- 所在地:神奈川県
- 病床数:565床
- 看護師数:685名
★「学びたい」「成長したい」想いを支え、個性にあった成長を見守ります。★オンラインではなく、実際に病院をみて、雰囲気を確かめてみよう!!
★(残席わずか!!)2024看護学生対象「病院見学会」(2022/08/18更新)
・オンラインではなく、実際に病院をご覧になり、雰囲気を感じてみたい方へのご案内です!!
・2022年8〜9月開催「インターンシップ」「病院見学会」、病院ホームページ(看護師採用サイト https://www.minamikyousai.jp/nurse/index.html )で公開中。
・イベント毎に応募期間と募集人数を指定しております。スケジュールを確認し、応募期間内にご応募ください。【応募窓口は、「病院ホームページ(看護師採用サイト)」/先着順】
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
スタッフ間のコミュニケーションの良さが就職の決め手でした!
看護師/保健師 R・S
- 職歴(キャリア):2016年〜
- 出身校の所在地エリア:宮城県
- 出身校:東北文化学園大学
- 所属診療科目:外科/循環器科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- ここの病院に就職を決めた理由は?
-
元々関東で就職したいという気持ちが強くいくつかの病院のインターンシップに参加させていただきました。
当院のインターンシップに参加した際、スタッフの明るさ、笑顔、そして私の看護観でもある「患者さんの目線に立ち、患者さん中心の看護」を提供しているのを感じることが出来ました。
また、スタッフ間の密なコミュニケーションが行われているのも確認でき、「私もこのような素晴らしい環境の中で働きたい!」と思いました。更に、当院の理念や教育体制の充実さに魅力を感じ、就職を決めました。 - 実際に働いてみていかがでしたか?
-
入職後はスタッフや患者さんへの挨拶が明るく、笑顔で行っておりとても驚かされました。
挨拶は当たり前のことですが、こんなにも挨拶が密に行われ、患者さんの気持ちに寄り添っていること、そして、スタッフとして働きやすい環境は南共済病院の素晴らしいところだと思います。同期の皆は地方の方もたくさんいて、皆明るく優しいため、毎日が充実しています。 - どのような看護師を目指していますか?
-
看護師になった今、夢がかなった嬉しさと、社会人として看護師として自分はちゃんとやっていけるのか、と不安な思いが交差しますが、日々患者さんの気持ちに寄り添い、社会人としての自覚を持ち、邁進していきたいと思います。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 看護部直通電話:045-782ー8257 病院代表電話:045ー782ー2101 副看護部長室(内線1488) 病院代表電話:045ー782ー2101 総務課(内線1452) |
---|---|
住所 |
236-0037 |
アクセス | 京浜急行線で品川から快特で約45分 横浜駅から特急で約20分 追浜駅で下車、徒歩7分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧