- 所在地:広島県
- 病床数:120床
- 看護師数:192名
急性期病床・包括ケア病床、2つのキャリアプランを用意し、ワークライフバランスを大切にしたい皆さまの成長・キャリアアップを支えてまいります。
先輩情報
腎代替療法の専門性を意識して働いています。
看護師 K.M
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:広島県
- 出身校:日本赤十字広島看護大学
- 所属診療科目:内科
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
子供がまだ小さく、発熱することがありました。その時スタッフの方が心優しく休ませてくれ、出勤した時には「子供大丈夫?自分の身体も大事にね。」と声をかけてもらえたことが、とても嬉しかったです。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
透析患者さまは、週3.4回通院する必要があります。その為日々コミュニケーションや指導により信頼関係を築きます。信頼関係ができ質問や相談された時には、嬉しく思います。
- 仕事をするにあたって心がけていることは何ですか?
-
透析患者さまは、電解質のバランスが食生活に密接であり、食事指導や服薬指導が欠かせません。また、ダイアライザーの選択やシャント管理など様々な視点から関わっています。そのため、医者や臨床工学技士などの多職種との関わりを大切にしています。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします。
-
入職して看護師と臨床工学技士の先輩が、プリセプターになります。そのため、看護師としてのスキルアップだけではなく、医療機器でわからない事も教えてもらいます。子育てをしながら働いているスタッフも多く、院内保育もある為、働きやすい環境です。
問い合わせ先
問い合わせ先・雇用法人名 | お問い合わせ先 医療法人一陽会 原田病院 看護部 担当:宮本、松村、飯村、川田 TEL(082)922‐0150(内線729、759、784、252)(直通) TEL(082)923-5161(代表) 9時~17時30分 E-mail kango-j@icy.or.jp |
---|---|
住所 |
731-5134 |
アクセス | JR、広電 五日市駅から徒歩8分 広電 佐伯区役所前から徒歩5分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧