- 所在地:愛知県
- 病床数:511床
- 看護師数:564名
【一宮市・尾張西部医療圏の3次救急から在宅、予防医療を担う地域密着の社会医療法人です】
【4月採用試験枠満席!5月も埋まってまいりました!採用試験エントリーはお早めに😄】(2023/03/27更新)
採用試験第1回目が迫ってまいりました!
4月の採用面接枠はすでに満席となっております😌
5月の枠も続々とご応募いただきありがとうございます。
5月は助産師採用試験も兼ねておりますが、看護師の採用試験も実施しておりますので、ご希望の方はお早めにエントリーお願いします😊
合説出展情報 :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
知識・技術のある看護師になりたい
看護師 M.S
- 職歴(キャリア):2020年〜
- 出身校の所在地エリア:岐阜県
- 出身校:中部学院大学
- 所属診療科目:脳外科
- 理想の看護師像は?
-
知識・技術のある看護師になりたいです。思いやりやコミュニケーション力も必要ですが、患者さんは病気を治すため、病院に入院しているので、知識・技術があることで、患者さんに提供できる看護の質が上がり、治癒の促進にもつながることや患者さん自身、安心にもつながると思うので、学ぶ意欲と実践力を高めていきたいです。
- 将来の夢は?
-
看護師として働き続けることです。これからたくさん嬉しいことや辛いことが待っていると思ます。どんな困難なことがあっても挫けることなく、常に向上心を持って成長し続けられるように努力していきたいと思います。
- 大雄会で働こうと思った理由は?
-
インターンシップに参加したときに、手術室で患者さんが手術を終えた後、看護師が患者さんに笑顔で手術を乗り越えた励ましの言葉をかけ、寄り添う姿を見て、看護師は根拠をもって患者さんに接することや、雰囲気の良さ、患者さんに寄り添う姿に感銘を受けました。私もこの地域に貢献できる人材になりたいと思い、大雄会病院を志望しました。
- 看護学生さんへメッセージ
-
実習や勉強で大変だと思いますが、学生時代に学んだことや、辛いことを乗り越えてきたことはすべてこれから看護師になるにあたって、とても糧になるものであると思います。絶対自分の夢をあきらめることなく、自分を信じて全力で前に向かって進んできてください。私も皆さんに負けないように、日々一生懸命患者さんの笑顔をたくさん見つけられるように働きたいと思います。
問い合わせ先
問い合わせ先 | 社会医療法人 大雄会 看護師採用グループ 電話:0586-24-8891 e-mail:nursesaiyo@daiyukai.or.jp |
---|---|
住所 |
491-8551 |
アクセス | JR「尾張一宮」駅、名鉄「名鉄一宮」駅より徒歩約10分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧