- 所在地:広島県
- 病床数:429床
- 看護師数:295名
草津病院は、精神科救急・急性期治療から精神科リハビリテーションまで、患者様をトータルサポートします。
【2023年度採用試験】を受け付けています(2022/06/28更新)
お申込みは、
・草津病院採用サイト https://www.recruit.kusatsu-hp.jp/recruit/recruit_3.html
・マイナビ看護学生の「選考予約ページ」
上記のいずれかから、エントリーしてください。
Topics :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
働きやすい職場だと思います。
看護師 舟田 志恵里
- 職歴(キャリア):2021年〜
- 出身校の所在地エリア:広島県
- 出身校:安田女子大学
- 所属診療科目:精神科
- 草津病院を就職先に選んだのは?
-
大学の先生に県内で精神科の就職を希望するなら規模の大きい草津病院がいいと勧められたので選択しました。新卒で精神科に就職するにあたり、よく”身体面の看護技術が身につかないのでは?”という不安が挙がると思います。私も当初、この点が気がかりで精神科への就職を悩んでいました。しかし先生に、この点は病院の規模の大きさによりカバーされるのではないかとアドバイスを受け、最終的に草津病院に就職することに決めました。実際、今私が配属されている部署では、幅広い年齢層や身体面の疾患を持つ患者さんが入院されており、当初抱えていた不安は解消されています。
- 先輩・上司は、支えになってくれますか?
-
職場の上司・先輩方にはとても親身になって支えていただいています。仕事になれないうちは不安になることが多いですが、その都度、周囲の方々にサポートしていただいています。特に、何でも質問できる環境や、時に先輩自身の時間を削ってまでご指導して下さる方々には感謝しきれないくらいで、とても恵まれた環境だと感じています。
- 職場は、どんな雰囲気ですか?
-
明るい方が多く、気軽に質問することができる雰囲気です。私はあまり自分から話すことが得意ではないのですが、先輩方から声をかけて下さることも多く、今のところ楽しく仕事をすることが出来ています。
草津病院は、とても働きやすい職場だと思うので精神科に興味のある方はぜひ選択肢の一つにしてみてください。
問い合わせ先
問い合わせ先 | ・草津病院 人事課 課長 相原(あいはら) ・Eメール:recruit@opal.ocn.ne.jp ・電話番号:082-277-1019 |
---|---|
住所 |
733-0864 |
アクセス | ・JR山陽本線 :「新井口駅」から徒歩2分 ・広島電鉄宮島線:「商工センター入口駅」から徒歩2分 |
URL |
インターン・説明会/選考の一覧