- 所在地:宮城県
- 病床数:1160床
- 看護師数:1268名
患者さんに優しい医療と先進医療との調和を目指した看護 ~人にやさしく未来をみつめる
(令和5年3月)オープンホスピタルを開催します!(2023/01/05更新)
令和5年3月に東北大学病院看護部オープンホスピタルを開催します!
マイナビ看護学生にて申込受付中です!
合説出展情報 :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
患者さんの気持ちに寄り添える看護師でい続けたいです
看護師 K・O
- 職歴(キャリア):2019年〜
- 出身校の所在地エリア:山形県
- 出身校:山形大学
- 所属診療科目:呼吸器科
- 現在のお仕事について教えてください
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
- 東北大学病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
- 当面の目標を教えてください
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- その他アピールしたいことはありますか
- 現在のお仕事について教えてください
-
呼吸器内科と心療内科の混合病棟で働いています。呼吸器内科では、肺癌の患者さんの化学療法や放射線治療の看護を行っています。心療内科では、摂食障害の患者さんが経口摂取や点滴で栄養状態を改善できるように、病院内の管理栄養士と連携を取りながら看護しています。
- 今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?
-
受け持ち患者さん全員の1日のスケジュールを把握して、それぞれ滞りなく治療や検査ができるように、優先順位を考えながら行動することに苦労しました。
- 仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
入院時は体調が悪かった患者さんが回復して、笑顔が見られるようになった時や、“看護師さん”ではなく、名前で呼んでいただけた時です。
- 仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?
-
患者さんの立場になって考えるというのを心掛けています。一人一人に生活背景や社会背景があることを忘れないようにしています。
- 東北大学病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?
-
PNSが導入されており、ぺアで患者さんを見ていくため、アセスメント力の向上につながると思いました。病院見学の際に担当してくださった先輩看護師が楽しそうに仕事の話をしていたのが印象的で入職を決めました。
- 当面の目標を教えてください
-
今後は教える立場にもなっていくと思うので、自分の看護技術に自信をつけていき、後輩にも根拠をもって指導できるようにしていきたいです。
- 将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください
-
自分の職場の先輩のように、患者さんの気持ちに寄り添い続けられる看護師でい続けたいです。
- 学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
今振り返ると学生での学びや、人間関係が自分にとって本当に大きなものでした。勉強ももちろんですが、たくさん遊んでください。
- その他アピールしたいことはありますか
-
大変なことがたくさん重なり落ち込むことも正直ありますが、その中でやりがいを見つけると仕事を頑張る活力になると思います。壁を1つ乗り越えると少し景色も明るくなると思います。ここには、壁を超えるのに支えてくれる同期や先輩がたくさんいて、出会えて幸せだなと常に感じています。ぜひ、一度見学に来てください。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 〒980-8574 宮城県仙台市青葉区星陵町1-1 東北大学病院 総務課人事係 TEL:022-717-7018 |
---|---|
住所 |
980-8574 |
アクセス | ■バス 仙台駅前バス乗り場(9、10、15、28、60番) 大学病院経由 または 大学病院、交通局大学病院行 乗車 ↓ (約20分、190円) 大学病院前 または 交通局大学病院前 下車 ■地下鉄 地下鉄南北線 仙台駅(泉中央行き) 乗車 ↓(約5分、210円) 地下鉄南北線 北四番丁駅 下車 北2出口より八幡町方面へ徒歩約10分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧