- 所在地:熊本県
- 病床数:0床
- 看護師数:0名
安心の地域医療を支えるJCHO JCHO九州地区は、山口県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・大分県・宮崎県に14病院あります。
⭐第2回看護職員採用候補者選考を7月9日(土)に実施します。願書受付は6月22日で終了しました。(2022/06/24更新)
⭐第2回の令和5年度 看護職員採用候補者選考(令和5年4月1日採用)を九州地区(九州・山口エリア)の11病院で実施します。
🐬8月21日(日)に第3回の試験実施を予定しています。詳細は九州地区事務所のホームページをご確認ください。第3回の募集要、受験願書は現在準備中です。九州地区事務所のホームページからダウンロードできます。
☘資料請求時のお願い:宛先不明で郵送できませんので、住所は番地までご記入をお願いします。
☘新型コロナウイルス感染症拡大のため、インターンシップ・見学説明会を一時中止・延期する病院があります。インターンシップ・見学説明会をご希望される病院にお問い合わせください。
☘2022年1月~のインターンシップ・見学説明会の申し込みについて
九州病院、久留米総合病院、福岡ゆたか中央病院、佐賀中部病院、松浦中央病院、諫早総合病院のインターンシップ・病院見学説明会の申し込みは、JCHO九州地区事務所のページからお申し込みください。
合同募集
独立行政法人地域医療機能推進機構 九州地区事務所 合同募集 採用窓口
●問い合わせ窓口
以下の病院は「独立行政法人地域医療機能推進機構 九州地区事務所」へお問い合せください。
- 地域医療機能推進機構(JCHO)松浦中央病院
- 地域医療機能推進機構(JCHO)福岡ゆたか中央病院
- 地域医療機能推進機構(JCHO)九州病院
- 地域医療機能推進機構(JCHO)久留米総合病院
- 独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO)佐賀中部病院
- 独立行政法人地域医療機能推進機構(JCHO) 諫早総合病院
以下の病院は、エントリー・各種申込を個別で受け付けております。
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
久留米総合病院 手術看護認定看護師
看護師/認定看護師 中村 望
- 職歴(キャリア):2011年〜
- 出身校の所在地エリア:高知県
- 出身校:高知県立幡多高等看護学院
- 所属診療科目:手術室
- 1)現在のお仕事について教えてください
- 2)なぜ、この資格を取得しようと思いましたか?
- 3)資格を取得するにあたり、支援(病院・家族)はありましたか?
- 4)仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
- 5)今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか
- 6)当面の目標を教えてください
- 7)学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
- 8)その他アピールしたいことなど、自由にご記入ください
- 1)現在のお仕事について教えてください
-
手術を受けられる患者さんの術前・術中・術後に関わっています。
- 2)なぜ、この資格を取得しようと思いましたか?
-
手術室に勤務して4年がたった頃、「このままでいいのかな?」と疑問を抱くようになりました。手術看護の根拠を学びたいと強く思ったからです。
- 3)資格を取得するにあたり、支援(病院・家族)はありましたか?
-
資格取得の際には病院からは給料やボーナスはそのまま支給がありました。経済的負担が少ないことも認定看護師教育課程に研修に行った理由の一つになります。家族の支えもあり、子育てをしながら学校に行けました。
- 4)仕事のどんなところにやりがいを感じますか?
-
患者さんが、安心して手術を受けられるように術前に患者さんの部屋に行き悩みや相談などのお話を聞き、実際の手術では患者さんが苦痛を伴わないような環境づくりや安全な手術操作のできる体位固定をスタッフとともに検討しています。術後に患者さんから「ありがとう」「手術室の看護師さんが優しくて怖かったけど安心した」などの声を聴くとやりがいを感じます。
- 5)今まで仕事をしてきた中で、特に印象に残っているエピソードや嬉しかったこと、苦労したことは何ですか
-
初めての手術を当院で行う際には、関わる全ての医療者がチームとなってシミュレーションをしました。その手術後の達成感は言葉には表せないです。
- 6)当面の目標を教えてください
-
手術看護認定看護師として、より一層極めていきたいです。
- 7)学生の皆さんにメッセージやアドバイスをお願いします
-
学生の時に感じた印象に残る看護師像をずっと目標にして学生生活を充実させてください。
- 8)その他アピールしたいことなど、自由にご記入ください
-
当院は入職後の研修も充実しています。また、本人が学びたいことを後押ししてくれる病院です。
問い合わせ先
問い合わせ先 | ・JCHO下関医療センター TEL:083-231-5811 ・JCHO徳山中央病院 TEL:0834-28-4411 ・JCHO九州病院 TEL:093-641-5111 ・JCHO久留米総合病院 TEL:0942-33-1211 ・JCHO福岡ゆたか中央病院 TEL:0949-26-2311 ・JCHO佐賀中部病院 TEL:0952-28-5311 ・JCHO松浦中央病院 TEL:0956-72-3300 ・JCHO諫早総合病院 TEL:0957-22-1380 ・JCHO熊本総合病院 TEL:0965-32-7111 ・JCHO人吉医療センター TEL:0966-22-2191 ・JCHO天草中央総合病院 TEL:0969-22-0011 ・JCHO南海医療センター TEL:0972-22-0547 ・JCHO湯布院病院 TEL:0977-84-3171 ・JCHO宮崎江南病院 TEL:0985-51-7575 ・JCHO九州地区事務所 TEL:0965-88-6212 mail:kango@chikukyusyu.jcho.go.jp |
---|---|
住所 |
866-0862 |
アクセス | 鹿児島本線「八代駅」よりバスで10分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧
- インターンJCHO 佐賀中部病院 5月~8月インターンシップ
- 説明会・見学会JCHO 佐賀中部病院 3月は1日~25日の平日(10時~11時)開催
- 説明会・見学会JCHO 佐賀中部病院 5月は10日(火)以外の平日(10時~11時)開催
- 説明会・見学会JCHO 佐賀中部病院 6月は平日(10時~11時)開催
- 説明会・見学会JCHO 佐賀中部病院 7月は26日(火)以外の平日開催
- 説明会・見学会JCHO 佐賀中部病院 8月は平日開催
- 説明会・見学会JCHO 福岡ゆたか中央病院 説明会(見学会)は通年随時実施(要連絡)
- インターンJCHO 福岡ゆたか中央病院 3月インターンシップ
- インターンJCHO 福岡ゆたか中央病院 4月インターンシップ
- インターンJCHO 福岡ゆたか中央病院 5月インターンシップ
- インターンJCHO福岡ゆたか中央病院 8月インターンシップ 9~12時 13~16時を選択
- インターンJCHO福岡ゆたか中央病院 9月インターンシップ 9~12時 13~16時を選択
- インターンJCHO福岡ゆたか中央病院 10月インターンシップ 9時~ or 13時~ 選択
- インターンJCHO福岡ゆたか中央病院 11月インターンシップ 9時~ or 13時~ 選択
- 説明会・見学会JCHO 松浦中央病院 病院説明会・見学会
- インターンJCHO 諫早総合病院 インターンシップ
- 説明会・見学会JCHO 久留米総合病院 病院見学会・説明会
- インターンJCHO 久留米総合病院 5月~7月 2023年3月卒業の方対象
- 説明会・見学会JCHO 九州病院 1月~8月の病院説明会(見学会)