東北大学病院

  • 所在地:宮城県
  • 病床数:1160床
  • 看護師数:1292名
制度待遇: 三交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 託児所あり

患者さんに優しい医療と先進医療との調和を目指した看護 ~人にやさしく未来をみつめる

説明会についてのお知らせ(2023/09/01更新)

令和5年9月よりオンライン限定のオープンホスピタルを開催いたします!
詳細は「インターン・説明会申込」からご確認ください。

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

安全・安心な看護を行えるような看護師を目指しています

看護師 D・Y

  • 職歴(キャリア):2020年〜
  • 出身校の所在地エリア:宮城県
  • 出身校:宮城大学
  • 所属診療科目:ICU/NICU/GCU/CCU
現在のお仕事について教えてください

心臓の手術など大手術後の患者さんや、生命維持装置を装着している重症の患者さんの治療を行っているICUで看護師をしています。ほとんどの患者さんが命にかかわる状態の変化をきたす可能性があります。そのため、全身状態を常に観察し、患者さんが良くなるよう考えながらリハビリや清潔ケアなどを行ったり、医師の処置の介助を行ったりします。

今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?

人工心肺等の医療機器を使用している患者さんで、致死性の不整脈が生じるという急変に直面したことがありました。それまで急変に居合わせた経験が無かったことから強い不安と焦りを感じましたが、事前に急変時の対応について先輩看護師と確認していたため、他の看護師を呼び医師を呼んでもらい対処をし事なきを得ました。この時は急変でしたが、そうでなくともほとんどの患者さんの重症度が高いため日々の看護ケア、病態及びその日その時の状態を理解することは大変です。ですが、先輩看護師に質問をし易い環境であるため、理解を深めたり、また今回のエピソードのように確認を行い自分ができることを把握することができています。

仕事のどんなところにやりがいを感じますか?

患者さんの状態が良くなり表情が次第に明るくなったり、リハビリが進んで、できることが増えている、そんな様子をみたときやりがいを感じます。一人の患者さんに集中的に関わることができ、また状態が不安定なときから看ているため、良くなった時のやりがいは大きいです。

仕事をするにあたって心掛けていることは何ですか?

不安なこと、分からないことがあればすぐに先輩に確認を行い、患者さんに安全な看護ケアを行うことができるようにしています。また、患者さんの状態に違和感はないか常にアンテナを張って観察やケアを行っています。

東北大学病院を志望した動機や入職を決めた理由は何ですか?

特定機能病院として高度な医療を提供しているため、自分もその中で働き知識を得、患者さんに安全な看護を行えるように学んでいきたいと感じたからです。また、実習で訪れ、そこで病院の雰囲気、スタッフの働いている様子を見ることができました。その際に指導にあたってくださった看護師の方に強く感銘を受け、自分もそんな先輩方と共に働き、学んでいきたいと感じたため入職を決めました。

当面の目標を教えてください

患者さんを看るための知識、自分のできる看護技術を増やし日々の看護を安全に行い、患者さんが少しでも良くなる関わりを行っていくことです。

将来の夢(仕事上・プライベート)を教えてください

日々の関わり、丁寧な看護ケアから患者さんに安心・安全な看護を行えるような看護師を目指しています。将来的には認定看護師などのスペシャリストといった道も頭にはありますが、まずは今自分ができること学べることを大切にしたいと思っています。

学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします

実習やテスト、国試の勉強、大変なことはたくさんありますよね。その中でどこに就職するのがいいのか、何をもって決めたらいいのかと考えなくてはならない。焦ってたくさんの情報を集めるのもいいですが、しっかりと自分が大切にしたいこと、目指したい看護師像を考えてみてください。東北大学病院では、充実した教育体制があり、すばらしい先輩方がいますのでその背中を見ながら日々学んでいけます。ぜひインターンシップや見学会に来てみてくださいね。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 〒980-8574 宮城県仙台市青葉区星陵町1-1
東北大学病院 総務課人事係
TEL:022-717-7018
住所

980-8574
仙台市青葉区星陵町1-1

地図を確認する

アクセス ■バス
仙台駅前バス乗り場(9、10、15、28、60番)
大学病院経由 または 大学病院、交通局大学病院行 乗車
↓ (約20分、190円)
大学病院前 または 交通局大学病院前 下車

■地下鉄
地下鉄南北線
仙台駅(泉中央行き) 乗車
↓(約5分、210円)
地下鉄南北線
北四番丁駅 下車
北2出口より八幡町方面へ徒歩約10分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募