静岡県立こころの医療センター

  • 所在地:静岡県
  • 病床数:280床
  • 看護師数:130名
制度待遇: 三交代 三次救急 寮・住宅補助あり 資格支援あり 退職金制度あり 奨学金制度あり マイカー通勤OK

【令和5年度病院説明会開催】基本理念は「安全・良質・優しいこころの医療を、いつでもどこでも誰にでも」

令和5年度実施看護職員採用試験について(2022/12/07更新)

令和5年度に実施する看護職員採用試験のスケジュールは2月中旬に病院機構のホームページにて公開予定です

エントリーとは
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。

先輩情報

心身両面に働きかける看護を提供しています

看護師 T

  • 職歴(キャリア):2022年〜
  • 出身校の所在地エリア:静岡県
  • 出身校:静岡市立静岡看護専門学校
  • 所属診療科目:精神科
現在のお事について教えてください。

私は精神科急性期病棟で働いています。急性期病棟では精神症状の活発な患者さんが落ち着いて過ごせる環境を作り、患者さんが安心することができるよう心がけています。
また、精神面や身体面をアセスメントし、心身両面に働きかける看護を提供しています。

今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか?

入職して苦労したことは、病棟業務を覚えることに手一杯で、専門知識の勉強がすすまなかったことです。十分な勉強の時間をなかなか作れませんでしたが、新規採用職員研修などの教育プログラムや疑問に思ったことは、先輩にすぐに聞くことができる環境のおかげで徐々に知識がついてきました。

働いていて嬉しかったことは何ですか?

働いていて嬉しかったことは、患者さんやご家族に「看護師さん」と呼ばれたことです。憧れていた看護師になれたんだなという喜びと、看護師さんと呼ばれる立場になったことに対して身の引き締まる思いがしたのを覚えています。

学生にメッセージをお願いします!

当院に入職して良かったことは、実施指導者やプリセプターをはじめ病院全体に頼りになるお兄さんお姉さんがいたことです。入職してすぐに私のことを気にかけてくれる人がいる、頼っても良い存在がいると思えたことは、慣れない環境で働く上で本当に心の支えになりました。
精神科看護に興味のある方、一緒に働ける日をお待ちしております。

問い合わせ先

問い合わせ先・雇用法人名 本部事務部 経営管理課 総務班
TEL:054-200-1611
住所

420-0949
静岡市葵区与一4-1-1

地図を確認する

アクセス バス:
しずてつジャストライン
美和大谷線静岡駅より約25分(静岡駅前9番のりば美和、足久保団地方面行き「秋山町」下車)

車:
静岡駅より、約15分
URL

病院TOPへ戻る

エン
トリー
エントリーとは、その病院に対して今後の説明会情報や選考の情報が欲しいという旨の意志表示です。 情報を受け取れるように少しでも興味がある病院へは、エントリーをしておくことをお勧めします。 ※エントリーは説明会や選考を受けなければならないということではありません。
インターン・
説明会申込
選考に
応募