- 所在地:広島県
- 病床数:429床
- 看護師数:317名
草津病院は、精神科救急・急性期治療から精神科リハビリテーションまで、患者様をトータルサポートします。
Topics :
合説出展情報 :
概要・採用データ
先輩情報
先輩情報
笑顔があふれる職場です
看護師 川上 みひろ
- 職歴(キャリア):2019年〜
- 出身校の所在地エリア:広島県
- 出身校:広島県厚生連尾道看護専門学校
- 所属診療科目:精神科/その他(眼科、耳鼻咽喉科など)
- 職場は、どんな雰囲気ですか?
-
私は専門学校を卒業後2年間育児をしていたためブランクがあり、働く事にとても不安がありました。社会人として初めての職場で、右も左も分からない状況だったのですが、先輩方が1から丁寧に教えて下さったり、いつも気にかけて声を掛けてくださるので、自分のペースで楽しく働くことが出来ています。また、スタッフ同士の仲も良く、仕事以外での交流も多いので、オンとオフを切り替えて楽しく過ごすことができています。ここの職場が社会人初の職場でよかったと思えるような職場です。
- 仕事で、やりがいを感じる瞬間は?
-
患者さんを受け持たせていただくようになり、その患者さんの退院に向けて、その人の個別性を活かした看護を考え関わっています。自分の考えた看護を提供する中で、患者さんやそのご家族の方から感謝されると、患者さんと関われてよかったと思えます。患者さんだけではなく、そのご家族にも受け持ってもらえれよかったと思われるよう、患者さんのことを親身になって考えるよう心がけています。
- 草津病院を就職先に選んだのは?
-
看護学生のころ精神科の実習に行った際、2週間という短さで患者さんの思いや、考えていることなどなかなか理解できずに実習が終わってしまったので、精神科の患者さんともっと関わりたいと思い、草津病院を就職先に選びました。入職して半年になりますが、病棟で患者さんと関わり、その人の陰性症状・陽性症状が少しずつわかってきました。これからは、症状も含めその人に合った看護を提供して行きたいです。