ICから7分
電車 JR飯田線 伊那八幡駅から徒歩 15分(約1km)
URL

インターン・説明会/選考の一覧

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募