- 所在地:東京都
- 病床数:611床
- 看護師数:809名
インターンシップ・採用試験についての新型コロナウイルス対応については、決まり次第、当院ホームページに掲載していきます。
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
同期と共に学ぶ場で基本的な技術が身に付きます
看護師 Y.A
- 職歴(キャリア):2015年〜
- 出身校の所在地エリア:福岡県
- 出身校:日本赤十字九州国際看護大学
- 所属診療科目:手術室
- 配属された病棟はどんな看護をするところですか?
-
手術室では、外回り看護師として患者さんを看るための看護や器械出し看護師としての技術を先輩方、各科の医師、そして患者さまから日々学んでいます。
- 教育やサポート体制は良いですか?
-
新人教育の体制、赤十字共通のキャリア開発ラダー体制がしっかり整っています。私は1年目から手術室配属であり、最初は学生時代に行ってきた看護手技を行わないことに不安も覚えていました。しかし、新人研修で他の部署の同期と共に学ぶ場が設けてあるため一から学ぶことが出来ます。
- これだけは後輩に伝えたいこと!
-
手術室では、外回り看護師として患者さんを看るための看護や器械出し看護師としての技術を先輩方、各科の医師、そして患者さまから日々学んでいます。2年目となった今、自分の知識、手技がまだまだ未熟であることを痛感するばかりですが、毎日の学びを糧として少しずつ成長できていると思います。皆様もぜひ一度見学にいらして下さい。
- 新人の研修などについて
-
新人教育の体制、赤十字共通のキャリア開発ラダー体制がしっかり整っています。私は1年目から手術室配属であり、最初は学生時代に行ってきた看護手技を行わないことに不安も覚えていました。しかし、新人研修で他の部署の同期と共に学ぶ場が設けてあるため一から学ぶことが出来ます。
- どんな看護をしていますか?
-
手術室では、外回り看護師として患者さんを看るための看護や器械出し看護師としての技術を先輩方、各科の医師、そして患者さまから日々学んでいます。2年目となった今、自分の知識、手技がまだまだ未熟であることを痛感するばかりですが、毎日の学びを糧として少しずつ成長できていると思います。皆様もぜひ一度見学にいらして下さい。
- 病院の特徴
-
当院は、地域のかかりつけ医との連携により、高度急性期病院として「救急医療」や「入院診療」を中心とした体制をとっています。中でも救急医療を重要な柱と位置付けており、各科のスタッフと協力して、24時間体制で診療に当たっています。
病院基本情報
問い合わせ先 | 看護部 事務部人事課 採用担当者まで メールアドレス:kango@musashino.jrc.or.jp TEL:0422-32-3111 |
---|---|
住所 |
180-8610 |
アクセス | JR中央線武蔵境駅南口下車、徒歩10分 |
URL |
インターン・見学会/選考の一覧